742: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 14:06:18.94 ID:42a/Xp0z.net
この前、職場の同期3人とテーマパークに行った。(仕事外の付き合い含め友達としての付き合いのが濃いと思ってここに投下。)
全員で入場し、更に中で特定チケットとるために4人で並んでたけど、代表者一人に預けてお連れ様は外へとの案内だったので、一人で4人分のチケットを持って人混みの中3人と別れてチケットとった。でも、出口出て探しても誰もいない。
どこにいるのかと連絡したら、「喫煙所」って返事がきたが、一言言ってから行けばいいのにと思った。(私だけ非喫煙者。)
で、どこの喫煙所?ときくと、だいぶ離れてる場所の喫煙所を言われた上に、3人で煙草吸ってるドヤ顔の写メが返事として返ってきた。
さすがにもういいやと思って帰るわと言うと「魔が差した!ごめんってー(ふざけた顔文字)」きたので、coを心に決めて。チケット突き返して返ってきた。
テーマパーク行くぞーと別の子が言ってたけど調べるのも私、待ち時間調べるのも私、チケットの買い方とか調べるのも私、全員で髪型変えるって話してたのに当日指定の髪型してきたの私だけ。
「まぁいいよね」ってなぁなぁにされたりとか、今までこういうこと多かったし、「やってくれて当たり前」「合わせてくれて当たり前」な感じがむなしかった。
それにしないと「協調性がない」「社会人として」なんて言われてたから、会社同期内のグループ一緒だからと何度かぶつかりつつも我慢してきたけど、さすがに人として合わないから無理だわ。
仕事しにくくなるかもだけど、個人プレイメインだから、しばらく頑張って様子見する。本当に、腹が立ったよ。
全員で入場し、更に中で特定チケットとるために4人で並んでたけど、代表者一人に預けてお連れ様は外へとの案内だったので、一人で4人分のチケットを持って人混みの中3人と別れてチケットとった。でも、出口出て探しても誰もいない。
どこにいるのかと連絡したら、「喫煙所」って返事がきたが、一言言ってから行けばいいのにと思った。(私だけ非喫煙者。)
で、どこの喫煙所?ときくと、だいぶ離れてる場所の喫煙所を言われた上に、3人で煙草吸ってるドヤ顔の写メが返事として返ってきた。
さすがにもういいやと思って帰るわと言うと「魔が差した!ごめんってー(ふざけた顔文字)」きたので、coを心に決めて。チケット突き返して返ってきた。
テーマパーク行くぞーと別の子が言ってたけど調べるのも私、待ち時間調べるのも私、チケットの買い方とか調べるのも私、全員で髪型変えるって話してたのに当日指定の髪型してきたの私だけ。
「まぁいいよね」ってなぁなぁにされたりとか、今までこういうこと多かったし、「やってくれて当たり前」「合わせてくれて当たり前」な感じがむなしかった。
それにしないと「協調性がない」「社会人として」なんて言われてたから、会社同期内のグループ一緒だからと何度かぶつかりつつも我慢してきたけど、さすがに人として合わないから無理だわ。
仕事しにくくなるかもだけど、個人プレイメインだから、しばらく頑張って様子見する。本当に、腹が立ったよ。
▼途中ですがこちらもおすすめ
さすがにもういいやと思って帰るわと言うと「魔が差した!ごめんってー(ふざけた顔文字)」きたので、coを心に決めて。チケット突き返して返ってきた。
テーマパーク行くぞーと別の子が言ってたけど調べるのも私、待ち時間調べるのも私、チケットの買い方とか調べるのも私、全員で髪型変えるって話してたのに当日指定の髪型してきたの私だけ。
「まぁいいよね」ってなぁなぁにされたりとか、今までこういうこと多かったし、「やってくれて当たり前」「合わせてくれて当たり前」な感じがむなしかった。
それにしないと「協調性がない」「社会人として」なんて言われてたから、会社同期内のグループ一緒だからと何度かぶつかりつつも我慢してきたけど、さすがに人として合わないから無理だわ。
仕事しにくくなるかもだけど、個人プレイメインだから、しばらく頑張って様子見する。本当に、腹が立ったよ。
743: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 14:25:53.17 ID:HLyYgD1Y.net
>>742
>「やってくれて当たり前」「合わせてくれて当たり前」
1人では何も出来ないくせに複数になると豹変するんだよね、こういう奴等って。
で、思い通りに行かないと凄く責めるし。
職場が一緒なのが不憫でならないけど
自分の精神衛生を守って逞しくなって欲しいです。乙でした。
744: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 15:34:10.76 ID:a88/T5gz.net
指定の髪型が気になる
745: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 16:04:22.16 ID:42a/Xp0z.net
>>743
ありがとう。
1対1だと確かに割と普通なんだけどなぁ。
疲れちゃったから、しばらく一人孤立しても、たくましく仕事がんばる。
すごい励みになる。
>>744
みんなで1日だけメッシュにしようって言ってたので、私店探して、前日にみんなで1日ヘアマスカラ買いに行ったのよ。
それでもみんな「時間なくて」「寝坊して」とかでしてこなかった。
一人キラキラしてたよ、髪w
746: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 16:33:21.76 ID:yQANLnvE.net
>>745
お疲れさま
髪型ちゃんとしてこなかったときに
協調性がない、社会人としてっていってやったらよかったのにw
747: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 16:34:54.45 ID:Y3hF8tGh.net
>>745
USJのハリポタエリアかな
748: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/10/16(日) 16:57:32.38 ID:42a/Xp0z.net
>>746
朝からそれを言うと、行く前から険悪になるかと思って我慢しちゃった。
言えばよかったかも!
>>745
そうだよ!
激混みの中、券とってパレード出来る広さの道に出たら、ターミネーターの喫煙所にいるっていわれて「遠っ」って思った。
引用元: ・友達をやめるとき122
▼管理人厳選の人気記事バボー!