
261: 可愛い奥様[sage] 2010/09/29(水) 04:10:25 ID:gV/ekiMx0
因果応報というか、必ずある。と聞いたのが、不倫によるもの。
私はあるお寺の檀家だけど、そこのご住職から聞いた話。
不邪淫な関係についてだけど、これが本当に怖かった。例えどんな理由があろうとも、そういう事をした者には必ずそれ相応なものがあるらしい。
私はあるお寺の檀家だけど、そこのご住職から聞いた話。
不邪淫な関係についてだけど、これが本当に怖かった。例えどんな理由があろうとも、そういう事をした者には必ずそれ相応なものがあるらしい。
▼途中ですがこちらもおすすめ
その二人が不倫のあげくに結婚したとして、当事者に何も出なくても、
その次の世代やまた次の世代にまで及ぶと言っておられた。
それを聞いて、年下からあれこれ言い寄られて、外注目論んでいた私は考え直したよ。
未だにチヤホヤしてくれる年下男性が数名いて、その度に頭の弱い私は、また外注を想い浮かべるが、その時の説法が蘇ってきて・・・。
その次の世代やまた次の世代にまで及ぶと言っておられた。
それを聞いて、年下からあれこれ言い寄られて、外注目論んでいた私は考え直したよ。
未だにチヤホヤしてくれる年下男性が数名いて、その度に頭の弱い私は、また外注を想い浮かべるが、その時の説法が蘇ってきて・・・。
262: 可愛い奥様[sage] 2010/09/29(水) 04:39:06 ID:+v3o9yUfO
考え直せるだけまだマシだよ。
住職の話を聞く機会もなく、過ちおかして取り返しつかなくなる人もたくさんいるだろうし。
気付けてよかったね。
住職の話を聞く機会もなく、過ちおかして取り返しつかなくなる人もたくさんいるだろうし。
気付けてよかったね。
263: 可愛い奥様[sage] 2010/09/29(水) 10:10:16 ID:WIjVf4d90
>その次の世代やまた次の世代にまで及ぶと言っておられた。
自分の父方の祖母が気の強い人で、前妻追い出して
略奪婚したらしいんだけど、孫である私たち姉妹に因果が出たのかもと思った。
自分は子どもの頃からあまり周囲に愛されず、いじめられたり、ハブられ気味で孤独だった。
結婚しても子どもに障害あったり、その後流産繰り返したり。
(でも今はそれなりに楽しく生活してますが)
自分と比べて可愛くて、周りに愛されて伸び伸び育った妹は
若いのにがんになった。それも年齢、性差から考えて普通は罹らないようながんに。
なんでも先祖の因果に結びつけるのもよくないけど
自分の父方の祖母が気の強い人で、前妻追い出して
略奪婚したらしいんだけど、孫である私たち姉妹に因果が出たのかもと思った。
自分は子どもの頃からあまり周囲に愛されず、いじめられたり、ハブられ気味で孤独だった。
結婚しても子どもに障害あったり、その後流産繰り返したり。
(でも今はそれなりに楽しく生活してますが)
自分と比べて可愛くて、周りに愛されて伸び伸び育った妹は
若いのにがんになった。それも年齢、性差から考えて普通は罹らないようながんに。
なんでも先祖の因果に結びつけるのもよくないけど
>>261
みたいな話聞くと、関係あるのかなあと思ってしまう。 264: 可愛い奥様[] 2010/09/29(水) 10:39:55 ID:PEZ2lxVn0
出張先の富士市でタクシー拾った時の事。
運転手さんが見事なスキンヘッドだったので褒めたら、本当はその人
あるお寺の住職さんだった。
僧侶は悪事が発覚すると「五里四方追放」とかの罰を受けるそう。
詳しくは教えて貰えなかったが、どうやら他人の奥さんに手を出した
らしかった。
運転手さんが見事なスキンヘッドだったので褒めたら、本当はその人
あるお寺の住職さんだった。
僧侶は悪事が発覚すると「五里四方追放」とかの罰を受けるそう。
詳しくは教えて貰えなかったが、どうやら他人の奥さんに手を出した
らしかった。
265: 可愛い奥様[sage] 2010/09/29(水) 10:56:58 ID:Lw/SC5zw0
>その次の世代やまた次の世代にまで及ぶと言っておられた。
これって不公平だよ
だって基本的に子孫には罪がないんだから
本人に罰が与えられなきゃさすがに不公平
高齢独身や子供を授からない家系も、こうして先祖のツケを払わされているんだろうか?
これって不公平だよ
だって基本的に子孫には罪がないんだから
本人に罰が与えられなきゃさすがに不公平
高齢独身や子供を授からない家系も、こうして先祖のツケを払わされているんだろうか?
270: 可愛い奥様[] 2010/09/29(水) 12:15:04 ID:hxzgdKcB0
>>261
旦那が不倫して今別居中。
旦那にくればいいのだけど。
悪因縁が子供に来たら最悪だよ。どうしたらいいの?
離婚しろってこと?
272: 可愛い奥様[sage] 2010/09/29(水) 12:17:26 ID:KGP05Pls0
>>261
うちがまさにそうです
あまりにも親族で一人身が多い、結婚をしても夫婦関係がうまくいかない、離婚が多いなど
など異性トラブルが多いので霊能者の方に見ていただきました。
あなたの祖父の代でそういう因縁ができていると言われて 親に聞いてみると
祖父は不倫関係の女性がいたそうでいろいろとごちゃごちゃしていたようです。
正直 先々代の因果がなぜ私たちに!と思いますが
世の中そういうものなのだと思うと 自分もおかしなことはできないなと思います
私の人生だけれども 自分ひとりの人生ではないんだなーと思いました
273: 可愛い奥様[sage] 2010/09/29(水) 12:40:34 ID:KGP05Pls0
>>270
先に書いたように 自分の人生だけど自分ひとりのものではないと自戒は大切だと思うけど
因縁を怖がるあまり 因縁のせいにして人生を選択するのは違うと思うから
まずは あなたが望む状態を良く考えて選んだらどうだろう?
愛情あふれる家には因縁も障りも近寄れないって言うし
うちはそれができなくて家庭がぐちゃぐちゃになってしまったの
許すといいながら許せなかった祖母 口をつぐむ家族をいいことに増徴する祖父
相手の女性も祖父との結婚を望んでいたらしく
実は親族に就職を紹介してくれたりとよくしてくれてたみたいなのにどうもひどい捨て方したみたい
子供たちにとっても親のそういう姿をみるのはよくないよね
怒るときはタイミングをみてしっかり怒って 反省もしっかりさせて
許すと決めたら忘れることはできないけど許す努力をする
言葉にはでなくてもお母さんを不幸にしていることは子供には伝わるから
続けるにしても離婚するにしても お母さんは許して幸せになるから
あなたたちもいつかお父さんを許してねって伝えていくのが大事かも
子供が父親許せないってのも絶対によくないから
>>270
は両方の家系にとってきっと要の人なんだと思う うちのようにならないよう踏ん張ってもらいたい
いま一番つらくて大変な時期だろうけど、あせらずヤケにならないよう
息抜きもしっかりして冷静に乗り越えてね
>>270
の幸せを心から祈ってます。 274: 可愛い奥様[] 2010/09/29(水) 13:08:34 ID:hxzgdKcB0
>>273
有り難う。
旦那の事は許せないよ。。。不倫だけじゃないからね。
なんでこんな家と結婚してしまったんだろうって。
旦那の兄弟は旦那以外、皆、バツ付き。
母親も再婚、そして再婚相手に捨てられ未亡人。
旦那の親戚が全員、皆、50才を過ぎてる人ばかりだけど誰一人結婚していない。
変なんだよね。そんな事気にせず、20代で結婚してしまったけど、なんかあるんだろうね。
今は子供と暮らしてて楽。子供も旦那が居た頃は問題児だったけど、旦那が出て行って
素直で明るい子になったから、別居のままで暫く居るつもり。先は見えないけど。
引用元: ・奥様は見た!!!因果応報 その16
関連記事
▼管理人厳選の人気記事バボー!
子孫さえ作らなきゃ悪事し放題みたいな因果システムはおかしいから。