
349: 本当にあった怖い名無し 04/10/24 13:32:32 ID:qgYTIIyK
こないだのことなんだけど、「すいません、○○交番(←歩いて10分ぐらいの所)のものですが」ってきたので開けた。
警察の制服着てたが、なんかおかしいので「すいません、一応証明するもの見せてください」って言ったら
胸ポケットから黒い手帳を一瞬だけ見せてすぐにしまった。
ん?と思って「中も確認していいですか?」って聞いたら「あぁそれは規則でダメなんですよ」だと。
その後まくし立てるように「1人暮らしの方を中心に回ってるんですけど、もしあなたに何かあった場合の連絡先を聞いておきたいんですけど」
などと言いつつアンケート用紙みたいなのを渡された。
「今すぐ書け」みたいな事を言われて怪しかったので、「今は忙しいので、今度交番まで持って行きます」
と言って無理やり追い返したが、警察手帳って中まで確認できないもんなの?
警察の制服着てたが、なんかおかしいので「すいません、一応証明するもの見せてください」って言ったら
胸ポケットから黒い手帳を一瞬だけ見せてすぐにしまった。
ん?と思って「中も確認していいですか?」って聞いたら「あぁそれは規則でダメなんですよ」だと。
その後まくし立てるように「1人暮らしの方を中心に回ってるんですけど、もしあなたに何かあった場合の連絡先を聞いておきたいんですけど」
などと言いつつアンケート用紙みたいなのを渡された。
「今すぐ書け」みたいな事を言われて怪しかったので、「今は忙しいので、今度交番まで持って行きます」
と言って無理やり追い返したが、警察手帳って中まで確認できないもんなの?
▼途中ですがこちらもおすすめ
350: 本当にあった怖い名無し 04/10/24 13:42:52 ID:4pc185ms
>349
うちにもそういってお巡りさんが来たけど、台帳みたいなのに書いていった。
職場にはよく警察官が来るけど、(病院事務。虐待の相談なんかで小児科の
先生とかに会いに来る)「○○署の△△です」ってちゃんと顔写真と名前が入ってる
部分見せてくれた。交番勤務はまた違うのかな?
うちにもそういってお巡りさんが来たけど、台帳みたいなのに書いていった。
職場にはよく警察官が来るけど、(病院事務。虐待の相談なんかで小児科の
先生とかに会いに来る)「○○署の△△です」ってちゃんと顔写真と名前が入ってる
部分見せてくれた。交番勤務はまた違うのかな?
351: 本当にあった怖い名無し 04/10/24 14:46:09 ID:/nBZUzwM
警察って単身者向けのアパートまわってアンケート渡していくよ。東京はね。
もよりの交番からくるから普通は持ってきてくれって言うよ。
手帳って新しいものに変わったから見せてくれないんじゃない?
どうせ中見ても本物かどうかわからんよ。一般人は知らないだろ。
もよりの交番からくるから普通は持ってきてくれって言うよ。
手帳って新しいものに変わったから見せてくれないんじゃない?
どうせ中見ても本物かどうかわからんよ。一般人は知らないだろ。
352: 本当にあった怖い名無し 04/10/24 15:39:05 ID:jP2gcs0Z
>>349
まーあんまり怪しむのもどうかと思うけど、微妙よねーw。
>>350
が指摘している通りの内容が一般的では? うちも引っ越してきてからきたけれど、お巡りさんが聞いて書き込んでいた。
実家の親の名前と、電話番号・住所も聞いていた。
今だったら警戒した方がいいかな?オレオレの危険あり。
所轄の警察に持っていくことがベストな時代だよね。
それと、実家に住んでいた頃、ある日、刑事が聞き込み調査にやってきた。
ある人物を追っているらしかった。
スーツにコートじゃ信用できません、証明は?とせまると
ネクタイを緩め首もとに手を突っ込み、革のシッカリした紐にくくられた
黒手帳を取り出した。開き、私に近づいて見せてくれた。
顔写真付きの警察官の証明。それと、○○署の◇◇と言いますと名乗ってた。
353: 本当にあった怖い名無し 04/10/24 16:14:12 ID:TqR2c0zk
>>349
みんながすでに書いているけど,警察官の格好をしていても身分を証明する
ものを確認しないとアブナイと思う.最近は教育されているのか,聞かなくても
名前と身分証明書(警察手帳)を提示してくれるよ.
