dish_donburi
3: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 06:13:04.47 ID:krTmKhQS.net
牛丼に紅生姜を山盛りにする人がスレタイ




4: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 08:31:10.62 ID:970Dsbud.net
いいじゃん

5: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 08:36:57.97 ID:9kKemvUg.net
>>3

スガシカオは牛丼の具が見えなくなるまで載せると言ってたぞ

6: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 08:39:39.38 ID:WsFp/6UR.net
職場の同僚が普通のご飯に紅ショウガ盛った弁当持ってきてた

7: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 08:42:04.01 ID:01eaB7aL.net
他人の食の趣味にケチをつける奴はマジでスレタイ
食だけじゃないけど自分が好きでやってて誰にも迷惑がかからない事を批判されるのがどれだけ気分悪いか少し考えたらわかるだろ

8: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 09:02:45.18 ID:dOreGHTD.net
でも、店でパスタに粉チーズを1筒丸ごと掛ける人をこの前見て、
これをみんながやり出したら、店が対策やりだして、下手したら自分も
何か被害被るんじゃないのとか思ったよ。
仮にそうなると、個人の嗜好にけち付けるな、では済まなくなってくるよね。

9: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 09:06:18.22 ID:9kKemvUg.net
>>8

そういうのは食の嗜好というより迷惑行為だろうから別の話ではなかろうか
うどんに刻みネギ山盛りにしたりとか

10: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 09:08:59.71 ID:jxLPhtcg.net
>>3
はNG
>>6
はOK
>>8
もNG
ってことだべ?

11: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 09:21:54.99 ID:klDGAGtm.net
>>8

そういうのは店員が直接注意しないとな

12: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 09:30:52.35 ID:01eaB7aL.net
>>10

いや
>>3
はセーフだろ
牛丼屋は紅生姜に関しては「お好きなだけどうぞ」ってスタンスだから
>>8
は完全にアウト
パスタと比べてもコストが高すぎる
下手したらその客の売り上げは赤字になるかも

13: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 09:46:40.27 ID:IzXouf48.net
パスタの粉チはコスト掛かりすぎだから
最近はテーブルに置いてないことも多いね。
店員さんが「粉チーズいりますか?」って聞いて来るスタイルのとこ増えてる。
アホのせいで店員さんの手間が増えるのは胸糞。

14: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 09:57:16.72 ID:oN7mpnzU.net
>>3
は店からしたらセーフかも知らんが
目撃した人から卑しいなと思われるのは仕方なかろう
口には出さない人のが多いだろうけど

>>6
はまあ好きにすればいいけど体壊さない程度にな、とは思う

15: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 10:07:35.41 ID:9Hw4g5/E.net
粉チーズってかけ過ぎても美味しくないよな
ただだからって山程かける奴みみっちいな

16: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 10:10:47.92 ID:VvCZU1DN.net
紅生姜は昔食べられなかったけど、今はモリモリ乗せてる。食の好みはわからんものだね。
ほんと、昔はこんな備え付けいらんだろって思ってた。

17: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 10:57:26.36 ID:aJX4bgiO.net
他人の食の趣味にケチをつける気は毛頭ないから薬味とかも自分の家でてんこ盛りにして食べるぶんには勝手にどうぞだけど、人目のある公共の場では不快に感じる人もいるだろうからマナーの範囲内にしておいてほしい
ましてや「タダだから」なんて発想は人間性に品がなさすぎる

18: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 11:00:04.76 ID:cE+6tkRK.net
>>17

ほんとそれ
製麺所でもネギを山盛り乗せて「辛い、美味しくない」とか馬鹿かと

19: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 11:04:42.18 ID:WsFp/6UR.net
「お好きなだけ」には「ただし常識の範囲内で」っていう暗黙の了解があるんだけど
あくまで暗黙のだから、食べる人の品性にかかってくる

20: おさかなくわえた名無しさん 2018/09/24(月) 11:08:05.44 ID:9kKemvUg.net
>>18

本人が好きで美味いと思ってるならまだしも、インスタ映えとか狙って不味くしてる奴らは出禁にしろと思うわ
食べ物で遊ぶ人間の神経が分からん。ホントに

引用元: ・その神経が分からん!part432






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします