souji_kitanai_woman

182: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 11:49:14.12 0.net
汚部屋住民だったこと
虫がわくレベルでした
風呂も入らず頭と顔を時々洗う程度、コンビニ弁当ばかり
寝るときはゴミの上に100均のバスタオルをひいてコートをかける




183: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 11:58:37.75 p.net
>>182

どうやって解消したの?
結婚すると変わる人はいるよね

184: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 14:14:38.68 0.net
>>183

引っ越す時に業者に丸投げしました。個人経営の便利屋で3万円
遺品整理の名目でですが、たぶんバレてたと思います
自分自身の立て直しは割とすんなりできました
結婚したことや引越しと転職をしたことが大きかったと思います
前職でかなり病んでいたのかもしれません

185: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 15:26:51.42 p.net
>>184

ほぼ全部捨てたってことか
立て直しに3万円ならかなりいいね

186: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 15:55:08.23 0.net
あ~ん、お掃除行きたかった
汚部屋のビフォーアフターとか大好きでw

187: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 16:07:25.40 M.net
家電はすべて処分し、大きな家具は温存して新居で使用しています
最後には電気もガスも止まった状態で住んでいました
学生時代の写真(まだデジカメ、ガラケー時代)もすべて処分してしまったみたいです
本当に、結婚できてよかった

188: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 16:23:06.54 0.net
そんな衛生状態で働けてたの?
とにかく普通になれてよかった。

189: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 16:27:03.80 0.net
>>186

うちに来て欲しい
割りと本気で

190: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 16:30:00.78 d.net
>>184

今はキープできてるの?
病んでたんだねえ。立ち直れて良かった。

191: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 16:43:09.22 M.net
立ち直れて良かったねと言ってもらえて涙がでました、ありがとう

自分のことに鈍感なもので、病んでいたんだろうとは思うものの原因が思いつかず、情けないです
衛生面は…当時は取り繕っていたつもりですが、どう考えても脂臭かっただろうと思います
不思議なことに彼氏もいたし趣味も毎週通っていたんですよね

些細だけど本当に人には言えないことです。聞いてくれてありがとうございました。

192: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 16:47:29.95 0.net
一歩間違えたら東電OLみたいになってたかもね。

194: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 17:44:56.49 p.net
>>191

良かったねえ
多分今も困ってるそういう人たくさん居るんだろうと思うよ
みんなわからないだけだよね

196: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/22(日) 23:37:33.52 0.net
>>191

わたしも同じような時あるよ
半年くらい引きこもっちゃって
お風呂も入らず歯も磨かず
食事も同じくコンビニとか、安売りの菓子パンとかね
買い物いったとき、近くにいたひとが
ん?なんか臭くない?!って言ってて
あ、わたしだっておもった

もうタヒんでいいやって感じだったけど、タヒに切れずw
貯金も底をついて仕方なく社会復帰して
段々まともになり今に至る
今思うと鬱だったのかもなと

197: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 01:05:18.24 0.net
現に今そんな感じだ
風呂は週2だ。風呂入らないとますますしんどくなる。風呂とか掃除って結構重要なんだな

198: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 01:41:05.22 0.net
>>197

体動かさないで、日光あたらないでいると体内サイクルも乱れたり
心が乱れると部屋も散らかるし散らかった部屋みるとストレスたまるの悪循環
体がだるくなってどんどん鬱になるらしいよね

お風呂入るとシャキッとするし掃除するとスカッとするよね
プラスちょっと出歩くと気持ちも上がってくる

200: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/01/23(月) 02:15:34.55 K.net
>>197

風呂に入らないと後悔するかもしれないが、入って後悔はしないから風呂に入るといいよ。

会社のことで鬱になり、引き籠もりに。
数ヶ月間後、なんとかしようと父親の実家の墓参り含めた1人旅行をした。
その土地の人達がみんな親身で、心に火が灯ったみたいにあたたかい気持ちになった。
人で疲れた時は、やはり人で癒されるよ。

引用元: ・奥様が墓場まで持っていく黒い過去 50






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします