
842: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/05/16(土) 22:45:50 ID:xHMGP/Nd
一番仲の良かった同期が妊娠して退職したんだけど
生まれたら連絡する、写メ送るから、と言っていたのに出産予定日を過ぎても連絡なし。
入院してるかもしれないし最悪の事態になっていたらメールなんて迷惑だろうと悩んでいたら
別の同僚から生まれたらしいと知らされた。ミクシィに書いていたようだ。
一番に教えてとは言わないけど、産後2日でミクシィ書けるなら報告ぐらいしてほしかった。
やっぱり元同僚なんてそんなものかと寂しくなったよ…
生まれたら連絡する、写メ送るから、と言っていたのに出産予定日を過ぎても連絡なし。
入院してるかもしれないし最悪の事態になっていたらメールなんて迷惑だろうと悩んでいたら
別の同僚から生まれたらしいと知らされた。ミクシィに書いていたようだ。
一番に教えてとは言わないけど、産後2日でミクシィ書けるなら報告ぐらいしてほしかった。
やっぱり元同僚なんてそんなものかと寂しくなったよ…
▼途中ですがこちらもおすすめ
843: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/05/16(土) 23:25:54 ID:nG8fo5wa
個別メールだといろんな人に送って、それの返事も書かないといけなくなるから
ミクシィでお知らせだけしたんじゃないかなぁ。
産後はしばらく携帯もPCも駄目って言われる人もいるみたいだから。
ミクシィでお知らせだけしたんじゃないかなぁ。
産後はしばらく携帯もPCも駄目って言われる人もいるみたいだから。
844: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/05/17(日) 04:55:58 ID:Undrbeuo
出産は産んでみないと分からんからなぁ
メール対応するほど元気がなかったのかも
メール対応するほど元気がなかったのかも
845: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/05/17(日) 05:12:30 ID:MNj6EO1l
先天性障害とか病気があって報告できないくらい落ち込んでることもある。
846: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/05/17(日) 05:38:09 ID:yHuAbTmh
一番に教えてとは言わないけど、産後2日でミクシィ書けるなら報告ぐらいしてほしかった。
やっぱり元同僚なんてそんなものかと寂しくなったよ…
↑
矛盾だらけやん
元同僚ごときでぐちぐちいうない
やっぱり元同僚なんてそんなものかと寂しくなったよ…
↑
矛盾だらけやん
元同僚ごときでぐちぐちいうない
847: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/05/17(日) 10:03:28 ID:gsKBNyS3
この人にはちゃんと伝えたいと思われる人望が無かったというだけ。
848: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/05/17(日) 12:12:36 ID:P2vEZsPK
つーかメールに重きを置いてない人もいるでしょ。
そこまで勘繰らなくても…
そこまで勘繰らなくても…
849: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/05/17(日) 12:31:30 ID:nrZqFjTu
産後二日の人に、仲のいい人に全員メールを送って当たり前!
ってのは酷すぎないか?
mixiで連絡が一番スマートジャマイカ??
あと、会社での付き合いとプライベートの付き合いを分けている人もいるよ。
842の友達はそうではないと思うけど、世の中にはいくら職場で仲良くても
あくまで「仕事仲間」として割り切ってる人は結構いる。
ってのは酷すぎないか?
mixiで連絡が一番スマートジャマイカ??
あと、会社での付き合いとプライベートの付き合いを分けている人もいるよ。
842の友達はそうではないと思うけど、世の中にはいくら職場で仲良くても
あくまで「仕事仲間」として割り切ってる人は結構いる。
850: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/05/17(日) 15:28:25 ID:KFGcJxND
やたらと出産報告するのは、お祝いせびってるみたいで抵抗感じる人もいるだろうさ
851: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/05/17(日) 19:59:43 ID:MNj6EO1l
>>850
ああ、わたしがそうだ。
出産報告されたらお祝いしなきゃ…って気を回してくれるまだまだ多いよね。
妊娠しても友人には誰にも報告しない。一度すると、
あとで流産したり、障害持って生まれてきた時にも
詳しく報告しないといけないから辛い。
不妊治療している人が周りにいたらもっとできない。
引用元: ・友人関係での愚痴・悩み・part42
▼管理人厳選の人気記事バボー!