
640: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/21(日) 22:22:00.82 0.net
旦那185センチ、私172センチ、義弟168センチ、義弟嫁145センチくらい
義弟が私のことを義弟嫁に“でかい”と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい
顔合わせに現れた私たち夫婦を見て嫌そうな顔をしてきてた
結婚式場はモダンなところなので、全員ドレス着用と事前に言われていたので、旦那を唆して高めののドレス買ってもらった
結婚式までに1ヶ月を切ってるんだけど、着物で来てほしいと言われてる
新婦母もドレスを着るらしく、恐らく私だけが着物になると目立つと思う
義弟が、本当は義弟嫁は私には出てもらいたくないらしいと、旦那の前で洩らしたようで、旦那も私も出席しないとも言い出していてめんどくさい
ちなみに旦那は怒って12センチヒールを買ってくれようとしているので、ちょっとラッキー
義弟が私のことを義弟嫁に“でかい”と表現していたらしく、デブだと思っていたらしい
顔合わせに現れた私たち夫婦を見て嫌そうな顔をしてきてた
結婚式場はモダンなところなので、全員ドレス着用と事前に言われていたので、旦那を唆して高めののドレス買ってもらった
結婚式までに1ヶ月を切ってるんだけど、着物で来てほしいと言われてる
新婦母もドレスを着るらしく、恐らく私だけが着物になると目立つと思う
義弟が、本当は義弟嫁は私には出てもらいたくないらしいと、旦那の前で洩らしたようで、旦那も私も出席しないとも言い出していてめんどくさい
ちなみに旦那は怒って12センチヒールを買ってくれようとしているので、ちょっとラッキー
▼途中ですがこちらもおすすめ
641: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/21(日) 22:26:53.74 0.net
なんでデブじゃなくて縦にでかいと嫌な顔するの?
643: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/21(日) 23:12:10.83 0.net
>>641
多分義弟嫁は「ちっちゃくてカワイイ私」アピールのひとで、
デブ相手ならマウントとれるけど、すらっとして普通にオトナの女
に出てこられると、太刀打ちできないっていう感じなんじゃ?
知らんけど。
644: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/21(日) 23:19:41.50 0.net
他人の結婚式ならまだしも主役の花嫁が一番嫌がることをわざわざするのは頭おかしいわ
恐らく
参加してほしくないとまで漏らしたのはすごく失礼、だけど旦那さんが怒ってくれたなら私だったら飲み込むけどなあ
少なくとも夫婦でわざと高いヒールをwって悪巧みするほどのことじゃない
呼びたくない理由も
恐らく
>>640
はモデル体型で義弟嫁はコンプレックス刺激されたんだろうね 参加してほしくないとまで漏らしたのはすごく失礼、だけど旦那さんが怒ってくれたなら私だったら飲み込むけどなあ
少なくとも夫婦でわざと高いヒールをwって悪巧みするほどのことじゃない
呼びたくない理由も
>>640
を嫌いで意地悪してるわけじゃないってちゃんと分かってるじゃない 645: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/21(日) 23:24:21.26 0.net
義弟が一番の糞でしょ
義弟が兄は元より兄嫁よりも背が低いのがコンプレックスで余計なことを嫁にも吹き込んでる
嫁が自分よりはるかにチビとかかなりの重症なんじゃないの?
義弟が兄は元より兄嫁よりも背が低いのがコンプレックスで余計なことを嫁にも吹き込んでる
嫁が自分よりはるかにチビとかかなりの重症なんじゃないの?
646: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/21(日) 23:27:59.80 0.net
>>640
何をされたにしても他人の結婚式で目立とうとするのがまず理解できない
やり返すにしても別のやり方があるだろうに
647: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/21(日) 23:31:43.39 0.net
どんな理由だろうと招待するかしないかは新郎新婦の自由だからね
義兄嫁を招待しないのは身内とか一部の人からは非難されるかもしれない
でも故意に花嫁より目立つのは誰の目から見ても非常識だよ、目を覚ましな
義兄嫁を招待しないのは身内とか一部の人からは非難されるかもしれない
でも故意に花嫁より目立つのは誰の目から見ても非常識だよ、目を覚ましな
648: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/21(日) 23:40:11.01 0.net
コスプレや関係のない民族衣装や非常識な格好して目立ってるならまだしもただ、ドレス着ていくだけで目を覚ましなってw
本来ホスト側である新婦母もドレスなのにそれより格式の高いもの着ちゃおかしいだろ
本来ホスト側である新婦母もドレスなのにそれより格式の高いもの着ちゃおかしいだろ
649: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/21(日) 23:42:39.48 0.net
>>645
あなたの言う通り義弟が糞でどんなこと吹き込まれてたとしても
「主役はわたし!スタイル良い義兄嫁さんは来ないで!わたしが霞んじゃうっ!」って花嫁の主張に対して
なぬぅ!?むしろ高いヒール履いて行ったろ!とはならないよ
何百万の結婚式だよ
台無しに出来る神経がわかんない
652: 640[sage] 2018/10/21(日) 23:53:21.52 0.net
私もドレスで行くなら5センチヒールくらいで行くつもりではいるよ
今までも私が高いヒールだと友達の旦那より背が高くなっちゃうから…と言われたこともあるし、そこは配慮するつもりだった
だけど旦那が怒っていいヒール買ってくれるならラッキーなだけ
着物も一応手配しようかとは思ってるけど、それを着ていった方がよっぽど目立つのにとは思ってる
私も旦那に出会うまでは身長がコンプレックスだったから気持ちは分かるし、煽るつもりはない
だけどでぶなら良くて高身長なら感じ悪いっていうのもなんかおかしくない?と思ってる
今までも私が高いヒールだと友達の旦那より背が高くなっちゃうから…と言われたこともあるし、そこは配慮するつもりだった
だけど旦那が怒っていいヒール買ってくれるならラッキーなだけ
着物も一応手配しようかとは思ってるけど、それを着ていった方がよっぽど目立つのにとは思ってる
私も旦那に出会うまでは身長がコンプレックスだったから気持ちは分かるし、煽るつもりはない
だけどでぶなら良くて高身長なら感じ悪いっていうのもなんかおかしくない?と思ってる
653: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/22(月) 00:00:18.04 0.net
私も背が高いからあなたの気持ちよくわかるわ
150だとかのチビが12センチは許されて長身がハイヒールは駄目なのもモヤ
目立っちゃだめって言うけど大抵座ってるしその理論で行くと着物のほうが今回は目立つし
長身の着物は柄もよく出て綺麗だよね
ちび女は普段小さいことに誇りがあるのか可愛こぶるくせにこういうときにコンプレックス剥き出しで面倒くさい
周りにデカ女がいればさらに小さく可愛い私♪に見えるんだから素直にチビでいろよ
これがデブなら許されてスタイルがいいなら駄目ってなんだよ
150だとかのチビが12センチは許されて長身がハイヒールは駄目なのもモヤ
目立っちゃだめって言うけど大抵座ってるしその理論で行くと着物のほうが今回は目立つし
長身の着物は柄もよく出て綺麗だよね
ちび女は普段小さいことに誇りがあるのか可愛こぶるくせにこういうときにコンプレックス剥き出しで面倒くさい
周りにデカ女がいればさらに小さく可愛い私♪に見えるんだから素直にチビでいろよ
これがデブなら許されてスタイルがいいなら駄目ってなんだよ
655: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/22(月) 00:04:57.28 0.net
>>652
あなたは低いヒールでいくつもりなら旦那がゴミクソなだけだね
あなたは間違ってないよ!
658: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/22(月) 00:15:53.13 0.net
・義弟は旦那に漏らしただけなのに嫁に鳩る
・嫌がらせで高いヒールを用意する
旦那が一番の糞じゃん
お似合いだよ、お幸せに
・嫌がらせで高いヒールを用意する
旦那が一番の糞じゃん
お似合いだよ、お幸せに
682: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! 2018/10/22(月) 10:03:06.57 0.net
正式に出るなって言われたわけでもなし、兄弟間だからこその話だったんじゃないの
義姉さん本人には言えないけど実は参加してほしくないとまで言ってるから自分も参ってる、でも結婚式は無事に済ませてあげたいから出来るだけ協力してほしいと
恥ずかしい部分をさらけ出して協力を仰ぐのはありえると思うけどね
それを旦那が俺も出ないって騒いだり(義弟の言い方次第では納得だけど)
あろうことかそれを嫁に伝えるのはどうかしてるわ
それで嫌がらせのつもりで高いヒールを買おうとしてるんでしょ?
普通旦那を嗜めるものでしょう
それをラッキーって頭悪い夫婦にしかみえない
着物の話はどうでもいい
着物で行きたくないなら行かなくてもいいじゃん
もうごちゃごちゃ言われて面倒くさいから行きません、ご祝儀も出しません
これなら誰も叩いてないよ
本来高いヒールはどうたら~とか言い訳したところで
嫌がらせで買おうとしてるのは明白だからね
トータルで
義姉さん本人には言えないけど実は参加してほしくないとまで言ってるから自分も参ってる、でも結婚式は無事に済ませてあげたいから出来るだけ協力してほしいと
恥ずかしい部分をさらけ出して協力を仰ぐのはありえると思うけどね
それを旦那が俺も出ないって騒いだり(義弟の言い方次第では納得だけど)
あろうことかそれを嫁に伝えるのはどうかしてるわ
それで嫌がらせのつもりで高いヒールを買おうとしてるんでしょ?
>>640
は最初から履かないつもりだったのか、ここで叩かれて意見変えたのかは知らないけど 普通旦那を嗜めるものでしょう
それをラッキーって頭悪い夫婦にしかみえない
着物の話はどうでもいい
着物で行きたくないなら行かなくてもいいじゃん
もうごちゃごちゃ言われて面倒くさいから行きません、ご祝儀も出しません
これなら誰も叩いてないよ
本来高いヒールはどうたら~とか言い訳したところで
嫌がらせで買おうとしてるのは明白だからね
トータルで
>>640
夫婦のほうが非常識、それだけのこと 684: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! 2018/10/22(月) 10:07:28.09 0.net
自分は小さいけど背の高い人に嫉妬したことなんてないよ
むしろお互いに服のサイズが特殊すぎて選べないって嘆く仲間同士
お互い大変だよね~って特殊サイズ売り場やサイズ直し店情報交換したよw
身長ぐらいしか人に対して自慢もない生まれ持っての搾りカスな人間じゃなきゃ
人の身長に対して敵意むき出しにしたりしないのが普通
むしろお互いに服のサイズが特殊すぎて選べないって嘆く仲間同士
お互い大変だよね~って特殊サイズ売り場やサイズ直し店情報交換したよw
身長ぐらいしか人に対して自慢もない生まれ持っての搾りカスな人間じゃなきゃ
人の身長に対して敵意むき出しにしたりしないのが普通
712: 名無しさん@HOME[sage] 2018/10/23(火) 03:14:06.58 0.net
旦那視点から見ると、
弟の婚約者が俺の嫁ちゃんdisる事言ってるらしいと聞いたから
ウチの嫁ちゃんを盛大に着飾らせて出席してやんよ!
くらいの大人げないけど奥様大好きが滲み出てて
ちょっと微笑ましい妬ましい
弟の婚約者が俺の嫁ちゃんdisる事言ってるらしいと聞いたから
ウチの嫁ちゃんを盛大に着飾らせて出席してやんよ!
くらいの大人げないけど奥様大好きが滲み出てて
ちょっと微笑ましい妬ましい
▼管理人厳選の人気記事バボー!
報告者夫婦で義弟嫁をはさんだらNASAに連れていかれる宇宙人になりそうでちょっと見たい