system_kitchen

510: 本当にあった怖い名無し 04/11/27 15:53:32 ID:EvGIKzA6
昼ごはん作ってて気付いたんだけど
コショウの賞味期限が2004年9月だったよ
一人暮らししてたら、醤油とか使いきれなくて
いつの間にか期限過ぎたの使ってたことってない?
コショウはどれくらいもつんだろ・・・




511: 本当にあった怖い名無し 04/11/27 16:09:38 ID:4Pj2ba8o
賞味期限は「美味しく食べられる期間」であって、それを過ぎたら即ダメになるという
意味じゃないよ。コショウくらいなら少々大丈夫だと思う。

512: 砂糖水 ◆vJBEI5XxQQ 04/11/27 17:25:36 ID:HWYcLLDZ
家には未開封の味塩があって、賞味期限が1999年12月なんだが
これもだいじょうぶかな

513: 本当にあった怖い名無し 04/11/27 17:34:50 ID:y8qar315
実家で1997年10月賞味期限のオリーブオイルを発見。
結局捨てるのもなんなので使ってます。油は酸化がヤバイらしいが。

514: 本当にあった怖い名無し 04/11/27 17:48:05 ID:99xaQFnU
うちには1970年までのトマトジュース缶が1ダースありますよ。
中身は茶色だった・・・。

515: 本当にあった怖い名無し 04/11/27 17:52:20 ID:+TLDK3Cb
一人暮らしじゃないけど
ウチでは期限が1999年のウナクール使ってた。今年の夏。
母さん曰く、保存料たっぷりだから大丈夫らしい。変なにおいしたけど。

516: 本当にあった怖い名無し 04/11/27 17:55:14 ID:CCyBLnQx
猫がうまい棒キャラメル味を転がして遊んでたので
取り上げて食べたが賞味期限が3ヶ月も過ぎてた・・

519: 本当にあった怖い名無し 04/11/28 18:45:10 ID:gn8Pcndx
うちの冷蔵庫にも手付かずの海苔がある。
品質保持期限は………2001年9月15日。

引用元: ・一人暮らしの怖い話…






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします