
967: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 10:53:18.44 ID:eXeTXazP
中学からのリアル友人がネットで使う言葉にイラっとする。
30代後半なのに、「あちし」「テヘペロ」知人を呼ぶのに「~たん」
可愛いこぶりっ子wな言動も多いし、震度1の地震でも「怖かった~(>_<)」とかいちいちアピール。
趣味はお菓子作りと映画鑑賞と飼い猫とまったり。
でもその裏ではニコニコ動画に入り浸り、PCでエロゲやネトゲに夢中。
縁を切る程ではないんだけど、正直あまり絡みたくない。
30代後半なのに、「あちし」「テヘペロ」知人を呼ぶのに「~たん」
可愛いこぶりっ子wな言動も多いし、震度1の地震でも「怖かった~(>_<)」とかいちいちアピール。
趣味はお菓子作りと映画鑑賞と飼い猫とまったり。
でもその裏ではニコニコ動画に入り浸り、PCでエロゲやネトゲに夢中。
縁を切る程ではないんだけど、正直あまり絡みたくない。
▼途中ですがこちらもおすすめ
968: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 11:23:07.84 ID:9o7ac3Db
絡みたくないって時点でもうある程度将来は見えてる様な。
969: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 13:18:48.58 ID:uQkOZ9D7
>>967
まるきり一緒だわ…中学で知り合って30後半
「はわわ」とか「うみゅう」とかまではいかないけど
(若い頃は当時のそれ系の発言してたけど。相手がね)
ハンドルきる時にいちいち「うりゃっ!」
エレベーターのボタンでいちいち「ていっ!」
好きな物食べる一口目にいちいち「うっふっふ」
まさに
>縁を切る程ではないんだけど、正直あまり絡みたくない。
だから、電話やメールはよくするけど、一緒のお出掛けはもう随分していない。
972: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 20:02:53.74 ID:92m02WJZ
「あちし」が何なのかわからないが調べたくも無い気持ち悪さがある
973: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 20:22:18.50 ID:sS3qanSV
>>972
通りすがりに意味をレスしてみる。
大した事でもないけど、気持ち悪く感じているようなので行間を空けておくよ。
その昔「魔神英雄伝ワタル」というアニメがあって、
ヒミコというキャラクターが自分の事を「あちし」と呼んでいて、それが発祥と思われる。
わたし→あたし→あちし
974: おさかなくわえた名無しさん[sage 2012/01/16(月) 21:01:46.32 ID:L1j2kkYX
時代劇とか古い時代のおてんばな女が「わたし」の事を「あちき」「あちし」
っていうイメージだったけど
アニメ発祥って初耳だな
っていうイメージだったけど
アニメ発祥って初耳だな
975: 967[sage] 2012/01/16(月) 21:05:33.12 ID:WddqPSpi
>>973
ありがとう!
そのアニメ、バッチリハマってました>友人。
当時、私は興味もなんもないのに、雑誌やらビデオやら見せられた記憶が蘇ったよorz
そっか、彼女がオタクから抜け出せてないから一歩引いておきたくなるのか…。
976: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/16(月) 21:07:46.48 ID:92m02WJZ
なるほど
「あべし」や「ひでぶ」の軽いやつかと想像してたw
「あべし」や「ひでぶ」の軽いやつかと想像してたw
引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時29引目
▼管理人厳選の人気記事バボー!