
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/04(土) 09:10:45.57 ID:38XP+rAJH0404.net
家ってどうしてる?
新築はコスパ悪いから考えてない
中古住宅買うか、このまま賃貸か、節約のために実家同居か
実家は車で1時間くらいで遠い、中古住宅は将来引っ越しが難しくて田舎なので資産価値10年20年後にはほぼ0
転職容易な職だから引っ越しも考えてる
どうしたもんかな
新築はコスパ悪いから考えてない
中古住宅買うか、このまま賃貸か、節約のために実家同居か
実家は車で1時間くらいで遠い、中古住宅は将来引っ越しが難しくて田舎なので資産価値10年20年後にはほぼ0
転職容易な職だから引っ越しも考えてる
どうしたもんかな
▼途中ですがこちらもおすすめ
624: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/04(土) 09:24:42.49 ID:XP+5A3r4r0404.net
>>622
嫁と相談はしたのか?
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/04(土) 09:28:24.24 ID:38XP+rAJH0404.net
>>624
相談中
とりあえず来週不動産屋行ってみようって所
嫁は嫁の親とでも、俺の親とでもなく、俺と2人で住みたいって言ってる
将来資産0になったとしても、同じレベルの家に住むなら賃貸より買った方が安いんだよなぁ
626: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/04(土) 09:52:16.39 ID:/pjKAwb/00404.net
>>625
子供ができるまでは中古にしろ、新築にしろ家なんて買う必要ない
湯水のように金があれば別だけど。
で、完全同居は夜の生活ができなくなるよ
子供ができるまでは賃貸で、生まれて程なくして戸建てがいいと思うけどな
627: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/04(土) 09:52:16.93 ID:2aOpvRUQa0404.net
>>622
新築がコスパ悪いってのも浅いけどな
メンテ費用のこと全く考えてないでしょ
将来引っ越すのが確実なら中古住宅使い捨てって手段もあるとは思うけど
629: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/04(土) 10:00:01.77 ID:38XP+rAJH0404.net
>>626
言う通り、暫く賃貸で今後中古戸建がベストかなぁ
>>627
メンテは塗装、配管工事、床板張替えくらいなら経験あるからできる
屋根は厳しいけどメンテ費用はそこまで考えなくていいと思ってる
630: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/04(土) 10:16:27.90 ID:/pjKAwb/00404.net
>>629
明確に子作り計画立てれるなら、人数決めて家建てておくのもいいけどね
産前産後のバタバタ期に家建てるのも大変だし。
でも、子供産まれてからって集合住宅なんて無理だわ
となると、賃貸→子作り→中古住宅→子供が中学生になったら新築買う
これがベストかな
金と若さがあってこそだけどw
フツーの人じゃ35超えたら新築なんて買えないもんね
631: 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/04/04(土) 11:39:40.48 ID:+dNHouR900404.net
住んでる場所にもよると思うよ
俺は田舎なんで子供の学校に行くタイミングに合わせて新築建てた
タイミングとしては正解だったと思う
学校行き始めると持ち物が凄く増えた
俺は田舎なんで子供の学校に行くタイミングに合わせて新築建てた
タイミングとしては正解だったと思う
学校行き始めると持ち物が凄く増えた
引用元: ・スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性150
▼管理人厳選の人気記事バボー!
不動産サイト見れば嘘だってすぐバレる。
築20年の中古戸建でも結構な値段する。