唖然

562: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/15(金) 23:31:07 ID:PJkQHdVT
借りた物も金も返さない友人。
催促すると「明日持ってく」
明日になると「ごめん、忘れた」
これの繰り返し。

ある時、どうしても必要なDVDだったので、今から家まで取りに行くとメールしたら「返してなかったっけ?」
もちろん返してもらってないから家に行くと「ごめん、無いかも」
彼女の散らかった部屋に無理矢理上がって探させてもらった。
クローゼットの中からなぜか油でネトネトな状態で発見。
ついでにマンガやワッフルメーカー(洗ってない)など貸したままの物を数点返却してもらった。
返さないのに遠慮なく借りまくるんだよな。




563: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/15(金) 23:33:05 ID:nEDI+XNT
なんで返さないのに貸す?

564: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/15(金) 23:35:35 ID:PJkQHdVT
ついでの愚痴

せめて借りた金は返してくれ。
自分から買い物に誘ってといて「持ち合わせ足りないから貸して」とか言うな。
会う度に催促するこっちも嫌な気分になるんだよ。
よく「しつこい」みたいな顔できるよな。
しつこく言わないと返さないからだろ。
こっちがキレるとケーキなんかを添えて慌てて返しにくる。
一応、悪いって思ってるんだろうけど、いい加減すぎる

565: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/15(金) 23:40:16 ID:xfGkPV34
>>562

そんな奴によくものも金も貸すなあ
友達付き合い切ってもいいレベルだと思うけど

566: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/15(金) 23:44:59 ID:8crXRHok
つか、まず買い物に付き合うな

567: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/15(金) 23:46:14 ID:PJkQHdVT
私「前のもまだ返してもらってないよ」
友人「ごめん、一緒に返すから」
こんな流れになる。
確かに貸す私が馬鹿なんだが。

何だかんだで彼女は友達は多く、何人かで食事をしてる時に貸し借りの話になると「そっちより私の方の返してよ」
「半分諦めてたけどこの前の千円まだなんだよね」と一斉に取り立てが始まる。

568: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/15(金) 23:48:33 ID:SSQ8NPka
ウルフルズの借金大王を地で行く女だ
友やめスレに書き込んで、縁を切った方がいいと思う

569: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2010/10/16(土) 00:54:42 ID:cVjyWrsP
>>567

もう何も貸さないほうがいいよそれ。

引用元: ・友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時23引目






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします