
734: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/11(月) 23:22:36.89 ID:SN0lbYZ0
大学の頃、比較的服装が大人しめで性格良さそうな美人・イケメンに付きまとってた事。
自分自身はただの喪男なのに、「この人達なら受け入れてくれそう」と勘違いしていた
ちなみにチャラそうな奴とか体育会系っぽいのは怖いから一切近寄らなかったし
自分と似たり寄ったりのヲタグループの事は内心見下していたので自分からは声をかけなかった
大人しいイケメンは表面上は空気読んで優しく接してくれたけど、もちろん遊びや飲みに
誘われることなど一切なく、本当に単なる顔見知りみたいな関係だったし
大人しい美人にはあっさり振られた。それなのに、大人しいから押しに弱いはずだとめげずに告白して
最終的に大学の学生課の人に呼ばれて注意された。我ながら身の程知らずだったと氏にたくなる
自分自身はただの喪男なのに、「この人達なら受け入れてくれそう」と勘違いしていた
ちなみにチャラそうな奴とか体育会系っぽいのは怖いから一切近寄らなかったし
自分と似たり寄ったりのヲタグループの事は内心見下していたので自分からは声をかけなかった
大人しいイケメンは表面上は空気読んで優しく接してくれたけど、もちろん遊びや飲みに
誘われることなど一切なく、本当に単なる顔見知りみたいな関係だったし
大人しい美人にはあっさり振られた。それなのに、大人しいから押しに弱いはずだとめげずに告白して
最終的に大学の学生課の人に呼ばれて注意された。我ながら身の程知らずだったと氏にたくなる
▼途中ですがこちらもおすすめ
735: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/12(火) 11:42:21.73 ID:fPOepyBe
>>734
ナイス!!
736: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/12(火) 22:02:27.59 ID:Q9zxYVh3
>>734
ストーカーと化してしまったわけか
「おとなしいから押しに弱いはず」っていう思い込みが解けたのって何がきっかけ?
やっぱ学生課の人に注意されたときにはっと目が醒めた感じ?
知り合いが昔の
>>734
みたいな男につきまとわれて困ってるのでぜひ聞いてみたい 737: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/12(火) 22:40:57.06 ID:VC4sJF9Q
>>736
学生課の人に注意された事で、なんか急に恥ずかしくなったんだ。
あ。そこまで嫌がってたんだ・・と思い知らされた
「別にAさん(大人しい美人)に好意をもっているわけじゃないですし
付きまとってもいませんよ?誤解を受けるような事をしてしまって
申し訳ないと思っています^^」と余裕ぶった態度を取ってみたけど
本当に氏にたくなった。
中学高校と散々だったから、大学で挽回してやるって思ってしまったんだ
そんな理由から付きまとわれた方はたまったもんじゃないだろうけども
738: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/12(火) 23:14:50.68 ID:bUh2nAm3
挽回したかったって気持ちはわからんでもないなあ
他人に迷惑かけるのはアレだけど
他人に迷惑かけるのはアレだけど
739: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/12(火) 23:34:30.74 ID:Q9zxYVh3
>>737
答えてくれてありがとう
やっぱり客観的な第三者の介入って大事なんだな
知り合いにも誰か頼るように薦めてみる
自分のみっともないところを認めるのってめちゃくちゃしんどいから
それができた
>>734
はすごいと思うよ ▼管理人厳選の人気記事バボー!
人は恥かいた時や苦しんだ時に一番学ぶからええ経験したね
自分を無価値に感じとるかもしれんけどその後どう振る舞えるかで真価が問われるで
負けないで欲しい
応援しとるで😉