
342: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/15(月) 20:01:41.82 ID:7dAMezN/.net
小さな事だなとは自分でも思うんだけど
独身時代から誕生日にプレゼントあげあってる友人が子供が産まれてから4年、毎年絵本をくれるようになった
本のサイズもマチマチで本棚に収まりにくいし
絵本飾る趣味もないし場所もないし…
結婚する予定も子供産む予定もゼロなので
将来的にも使い道ないんだろうなとか考えちゃうのがつらい
プレゼントくれる気持ちは嬉しいから、何も言えないんだけどね
独身時代から誕生日にプレゼントあげあってる友人が子供が産まれてから4年、毎年絵本をくれるようになった
本のサイズもマチマチで本棚に収まりにくいし
絵本飾る趣味もないし場所もないし…
結婚する予定も子供産む予定もゼロなので
将来的にも使い道ないんだろうなとか考えちゃうのがつらい
プレゼントくれる気持ちは嬉しいから、何も言えないんだけどね
▼途中ですがこちらもおすすめ
343: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 00:43:50.78 ID:Ne6UreLp.net
>>342
プレゼントくれる気持ちは嬉しいけど、あんまりにも的外れというか、こちらのことを考えていない物ばかりだと
貰っても正直嬉しくないよね。嬉しくないプレゼントにお返しするのも面倒になるし。
そういう想像力が無くなってしまったんだろうね、その友人は。
346: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/08/16(火) 20:42:08.01 ID:VmOoPinr.net
>>342
もともと絵本が好きで人にあげるのか趣味といった人なら(もらって嬉しいかは別として)まだ分からなくないが、子供生まれてからというのがモヤっと来るな。
▼管理人厳選の人気記事バボー!