警察官は身分を明かす義務があるので拒否する時は疑ってかかるべき.もし
本物だったら名前を聞き出して本庁に苦情を言うと改善されるはず.ストーカー
がコスプレしている可能性もあるし,気をつけるのに越したことはないと思います.
355: 349 04/10/24 18:49:41 ID:N1HwpPJX
レスくれた人サンクス。
ちょっと心配しすぎだったかな。
とりあえず気になったのは
>「中も確認していいですか?」って聞いたら「あぁそれは規則でダメなんですよ」だと。
ってとこ。そんな規則あるんかな・・・?
まぁ、明日にでも書き上げた物持ってその交番に行ってみるか。
ちょっと心配しすぎだったかな。
とりあえず気になったのは
>「中も確認していいですか?」って聞いたら「あぁそれは規則でダメなんですよ」だと。
ってとこ。そんな規則あるんかな・・・?
まぁ、明日にでも書き上げた物持ってその交番に行ってみるか。
356: 本当にあった怖い名無し 04/10/24 19:32:48 ID:hDNG9KHS
>355
警察手帳規則第5条
職務の執行に当り、警察官であることを示す必要があるときは、
恒久用紙第一葉(顔写真、所属、氏名等が書いてあるところ)の表面を
提示しなければならない。
拒否されたら警察手帳規則にあるでしょう?と言ってやれ
警察手帳規則第5条
職務の執行に当り、警察官であることを示す必要があるときは、
恒久用紙第一葉(顔写真、所属、氏名等が書いてあるところ)の表面を
提示しなければならない。
拒否されたら警察手帳規則にあるでしょう?と言ってやれ
357: 本当にあった怖い名無し 04/10/24 21:03:17 ID:1KHHidSR
仕事なら絶対ハッキリ見せる<手帳。
こないだコロシの聞き込みでやってきた刑事は
くっきりはっきり見せつけてから話をした
勿論写真もある
そうじゃなかったらまず疑うべきだ。
こないだコロシの聞き込みでやってきた刑事は
くっきりはっきり見せつけてから話をした
勿論写真もある
そうじゃなかったらまず疑うべきだ。
358: 本当にあった怖い名無し 04/10/24 21:08:12 ID:Z6k6osyI
ニセモノでよく使われるネタは表に「警察手帳」って書かれてる奴だな
今時そんなのないと思うけど
今時そんなのないと思うけど
359: 本当にあった怖い名無し 04/10/24 22:04:34 ID:R4AoNYqt
本人氏名年齢や、緊急連絡先を書き込めと
言ってくるのは(本物の警察の場合)、巡回連絡といいます。
かなり前ですが、この巡回連絡でまわった家の女性に
萌えてしまった若い警官が、あとでその家に押し入るという
犯罪も犯してますから、若い女性はお気をつけください。
警官がまわってきても居留守を使って、あとで最寄の交番に
自分で書き込みにいってもいいので、用心深く生活している方は
お試しください。 書き込んでおくと、事故などで、家族に連絡を
とってもらえるというメリットもあるので、悪いことばっかりじゃないです。
大抵の警官は、警察手帳に紐をつけて、ズボンのポケットなどにくくり
つけてます(落としたら面倒だから) 洋服を仕立てるときに、その紐を
通すワッカを付けてもらい(警察に仕立て屋がきて採寸していったりも
します。ちょっと安くしてもらえますw)必ずそれに紐を通して携帯します。
言ってくるのは(本物の警察の場合)、巡回連絡といいます。
かなり前ですが、この巡回連絡でまわった家の女性に
萌えてしまった若い警官が、あとでその家に押し入るという
犯罪も犯してますから、若い女性はお気をつけください。
警官がまわってきても居留守を使って、あとで最寄の交番に
自分で書き込みにいってもいいので、用心深く生活している方は
お試しください。 書き込んでおくと、事故などで、家族に連絡を
とってもらえるというメリットもあるので、悪いことばっかりじゃないです。
大抵の警官は、警察手帳に紐をつけて、ズボンのポケットなどにくくり
つけてます(落としたら面倒だから) 洋服を仕立てるときに、その紐を
通すワッカを付けてもらい(警察に仕立て屋がきて採寸していったりも
します。ちょっと安くしてもらえますw)必ずそれに紐を通して携帯します。
360: 本当にあった怖い名無し 04/10/24 22:21:05 ID:hDNG9KHS
一番いいのは引っ越したら最寄の交番に申告する事かな?
361: 本当にあった怖い名無し 04/10/24 23:59:09 ID:jP2gcs0Z
先日、ちょうど車で出かけるところに新聞屋が訪ねてきた。
何回もうかがっていますとの事。引っ越してきてからは
ほかにもいろんな勧誘員が数人きていた。
引っ越してきた住人のことが調査でわかっているようだった。
警察の巡回調査は、本来安心のために快く答えるべきだけど
やっぱりかんぐってしまうのが新手のオレオレ詐欺。
実家や自分の電話番号なんて口外したくない。
所轄の警察署か交番に直接出向き、書き込んだほうが良いね。
何回もうかがっていますとの事。引っ越してきてからは
ほかにもいろんな勧誘員が数人きていた。
引っ越してきた住人のことが調査でわかっているようだった。
警察の巡回調査は、本来安心のために快く答えるべきだけど
やっぱりかんぐってしまうのが新手のオレオレ詐欺。
実家や自分の電話番号なんて口外したくない。
所轄の警察署か交番に直接出向き、書き込んだほうが良いね。
362: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 00:03:28 ID:rFfq1zPE
ためになるなぁ〜
俺も新学期シーズンにおまわりさん来たけど上のほうのレスと
まったく同じ感じだった。まぁ普通にお仕事してるだけだと思うけど
世の中物騒で怪しい人もいるから気をつけないとねぇ
俺も新学期シーズンにおまわりさん来たけど上のほうのレスと
まったく同じ感じだった。まぁ普通にお仕事してるだけだと思うけど
世の中物騒で怪しい人もいるから気をつけないとねぇ
363: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 01:34:54 ID:4MudlMhb
警察の巡回調査。
台帳みたいなヤツの欄外にいつもシートカバーかけている原チャリと
バイクと車のナンバーが手書きで書いてあった。
シートめくってナンバー確認してんのかな?
とちょっと不安になった。
台帳みたいなヤツの欄外にいつもシートカバーかけている原チャリと
バイクと車のナンバーが手書きで書いてあった。
シートめくってナンバー確認してんのかな?
とちょっと不安になった。
364: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 03:18:26 ID:uFfgnaag
>>356
一昔前の警官は、それを言っても「そんな規則ないよ」とか「制服が警察の証拠だ」とか平気で言ってたが、
最近は違うんだろうか?
あと、制服を入手してるようなマニアなら、警察手帳も素人目には分からないようなやつを持ってるだろうから、
見たところであまり意味はないかも知れんが…。
とりあえず一般的な撮影用の手帳と本物の相違点は、
1.撮影用は身分証の後ろが薄いブルー一色(本物は白地に青の細い横線でグラデーションになってる)
2.撮影用はバッジの下側のリボンの「警視庁」とか「○○県警察」となっている部分が彫りこまれていないのが多い
(他の所轄の話になったときに使いまわしが利くように、プリントしたものを上に貼り付けて使用するため)
(本物はもちろん字の部分が段になってて中に黒の塗料が入っている)
マニア向けに売ってるもどき手帳は、旭日章(いわゆる桜の大門ね)をそのまま入れると公記号偽造になるので、
そこをちょっと変えてあるから、そこを注視すれば分かるかも。
365: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 09:32:12 ID:bSymzJ53
ほんとタメになるね
うちの場合長く住んでるので一番最初に書いた台帳を何年かに1度確認しにくるよ
身分証明を提示してもらった事はないけど、10年前の自分の書いた書類持ってるからそれが確認のポイントかな
うちの場合長く住んでるので一番最初に書いた台帳を何年かに1度確認しにくるよ
身分証明を提示してもらった事はないけど、10年前の自分の書いた書類持ってるからそれが確認のポイントかな
366: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 10:13:07 ID:ugez9qU/
警察官なんてほんとピンからキリまでで、
こっちだって声かけられても本物かわからないから不安で手帳ちゃんと見せてっていってるのに
職場に電話掛けるぞとか、変な脅しをされたりした。
普通に暮らしてる市民に声掛けておいて、なんでそこまで言うかって感じ
こっちだって声かけられても本物かわからないから不安で手帳ちゃんと見せてっていってるのに
職場に電話掛けるぞとか、変な脅しをされたりした。
普通に暮らしてる市民に声掛けておいて、なんでそこまで言うかって感じ
367: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 10:15:31 ID:ugez9qU/
あーでも
>>364
みたいなマニアだった可能性もあるんだ?警察官もいい訳が出来るね。 368: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 11:09:27 ID:w/UwSvWE
>366
警察官は市民の求めに応じて、身分を証明する「義務」が
あるから、それをしてくれないなら、「監察に訴えるぞ」って
言ってやれ。
警察官は市民の求めに応じて、身分を証明する「義務」が
あるから、それをしてくれないなら、「監察に訴えるぞ」って
言ってやれ。
369: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 12:28:36 ID:0nNOIl0i
>>366
むかつくなーそいつ。
仕方なく仕事にあり付くために
警察官になる奴とか本当に消えて欲しい・・・
そういうやつが横柄な態度とったり
警察官とかいう立場にもかかわらず犯罪を犯したりするんだろうな。
スレ違いスマソ
370: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 14:33:39 ID:B6sNEIda
学生時代の同級に警察マニアがいた。
手帳・手錠・無線・モデルガン・名刺を常に持ち歩いていた。
バッカじゃねーのと嫌われていたが、ああいう奴を実際見てしまうと、警察と
言われても信用できないよ。
手帳・手錠・無線・モデルガン・名刺を常に持ち歩いていた。
バッカじゃねーのと嫌われていたが、ああいう奴を実際見てしまうと、警察と
言われても信用できないよ。
371: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 14:37:00 ID:F7ILYZli
>>370
そういうの持ち歩くのは犯罪じゃなかったっけ?
372: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 14:39:41 ID:XUhA1/PW
>>371
電車の中で警官の格好でうろうろして逮捕されたやついたっけね
373: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 16:38:27 ID:XkNQnWlH
女装して看護婦の白衣着て、
大学病院の女子更衣室に入った医師も居たなー。
どういう趣味の人なのか、とんとわからん。
大学病院の女子更衣室に入った医師も居たなー。
どういう趣味の人なのか、とんとわからん。
374: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 16:45:02 ID:0nNOIl0i
>>373
大学病院の女子更衣室に女装して看護婦の白衣着る趣味じゃね?
375: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 16:45:53 ID:0nNOIl0i
白衣着る趣味
↓
白衣着て入る趣味
台無しだ・・・・orz
↓
白衣着て入る趣味
台無しだ・・・・orz
376: 本当にあった怖い名無し 04/10/25 18:02:14 ID:uxGJnbs+
女装して看護婦の白衣着て、 大学病院の女子更衣室に入る趣味じゃないの?
379: 本当にあった怖い名無し 04/10/26 22:37:38 ID:9DFW1mzH
>371
うん。職質とかされたら、引っ張られるのは確実だ。
一回引っ張られて、懲りない限りは続けるんだろうな。
引っ張られるのと、ヤシが何かヤッちまうのとどっちが早いかだな。
友達もいないから、親身にやめろって言う人もいなかった。
友達いないから、そんなことやってるとも言えるんだが・・・。
そいつは元いじめられっこだったらしい。何か後味悪い話なんだけど、こんな
ヤシもホントにいるってことで、一人暮らしの人はケーサツを名乗っても簡単に
信用しないでね。モノホンのケーカンだって押し込み乱暴する時勢なんだか
らさ。
うん。職質とかされたら、引っ張られるのは確実だ。
一回引っ張られて、懲りない限りは続けるんだろうな。
引っ張られるのと、ヤシが何かヤッちまうのとどっちが早いかだな。
友達もいないから、親身にやめろって言う人もいなかった。
友達いないから、そんなことやってるとも言えるんだが・・・。
そいつは元いじめられっこだったらしい。何か後味悪い話なんだけど、こんな
ヤシもホントにいるってことで、一人暮らしの人はケーサツを名乗っても簡単に
信用しないでね。モノホンのケーカンだって押し込み乱暴する時勢なんだか
らさ。
677: 本当にあった怖い名無し 04/12/21 12:37:10 ID:F8y27NkV
>>349
さんと皆様 警察官が事前に通告無しに訪問する場合、通告してから訪問する場合。
ともに身分証の提示をするように教育されております。
中身を見せないなんてとんでもない。偽ですよ!
349さんの機転に感心します。
制服着ていても信じてはいけません。ドアチェーン等をつかったうえで、
隙間から手帳を差し出してもらいましょう。
私はテッポの所持者ですが、必ず自分の手にとって確認するようにして
いますよ。御用心あれ!
引用元: ・一人暮らしの怖い話…
▼管理人厳選の人気記事バボー!