question_head_gakuzen_girl

785: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 16:59:50.50 ID:koaKusyd
多忙な彼を持つ友達と、休日の夜に遊ぶ約束をした。
当日の昼間に友達から電話がかかってきて、
「彼が夕方に仕事あがれることになったの…どうしよう」と言われた。
ドタキャンの数倍むかついた。




786: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 17:56:21.27 ID:3ECKeRBs
素直に
「実は彼が夕方から仕事あがれることになったから会いたいの。
この埋め合わせは必ずするから、今回はごめんなさい」
といわれたほうが何倍マシだったか。

787: おさかなくわえた名無しさん[] 2012/01/07(土) 19:19:21.35 ID:7m7cz9me
で、なんて返事したんだ

788: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 19:26:53.47 ID:MEA7JHGI
>>785

自分が悪者になるのを避けることには懸命な、友達をお持ちのようで
いいよ~多忙な彼氏優先しなよ~っ!て、言って欲しいのみぇみぇ
わざとらしく意地悪して縁切りたいレベル

789: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 19:52:03.15 ID:5CeSzOww
>>785

どうしよう…って知らんがなw自分で決めなさいよって感じだよね


790: おかさなくあえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 20:52:47.33 ID:gKRW/xwv
>>785

女って、こういう時必ずといって足引っ張るよな。
男なら「おうおう、そっか、じゃあまたな!」で終わることなのに。
どうせ店の予約してるわけでも、何かチケットを買ってるわけでもないんだろ?

791: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 20:57:53.67 ID:KYJAbT/v
ちょっとなにいってるのかわかりません

792: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 21:09:07.92 ID:LCzfiswK
どうせならストレートに断って 謝られた方がマシって話しだと解釈したが。

793: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 21:10:06.53 ID:szM61qpm
>>790

いや別に男でもイラっくるし。そりゃ口では、おうわかったとは言うけども

794: おかさなくあえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 22:31:56.74 ID:gKRW/xwv
>>791

言い方がどうとか、こまけえこと言ってんなよってことだろ。
いちいちそんな、どんな言い方したとかでウダウダ文句垂れてんじゃねえよって話。

>>793

おうわかったって言ったなら、ウジウジ言ってんなよ。
それでも男か?女々しいったらありゃしねえ。

795: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 22:37:49.38 ID:X3h56gLQ
これはひどい

796: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 22:44:36.03 ID:R85WnDfs
どうしよう?とか言われても初めに約束してたの私だし・・・・とか言って反応見てみたい

797: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 22:45:31.48 ID:F75T/qHD
あえてこういうキャラ演じて荒らしてるんだろう。ほっとこうぜ。

798: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 22:50:07.15 ID:MDWHScDM
まぁ、話聞いちゃった以上は男女関係無く
自分が引くしかないよなぁ・・・
仮に、私との約束が先なんだから!って言って
相手が、自分との予定を遵守してくれた所で
自分自身楽しく過ごせないでしょ。

799: おかさなくあえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 22:50:15.65 ID:gKRW/xwv
>>797

荒らしてねえだろ。失礼なこと言うなよお前。

800: おかさなくあえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 22:55:51.56 ID:gKRW/xwv
>>785

みろよこの女、自分のことしか考えてないだろ?
先に予約を入れたからとか、それは後付け。
もし、自分が逆の立場だったら、とか、自分の立ち位置、自分がどのご身分なのか
ってのがまったく理解できてない。
友達の彼氏にすら嫉妬、まさに女の思考。
男だからとか女だからとか、どうでもいいが、これが女の思考。
感情だけでモノを考えられない。
自分が不快=悪、そんな倫理観しか持ち合わせてない。愚脳。

801: おかさなくあえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 22:59:14.03 ID:gKRW/xwv
とにかく感情だけでしかモノを考えられない。
>「彼が夕方に仕事あがれることになったの…どうしよう」
あ~パニクってやがんな~w とか、そういう余裕がまったくない
彼氏に負けた ムキーーーーッ!!!!!!! そんだけ。
せっかく彼氏との時間ができたんだから、今回は引いてあげよう
とかそういう余裕がま~~~ったくない。

802: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 23:03:15.50 ID:4oRX6CXd
>>785

まぁ、どうしようって言われてもな。自分で決めてくれって話だよな

803: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 23:03:16.95 ID:EJw5RH1X
稀に見るお馬鹿様

806: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 23:07:49.59 ID:vn1eijtp
てっきり賛同を得られると思ったのに色々言われて
ムキになってるのは面白いw

807: おかさなくあえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 23:08:46.21 ID:gKRW/xwv
>>785

だいたいこんなこと言う女は、男がいない。
まあまず間違いないね。
宿主見つけた同志が憎くてしょうがない。
無駄に女だけで群れようとする。見苦しい。
ほんと女々しい女。

808: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 23:09:56.57 ID:abCOvnbX
ここまで女々しい男も珍しいな

809: おかさなくあえた名無しさん[sage] 2012/01/07(土) 23:10:21.03 ID:gKRW/xwv
>>785

おい!くそ女!
でてこいよ!
なんか俺に反論してみろ

819: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/08(日) 00:42:42.05 ID:eELK6O1K
>>800

>もし、自分が逆の立場だったら、とか、自分の立ち位置、自分がどのご身分なのか
>ってのがまったく理解できてない。

普通は先約優先だと思っていたが。
>>800
で罵ってるのは、
>>785
の友人の方がよっぽど当てはまるが。

826: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/08(日) 10:07:45.04 ID:OOK7Te//
>>785
なんだけど荒れてしまったね、すみません。
ずっと2chに張り付いているわけでもないので登場遅くなりました。
自分の気持ちとしては
>>789
>>792
>>802
が言ってくれました。
ありがとうございます。

心当たりのない中傷や荒らしに食いつくつもりはないので、
>>809
に反論する気はありません。

余談かもしれないけれど、当時私は交際相手いたよ。
ダブルデートもした仲でした。

>>787

電話だったので面倒くさいと思ったのもあり、
「どうしようって言われても」と「(会いに)行きたいなら行ったら?」
とは言いました。

829: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2012/01/08(日) 10:49:21.39 ID:VhF8ixps
天然の振りして「えっ彼氏そんなに束縛ひどいの?」って言ってやりたくなるw

引用元: ・友達をやめる程じゃないけど本気で引いた時29引目






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします