
368: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 04:28:45.36 ID:CUXSEfBn.net
10年来の親友の子(シンママ)とご飯行こう!ってなると絶対(6歳♀)子供付き。
昔から割り勘で支払ってきたんだけど
子供が大人以上に食べる様になってから金額が辛い・・・
親友は
『子供出来たらそうなるよね!私も独身の時は嫌な顔せずしてきた☆ドヤァ』
てな感じ・・・
そりゃ可愛いくて大人しい普通の食欲の子なら私だって払うよ!
大人の会話に突っ込んでくるわ
上から目線で話してくるわ
親友と盛り上がった話してたら思いっきり私を睨んでふてくされるわ
早く帰ろう?私飽きたんだけど?とか抜かしてくるわ・・・
可愛げの無い子供に払う金なんてないっ!
親友は子供が話し始めたら私との会話ストップで子供と話して
私一人おいてきぼり~・・・
そういう時、子供はドヤ顔で私の方を見てニヤニヤしてくる・・・
本当子供が生まれてから親友との温度差が開いてくよ
昔から割り勘で支払ってきたんだけど
子供が大人以上に食べる様になってから金額が辛い・・・
親友は
『子供出来たらそうなるよね!私も独身の時は嫌な顔せずしてきた☆ドヤァ』
てな感じ・・・
そりゃ可愛いくて大人しい普通の食欲の子なら私だって払うよ!
大人の会話に突っ込んでくるわ
上から目線で話してくるわ
親友と盛り上がった話してたら思いっきり私を睨んでふてくされるわ
早く帰ろう?私飽きたんだけど?とか抜かしてくるわ・・・
可愛げの無い子供に払う金なんてないっ!
親友は子供が話し始めたら私との会話ストップで子供と話して
私一人おいてきぼり~・・・
そういう時、子供はドヤ顔で私の方を見てニヤニヤしてくる・・・
本当子供が生まれてから親友との温度差が開いてくよ
▼途中ですがこちらもおすすめ
369: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 08:46:51.35 ID:vpFQdcsF.net
>>368
自分は親友と思ってても相手が同じように思ってるとは限らないからなぁ。
特に女は結婚や出産などで縁の賞味期限を迎えやすいもんだし。
まぁ、はたから見たら、
>>368
はそのシンママのいいカモだわな。 間違っても相手からは親友認定されてるとは思えない。
370: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/01/24(土) 13:06:37.52 ID:r8xxY9iC.net
>>368
もう付き合わないか行っても割り勘じゃなくて自分の分だけ払うんでいいんじゃねえの?
まあ、それで納得する奴なら最初からガキの分なんか相手に出させねえけど。
▼管理人厳選の人気記事バボー!