
年に2~3回会う程度の、ちょっと離れて暮らす友人と、旅行の話が持ち上がった。
しばらくメールのみでやり取りしていたんだけど、どうにも話がまとまらない。
正直私は、メールより電話の方が相手の気持ちもわかるし、なにより手っ取り早いので、
「都合のいい時電話で決めよう」とメールした。
しかしなかなかお互いタイミングが合わず、話が持ち上がってから2ヶ月くらい経ってしまった。
これじゃ埒が明かないなと思ったので、
「今日電話するから!別に長電話するわけではないからちょっと遅い時間でもいいよね?」
と半ば無理やり電話することに。
これでやっと予定が立てられるな…と思っていたら
「行く場所も決まってないのに電話しても意味無いじゃん、時間の無駄じゃん」って言われてしまった。
え?メールじゃ全然決まらないから電話したんだけどな・・・日にちも決まってないし、相手の休日もわからないし。
メールだけだと誤解も生じるから電話したんだけどな・・・(案の定、色々誤解してたし)
結局その旅行は保留になった。
「時間の無駄」ってのが結構ショックだったな。
しばらくメールのみでやり取りしていたんだけど、どうにも話がまとまらない。
正直私は、メールより電話の方が相手の気持ちもわかるし、なにより手っ取り早いので、
「都合のいい時電話で決めよう」とメールした。
しかしなかなかお互いタイミングが合わず、話が持ち上がってから2ヶ月くらい経ってしまった。
これじゃ埒が明かないなと思ったので、
「今日電話するから!別に長電話するわけではないからちょっと遅い時間でもいいよね?」
と半ば無理やり電話することに。
これでやっと予定が立てられるな…と思っていたら
「行く場所も決まってないのに電話しても意味無いじゃん、時間の無駄じゃん」って言われてしまった。
え?メールじゃ全然決まらないから電話したんだけどな・・・日にちも決まってないし、相手の休日もわからないし。
メールだけだと誤解も生じるから電話したんだけどな・・・(案の定、色々誤解してたし)
結局その旅行は保留になった。
「時間の無駄」ってのが結構ショックだったな。
▼途中ですがこちらもおすすめ
437: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/09/10(木) 19:27:54 ID:Z6l/vw8Z
>>436
最初からあなたと旅行に行く気がないか、
よくよく考えたら旅費が捻出できないとか。
438: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/09/10(木) 20:18:49 ID:q1e0vFBu
>>436
昔は仲が良くても、離れて暮らしてると温度差が出て来るからね…。
同じように熱中するのは難しいかも。
私は逆のことがあったよ。
友達は毎日定時で終わる仕事で自宅住まい、
私は毎晩10時ごろ帰宅でひとり暮らし。
友達が旅行に行きたがって頻繁に平日の夜に電話してくるんだけど
悪いけどこっちは疲れ果ててるし家事もあるし、それどころじゃなかった。
飢えと渇きで氏にそうな時に延々と話しまくられて
「今話さないと!」と休ませてもくれず、ついに私は疲れすぎて泣いてしまって
一時は絶縁するくらい険悪になっちゃった。
自然に決まらないような話はそっとしておくのがいいのかも。
446: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2009/09/10(木) 22:42:37 ID:bkNEB4MA
>>438
> 自然に決まらないような話はそっとしておくのがいいのかも。
なるほどね~
両方乗り気ならすぐに決まるはずだもんな。
しばらく様子みるかな。
引用元: ・友達をやめるほどじゃないけど本気でひいた時19引目
▼管理人厳選の人気記事バボー!
友達と言える関係じゃないと思う