pose_shitauchi_man
80: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/28(水) 17:19:16.32 ID:m6RoCr+g.net
高校の頃同じクラスで、恐らく両思いであろう男子がいた

その日は体育があって友達と
「体育ある日ってバイトいきたくないよねー」
「わかるw」
「今日バイトいきたくねぇーーw」
「けどお金ほしいから頑張るw」
と盛り上がってたら
例の男子が
「んじゃ、やめれぶぁ?」とイジワルそうな顔と声で言ってきた
私も友人もイラッとして
「体育やった日はバイト行きたくないって話なのに、休めならまだしも、なんで辞めろって話になるの?」
って言ったら
「はっ?うっぜぇな!グチグチグチグチ文句言うなら辞めろってんだよ!ブァーーカ!死ね!」
いやグチグチ言ってないしwなんで死ななきゃいけないの?
てか、普段優しくて天真爛漫な感じなのにどうした?って感じ
その後LINEで「さっきはごめん、ちょっと別の事でイライラしてた」と謝られたけど
完全に恋心は冷めてた
ちょっとイライラしたくらいで八つ当たりされちゃたまったもんじゃないし
あの時の意地悪な顔と言葉遣いが忘れられない
「死ね」はもちろんの事「やめれぶぁ?」の「ぶぁ?」が特に頭きた




81: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/28(水) 17:21:51.84 ID:RcO80LP6.net
>>80

まっとうな理由なく嫌味っぽい話し方する人は人間としてあり得ないし無理だよね
八つ当たりでとか最悪

83: おさかなくわえた名無しさん 2018/02/28(水) 18:04:44.40 ID:AhJbbyBt.net
>>80

高校生くらいだと何となく微笑ましい感じはしてしまうw
冷めるのは当然だけどね

引用元: ・百年の恋も冷めた瞬間!200年目






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします