door_half_open
316: 自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 2010/10/31(日) 12:48:00 ID:ain/0yhJO
新築アパートで親戚の縁故もあり一番最初に入居しての夜
真新しい匂いにくらくらしつつ風呂に入りベッドに寝転びながら周りはまだ誰もいないのを良いことに大音量でCDを鳴らしつつ雑誌を読みふけっていたら

ふと風呂場から水音が…
あれ?水出しっぱなし?と思ってCDを消して聞き入ると何も聞こえない

新築だから泥棒か強盗でも来たのではとおそるおそる忍び足で風呂場まで見に行ってみるも異常なし
湯もしっかり抜かれていて蛇口は閉まってる

冷蔵庫の音でも聞き間違えたかと部屋に戻りすりガラスの戸を閉めた途端に戸のすぐ向こうから強烈な気配が
姿も影も見えないが明らかに戸の反対側に誰がが立っている

人ではないと確信し
怖くなり大きい足音をたててベッドに戻りさっきより遥かに大きい音でCDを鳴らしてふとん被って寝た

翌日から一週間友達の部屋に泊まらせてもらいアパートに他の住居者が入っていることを確認した上で戻った

それ以降今まで変わった現象はない




317: 自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 2010/10/31(日) 12:51:00 ID:WcL+zF6M0
そこ出た方がよくね?

318: 自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 2010/10/31(日) 12:59:17 ID:ain/0yhJO
>>317

親戚のつてだから安いし会社まで自転車でドアtoドア10分で治安もよくてスーパーもほどほど近いから多少の不気味さは我慢できる

最初は怖かったけど2件隣の住人が草加であることと光回線が使えないことを除けばまったく不満がない

同じアパートの自称霊感がある会社の後輩はなんだか怖いと言ってるがやっぱり越す気はないみたい

319: 自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 2010/10/31(日) 14:46:32 ID:2geNvFpm0
底に加えてガスがプロパンなら速攻で引っ越した方がいい

320: 自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 2010/10/31(日) 22:38:01 ID:l2RN1ZNr0
プロパン物件薦められたらカモと思われてると思え!

321: 自治スレでローカルルール他を議論中[sage] 2010/10/31(日) 22:53:38 ID:b2mDHby/0
うちの田舎の方
プロパンの物件が多いんだけど

引用元: ・一人暮らしの怖い話・・・part22







1001: 以下、おすすめ記事をお送りします