
791: 恋人は名無しさん 2020/04/09(木) 18:38:11.64 ID:BHJeFP8e0.net
同棲始めて4か月ほどになるんだけど彼の単独行動?が多すぎて辛い
アパートで寝室と別にもう一室あるんだけどそこにわざわざ実家から50型ぐらいのテレビ持ってきて一人で遊んでる
私と一緒にテレビ見たりはほぼなし
それとなくゲームばっかりだねって言ったことはあるけど「だってお前が見てるテレビ興味ねーもん」って一蹴された
ゲームするのはいいとしても同棲して普通にテレビあるのに、
それとは別に実家から巨大テレビ持ってきてまで自分の城確保するのっておかしくないですか?
具体的に何時~何時まではこうしてほしいという基準がないとやめてくれないかな
アパートで寝室と別にもう一室あるんだけどそこにわざわざ実家から50型ぐらいのテレビ持ってきて一人で遊んでる
私と一緒にテレビ見たりはほぼなし
それとなくゲームばっかりだねって言ったことはあるけど「だってお前が見てるテレビ興味ねーもん」って一蹴された
ゲームするのはいいとしても同棲して普通にテレビあるのに、
それとは別に実家から巨大テレビ持ってきてまで自分の城確保するのっておかしくないですか?
具体的に何時~何時まではこうしてほしいという基準がないとやめてくれないかな
▼途中ですがこちらもおすすめ
792: 恋人は名無しさん 2020/04/09(木) 18:48:20.06 ID:tFbw74IA0.net
>>791
生活を共にこれからもしていきたいならお互いの価値観を認め合っていくしか無いよ
何がおかしいのかなんてどうでもよくて2人が良ければ良いし、言い方悪いけどそのあなたの圧が彼氏を他の部屋に行かせてるのでは
793: 恋人は名無しさん 2020/04/09(木) 19:11:00.27 ID:0EW9HrQV0.net
>>791
ずっとゲームしたいから、お互い邪魔にならないようにテレビは2台必要だと思ったんでしょう
実家にいた頃とペースを変えたくないんじゃない
毎日のことだから、同棲してるからってべったり一緒にいる必要はないし、互いのやりたい事するのはいいんでは
ただ、ご飯や寝室は一緒にとか、最低限のルールは決めておかないと、本当に同棲の意味なくなるとは思う
794: 恋人は名無しさん 2020/04/09(木) 19:36:48.64 ID:1/MIDNpD0.net
>>791
自分は彼氏に合わせず彼氏が自分の見たいテレビを一緒に見るべきって考えは自分勝手では?
あなたがまずゲーム覚えて一緒にやりたいって彼氏に言えばいいよ
そんなの嫌ですゲーム興味ないんで、ってなら彼氏もあなたが見てるテレビに同じこと思ってるんだよ
引用元: ・もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 546
▼管理人厳選の人気記事バボー!