
361: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/30(月) 18:09:01.46 ID:GdYrSeBi.net
生活が荒れてる
風呂掃除したのなんて一月ぐらい前だし、食器も洗わないまま積み上がってる
トイレには水垢がこびりついてるし、床には埃が降り積もってる
洗濯物は畳まずに放置。食事も冷食や惣菜ばかり
年始から立て続けに病気に見舞われて消耗してる。何もする気が起きないけど、こんな状態も嫌だ
綺麗な風呂に入りたいし、食事はきちんと作りたい
部屋の埃を払って風を入れたいし、夜は音楽聴きながらストレッチして眠りたい
どうすればやる気になれるんだろう
風呂掃除したのなんて一月ぐらい前だし、食器も洗わないまま積み上がってる
トイレには水垢がこびりついてるし、床には埃が降り積もってる
洗濯物は畳まずに放置。食事も冷食や惣菜ばかり
年始から立て続けに病気に見舞われて消耗してる。何もする気が起きないけど、こんな状態も嫌だ
綺麗な風呂に入りたいし、食事はきちんと作りたい
部屋の埃を払って風を入れたいし、夜は音楽聴きながらストレッチして眠りたい
どうすればやる気になれるんだろう
▼途中ですがこちらもおすすめ
362: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/30(月) 18:12:10.87 ID:38ESvQq6.net
>>361
軽い鬱状態なのでは
夜はちゃんと眠れてる?そういう時はネットから離れてアナログな暮らしをした方がいいんじゃないかな
363: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/30(月) 18:15:10.95 ID:ZRTTSjuf.net
>>361
それ既にうつ状態じゃ…
364: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/30(月) 18:15:58.64 ID:C6bUYbFh.net
>>361
一旦業者入れて全部きれいにしてもらったら?
やりたいと思ってても、そんだけ山積みじゃ途方に暮れるだろ
365: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/30(月) 18:18:26.38 ID:qteKArcF.net
>>361
つダスキン
外注しなさい
全部自分でやろうとするから行き詰まるし手を付けられない
金で解決する部分は金で解決しちゃえばいいのよ
366: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/30(月) 18:41:03.34 ID:GdYrSeBi.net
>>362
>>363
うつなのかな…風呂に入るのも面倒で、出かける前に慌ててシャワー浴びるぐらいだし。湯船に浸かるの習慣だったんだけど
病気のせいで趣味があまり出来なくなって、そのせいもあるかも知れない
>>364
>>365
外注か…はっきりいってお金はない。元々安月給で、最近は病院代で月数万飛んでいってるからね
でも、この状況から脱出できるなら、それもありかも知れない
単身者用のアパートだけど、相場とかいくらするんだろう。調べてみるよ
368: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/30(月) 19:17:44.97 ID:C6bUYbFh.net
>>366
一切合切の掃除は無理だろうが、掃除や家事をしてくれる主婦の派遣アプリがある
業者に比べたら安価だろうからその気があれば調べてごらん
病気早く良くなるといいな
大事にしてくれ
370: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/30(月) 19:36:30.79 ID:4BJ38G6p.net
>>366
投薬治療始めてから急にそうなったのなら、副作用の可能性もあるから
主治医に相談してみたら?
416: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/31(火) 13:14:32 ID:I0LcoXXj.net
昨日ここで病気で部屋が荒れてるって相談した者だけど、今日思い切って掃除できたよー
風呂場は結局業者入れることにしたw痛い出費だけど楽しみが優ってる
ここで少しでも話を聞いてくれたからだと思う
家事は終わらない労働でしんどいけど、人間らしい生活をしてないとどんどん後ろ向きになっちゃうもんね
相談に乗ってくれた方ありがとう
風呂場は結局業者入れることにしたw痛い出費だけど楽しみが優ってる
ここで少しでも話を聞いてくれたからだと思う
家事は終わらない労働でしんどいけど、人間らしい生活をしてないとどんどん後ろ向きになっちゃうもんね
相談に乗ってくれた方ありがとう
417: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/31(火) 13:40:06 ID:zTGS8bmv.net
>>416
よかったね
418: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/31(火) 13:50:39 ID:i7GOmhQ7.net
>>416
それは良かった
くれぐれも無理すんなよー
420: おさかなくわえた名無しさん 2020/03/31(火) 16:00:12.16 ID:JJChGroJ.net
>>416
よかったね
お風呂は防カビくん煙剤をしとくとほんと後が楽だよ
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part422
▼管理人厳選の人気記事バボー!