couple_okoru_man
509: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 01:23:05.11 0.net
長文申し訳ありません。客観的に見てどうなのかご意見お願いいたします。

夫の弟が借金で問題を起こしていることを以前より夫の母からから聞いている。(裁判所の呼び出しがどうのこうの。)
義母からも、「なにか迷惑をかけることがあったら申し訳ない」と言われている。
夫は弟の保証人などにはなっていない。
弟はわたしたち夫婦が何市に住んでいるか知っているし、たまにラインなどもやりとりしている。
(最近のやり取りは、お金を貸してほしいという相談。)
私は毎年恒例の敬老の日のプレゼント選びを始めるため、夫にも相談をした。
自分の祖父母とはラインでやりとりしているし贈り物をしたいが、夫は夫の祖父母とはほぼ会ってないし連絡もとっていない。
夫の母は、自分の両親(つまり夫の祖父母)と絶縁している。
そこで夫に「義務的にすることは相手も嬉しくないだろうから、もう今年からは
やめておく?」と聞いた。




510: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 01:23:55.55 0.net
返事は「おくっていいよ。いいけど、ややこしいことになってるからこちらの住所は書かないで。」
私は、「無理に送らなくていいのでは?」と聞き返すが、夫は「いや、送って」とのこと。
私は心のなかで「弟に関わりたくないんだろうな。でも祖父母のことは今でも好きなんだろうな。」と思った。
贈り物を購入し、手紙を書き、全然会っていないので見たいかもしれないなぁと思い、息子と夫の写真も印刷して、同封し郵便局へ。
すると、差出人の住所無しでは届けられないとのこと。なので、マンション名などの詳細は書かずに、○丁目の○まで書いておくった。
そもそも、弟はわたしたちが何市に住んでいるかを知っているし、社宅であるということも知っている。

511: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 01:27:57.01 0.net
帰宅後、夫に報告すると、夫は激怒。
夫いわく、弟のことではない、また別の話でだいぶややこしいことになっているらしい。
詳細は教えてくれないが、「ウシジマくんを読んでもっと危機感を持ってくれ」とかという言葉が出るので、かなり大きな話の様子。

512: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 01:32:37.62 0.net
しかし、わたしは何も聞いていない。
住所を軽い気持ちで途中まで書いたことは「ごめん」とは思うし言ったけど、なぜこんなにも怒られるのか。

513: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 01:34:12.73 0.net
「なぜ指示に従わないのか、
ややこしいことになってるって言っただろ、頭が悪すぎる、弟のことだと勘違いしたとしてもありえない、お前のせいでもっとややこしいことになったらどうしてくれるんだ、写真入れるなら先に言えよ」(←写真も手紙も毎年入れている)「これからは絶対に指示に従え」

514: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 01:36:21.99 0.net
私としては、まず一番最初にきちんと話してほしかった。詳細が言えなくてもせめて敬老の日の贈り物の話が出たときに
「実はちょっと、弟ではない身内のことでゴタゴタしていて色々とえらいことになってる。詳細は言えないが、こちらの住所を祖父母にさえ知られたくないない理由がある。心配や手間をかけさせて申し訳ないけど色々と協力してほしい。」みたいな。
そんな前置きがほしかった。

515: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 01:37:07.24 0.net
しかし、夫には伝わらず、
「あれだけ言ったのに住所を書くなんてありえない。書くなと言ったのだから書くな。俺の言い方がどうとか関係ない。頭がイカれてる。」
という感じでものすごく怒る。
「それなら贈り物なんてわざわざしなくてよかったじゃん」というわたしの意見に対しては、「あえて贈り物をした。祖父母からの電話が必要だったから。こちらからかけることができない理由があるんだ。」と。そのようなことも、すべて私にとっては初耳。
私が一切悪くないとは言わないけど、夫の言う「頭が悪すぎる。どうしてくれるんだ。」的な態度が納得できない。

以上です
途中でなかなか書き込めず小分けになってしまい、読みにくくなってしまいました。すいません。

517: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 02:01:31.08 O.net
あえて答えるなら
ふーん。で?
ぐらい

どうせ
自分は悪くない!
悪いのは旦那!
といういつものパターンだろ
バカかよ

518: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 02:04:41.61 O.net
回答してくれる人たちにいちいち考えさせて察したりさせてお前何様だよ
具体的な相談を書かずに丸投げするのはそういうこと
旦那が激怒するのも分かるわ
性格に異常がある

522: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 02:40:27.58 0.net
すいません。
わたしの気持ちはそちらも少しは謝ってくれ!あとそんなに怒らないで!なのです

夫の気持ちは
謝ることなんてないし、お前が謝れ!今後いらんことするな!なのです

どちらも怒っててピリピリしてて息子に申し訳ないです。
私は今後どう動けばよいでしょうか
もう本音は夫の家族に関わりたくないです
贈り物とかもしたくない
でも夫は贈り物はしろというのです

526: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 05:08:50.62 0.net
とりあえず、荷物を受け取る前に配達の中止ができないか確認する

532: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 07:22:40.48 0.net
>>526

ご親切にありがとうございます。敬老の日の指定にしたので止めることができそうです。

527: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 07:10:38.12 0.net
>>522
は危機感が足りない
面倒なことになっているのなら手紙等々は確認するか、
発送そのものを旦那に一任すべきだった

509夫は危険を察知しているのにええかっこしいで説明が足りない
うまく説明ができないならプレゼントは止めるか自分で発送しろ

どっちが悪い?って言われたら事情を知ってる旦那の方

533: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 07:25:19.61 0.net
>>527

客観的にみてご意見くださり、ありがとうございます。今後は私もしっかり危機感を持って行動します。

530: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 07:21:28.35 0.net
>>522

どう考えても夫が悪いだろ
そもそも自分の祖父母なら自分が手配すべきなのに丸投げしてその上文句
文句あるなら自分でしろよ、ゴタゴタしてる事もなにも伝えてないくせになに切れてるんだよ
エスパーでもないんだからわかるわけないだろ

534: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 07:27:08.88 0.net
>>530

私はエスパーか!と、私も昨日切れて言い返したところでした。ありがとうございます。

531: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 07:22:02.97 0.net
>>522

今後いらんことするな!ってことだから敬老の日も母の日も父の日もあちらの誕生日も全て無視で!

535: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 07:28:07.72 0.net
>>531

本当そうしようと思います。指示に従うのではなくて、極力関わらないようにします。ありがとうございます。

536: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 07:35:46.61 0.net
>>535

なにか言ってきても、
また怒られるの嫌だから自分でやってねー。
せっかくアナタのこと思ってやったのに(そもそも義祖父母に思い入れなんてない、旦那が好きだからしてることなのに)文句言われるの悲しいから。
って返せばいいよ
それでもやってと言われたらしつこいくらい細かく確認して、もういい!!!って向こうに言わせればいい

537: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 07:51:33.54 0.net
>>536

本当、おっしゃるとおりです。昨日は怒りもありましたがなんか悲しかったです。夫の気持ちももちろん分かるけど激怒はしないでほしかった。今後は自分で動いてもらいますね。ありがとうございます。

538: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 08:04:02.84 0.net
>>537

さっさと離婚しなよー!なんかやばそうじゃん?

539: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 08:17:27.78 0.net
>>538

本当にそう思います。「これからは指示に従え」じゃなくて、まずは、迷惑かけるかもだけどごめんね、とか、それでも一緒にいてくれるか?的なのがほしかったです。普通に今後このように身の危険を感じるのが嫌だし一緒にいるのが不安です。

540: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 08:25:08.22 0.net
オレの状況は察して動け、間違ってたら怒鳴るけどな、指示は絶対だ!っていう男とずっと一緒に生活するってキツくない?
自分は人の状況や気持ちは一切考慮しないくせに、自分が考慮してもらえてないと自分基準で感じたら激怒するとか人として無理
今回のことがよっぽどヤバくてパニックになって激怒したのか、一事が万事こんな感じなのか知らんけど、この先のこと良く考えたほうがいいと思う

544: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 15:37:07.32 0.net
>>540

ありがとうございます。
おそらく、今回のことがよっぽどやばくて、の方が当てはまります。
このようなことには2度となりたくないので、私ももっとコミュニケーションをとって気を付けていこうと思います。

542: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 08:54:16.51 0.net
うちも旦那実家が面倒な事情を抱えてるんだけど
冠婚葬祭○○の日等のプレゼントは全部旦那に一任してるよ
人間関係が複雑だし、その時その時で状況が違うのに
私は連絡するなって言われてるから察するの無理だもの
結果、冠婚葬祭は指示通り、○○の日はトラブルの元になるから何もしていない(電話はしてるかも)
トラブルになる位なら何もしない方が自分のため相手のためだよ

545: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 15:38:34.61 0.net
>>542

ありがとうございます。わたしも懲りたので、今後は夫の身内のことは自分でしてもらおうと思います。ついつい「してあげよう!」という押し付けがましい悪い癖が出てしまったと反省もしています。

543: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 10:32:11.33 0.net
自分の実家がトラブル続きなんて
バツが悪くて妻に言いにくいんだろうけど
それなら実家との付き合いに妻を前に出すべきではなかった
旦那はアホ

546: 名無しさん@HOME 2018/09/07(金) 15:46:27.97 0.net
>>543

ありがとうございます。私的には、どのような問題が起こっていて状況がどうなのか家族として知っておかないといけないのでは?という気持ちも少しあるのですが、これはやはり踏み込みすぎでしょうか、、
(絶対に知りたい!というわけではないです。むしろめんどくさいから知らないふりでいいのですが、息子も小さいしもしかして普通は知っておくべきなのかな?と思いました)

このように私も色々と世間知らずで防犯意識などが低いのは事実なので気を付けようと思います。

引用元: ・本当になんでも安心して相談できるスレ17






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします