
553: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/05/13(月) 17:16:15.79 ID:9XoP1Y67.net
欠勤するタイミングが有り得ないお局マジでウザい
何の役職もないパートのくせに口達者で卸問屋等には外面は良いが職場内ではペラペラ喋り倒すただのうるさいお局
職場に嫁や知人の子を引き入れて、仕事が出来ると身内上げして他のパートがミスるとあからさまなパート下げする、他人のミスが大好物な厄介者
因みに自分のミスにもかなり甘く、これも経験とそれですます
サービス業で一番忙しい日曜にお局と身内含めた3人が同時に欠勤とか本当に迷惑!せめて3人のうちの誰か1人くらい出勤しろ!
「用事が無かったらね…」「普段の日曜は出れるけどたまたま用事があるのよね」とかわざとらしいしうるせぇよ!
そして3人同時に休むことを許す上司もバカ野郎かよ!
正しくシフト管理と勤務体制をしてくれる頼れる上司が一刻も早くほしい…
何の役職もないパートのくせに口達者で卸問屋等には外面は良いが職場内ではペラペラ喋り倒すただのうるさいお局
職場に嫁や知人の子を引き入れて、仕事が出来ると身内上げして他のパートがミスるとあからさまなパート下げする、他人のミスが大好物な厄介者
因みに自分のミスにもかなり甘く、これも経験とそれですます
サービス業で一番忙しい日曜にお局と身内含めた3人が同時に欠勤とか本当に迷惑!せめて3人のうちの誰か1人くらい出勤しろ!
「用事が無かったらね…」「普段の日曜は出れるけどたまたま用事があるのよね」とかわざとらしいしうるせぇよ!
そして3人同時に休むことを許す上司もバカ野郎かよ!
正しくシフト管理と勤務体制をしてくれる頼れる上司が一刻も早くほしい…
554: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/05/13(月) 17:32:15.37 ID:aHluNB6W.net
理由はどうであれ
出勤してから、子供(大学生)の
調子が悪いから早引きしたいって
言われても困るわ
シフト制なんだから、他の人と
代わって貰うとか交渉くらいしてよと思う
嘘か本当か知らないけど、やたら
子供ネタにするパート多すぎだわ
出勤してから、子供(大学生)の
調子が悪いから早引きしたいって
言われても困るわ
シフト制なんだから、他の人と
代わって貰うとか交渉くらいしてよと思う
嘘か本当か知らないけど、やたら
子供ネタにするパート多すぎだわ
555: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2019/05/13(月) 18:59:49.14 ID:boHgOrsp.net
理由は何であれ、あまりに突発的な休みが多い人はあてにならない
家族の具合が悪いとか、仕方ないっちゃー仕方ないがあんまりしょっちゅうだと、
そんなにお悪いならご心配ならいっそのこと落ち着くまで来なくていいよ、
あるいはもっと融通のきくところ探すのも一つの選択肢では?と言いたくなる…
家族の具合が悪いとか、仕方ないっちゃー仕方ないがあんまりしょっちゅうだと、
そんなにお悪いならご心配ならいっそのこと落ち着くまで来なくていいよ、
あるいはもっと融通のきくところ探すのも一つの選択肢では?と言いたくなる…
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をお願いします!
「フォロー」をお願いします!