osoushiki_obousan
57: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/25(金) 06:47:30.47 ID:XKD9dZJQ.net
坊主がヤ化している事が衝撃。
坊主は本質的にヤと同じだと寺の息子だった某芸能人が言っていたが、本当だったのだな。

さらに、それを庇う人間がいる事も衝撃。


日本エンディングサポート協会に相談に訪れた都内の寺の檀家の話だ。
火葬だけ済ませ、遺骨を持って、お寺に行くと、「なぜオレを呼ばなかったのか。葬儀をやり直せ」となった。
「じゃあ、出ます」と言うと、「離檀料を200万円払え」となってしまった。
最終的に請求は取り下げられたが、「火葬式の前にお寺に行き、こういう事情で費用が捻出できないので、と一言住職に声をかけていれば良かったと思います。それだけで、お寺の対応は違っていたでしょう」と日本エンディングサポート協会は話す。




58: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/25(金) 07:44:08.01 ID:g5QTKw3+.net
最近は密葬だけで済ませたり火葬だけで済ませたりする家が増えてるから
遺骨を寺の墓にいれる時にゴネる坊主が多いのは聞いてたけど
檀家を止めるというと「離檀料」とやらにそんな高額請求するのは酷いね。
そもそも「離檀料」なんて請求は世間に通用するの?

59: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/25(金) 08:05:31.13 ID:XdOok9ih.net
田舎とかだと宗教は強いからね。
過疎が進んで人が居なくなるとそれはそれで終わりだから必氏だし、
村社会では関係を立つのも色々難しく、露骨な嫌がらせがある。
そう言ったところに浸け込むよ。まだ親族が居ればね。
実際お金がなくても、それなりにやってくれるのは有難いっちゃ有難いけど、
断るのではなく一部だけとか、簡略的にでもやるから相談するのは必須かもね。

61: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/25(金) 08:32:08.30 ID:CDqkOws8.net
金払わないとお骨は返さん!という脅迫なのか
坊主もあとがないから必氏だな

62: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/25(金) 10:34:58.71 ID:0z+HM3HP.net
「離檀料」()は検索すると当然法的にはなんら払う義務のない、坊主が言い出しっぺの
ただの慣習的なものだとすぐわかるよ
なにがなんでも払いたくない場合はそこを明確について説明してあげて、さらに宗派の
「本山にも聞いてみたけど?」というとたぶんそれ以上タカってこれないはず
弁護士挟んで訴訟もできるよ。そもそも訴訟にもならないと思うけど

ただ、オカルト入るけどその宗旨で亡くなってるご先祖さん的には宗旨変えだけは
マズイらしい
菩提寺が糞すぎるので離檀はしてもいいけど、宗旨変えたりするのはやめてあげて
ちゃんと年忌にはその宗旨のお経を墓か仏壇か位牌にでも唱えてあげたり、同じ宗派系の
別の良心的な寺(大き目の観光寺院とかは数千円程度で合同のを受け付けてる)で
たまに回向してあげるといいらしい

63: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/25(金) 10:57:17.35 ID:0aA/bSl+.net
寺そのものが宗旨替えするのは普通にあることなのだが、その場合ご先祖様の立場はどうなるんだい?

64: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/25(金) 11:13:24.22 ID:qDBmWf.net
元は同じもんなんだから宗旨替えしたって先祖は困らんよ
困るのは顧客の囲い込みができなくなる葬式坊主どもな

66: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/25(金) 11:38:11.50 ID:OkoSCAsc.net
>>64

まさに坊主丸儲けだよな

67: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/25(金) 12:15:10.20 ID:0z+HM3HP.net
>>63

>寺そのものが宗旨替えするのは普通にあることなのだが、

「普通に」とは・・・?
戦乱などで寺院が荒廃した場合や明治維新の時などにあることはあったが全体としては稀だし、現在では寺院乗っ取りなどないことはないがさらに希少例で、寺院そのものの宗旨替えはそう頻繁にあることではないんだけど・・・

一般的な見解レスに対して、超特例をあたかもみんなそうなんだぜとばかりに出してきて
反論する人かな

68: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/25(金) 12:55:34.78 ID:QedrPG29.net
跡継ぎがいなくて別の宗派が引き取るとか、増えてるよ。
歴史的にも、大名が移封されたらある地方の寺院が宗旨替えすることは珍しくない。日蓮宗の寺なのに山号が補陀洛山だったり禅寺の本堂の隅になぜか大日如来が立ってたり、あれっと思うことは多いかな。

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 155度目






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします