
142: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/13(日) 12:36:18.36 ID:Iiw+VJ4V.net
小学生で運動が苦手な子供が昼休みにサッカーボールで同じような運動音痴の子供達とサッカー遊びをしていたら、地元のサッカークラブに入ってる子供が勝手に入ってきて高度なテクニックでボールを奪ったら、他のサッカークラブの子達も入って来て、結局、最初の子供たちは追い出されてしまった。
文句を言ったら「おまえら下手なんだからやる資格がない」と。
文句を言ったら「おまえら下手なんだからやる資格がない」と。
▼途中ですがこちらもおすすめ
ここまでは子供にはよくあることだけど、
それを一部始終見ていた先生も注意しないどころか
「真面目にサッカーやってる子達の邪魔をしたらダメじゃないかと」と、
最初にサッカーをやってた子達を叱ったとのこと。
その子達の親が学校に抗議したら問題となり、今度はサッカークラブの保護者達が激怒して
「うちのクラブの子達は真面目にサッカー選手を目指している。中学になったら強豪校の練習にも参加して、スカウトの目に留まって推薦入学して、高校でも頑張ってJリーグに行こうとみんな考えている。遊びでサッカーをやる連中は迷惑だ。ふざけるな」とのこと。
結局、サッカークラブの子以外はサッカー禁止になってしまった。
最初の子供達がサッカークラブの練習場で勝手に遊んでたのならともかく、昼休みの学校の校庭だろそこ。
親同士のバトルはまだ続いていて、話は教育委員会まで持ち越される様子。
サッカークラブの保護者から署名が来て事情を知ったけど、アホかと。
それを一部始終見ていた先生も注意しないどころか
「真面目にサッカーやってる子達の邪魔をしたらダメじゃないかと」と、
最初にサッカーをやってた子達を叱ったとのこと。
その子達の親が学校に抗議したら問題となり、今度はサッカークラブの保護者達が激怒して
「うちのクラブの子達は真面目にサッカー選手を目指している。中学になったら強豪校の練習にも参加して、スカウトの目に留まって推薦入学して、高校でも頑張ってJリーグに行こうとみんな考えている。遊びでサッカーをやる連中は迷惑だ。ふざけるな」とのこと。
結局、サッカークラブの子以外はサッカー禁止になってしまった。
最初の子供達がサッカークラブの練習場で勝手に遊んでたのならともかく、昼休みの学校の校庭だろそこ。
親同士のバトルはまだ続いていて、話は教育委員会まで持ち越される様子。
サッカークラブの保護者から署名が来て事情を知ったけど、アホかと。
145: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/13(日) 12:43:43.85 ID:pfx/5dbX.net
その学校がサッカーに力を入れている私立なら文句ない
そこが公立なら、サッカークラブの親が糞
そこが公立なら、サッカークラブの親が糞
146: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/13(日) 12:48:41.27 ID:Iiw+VJ4V.net
>>145
公立。でも私立でも校庭はみんなのものじゃない?
サッカークラブは専用のグランドがあるんだし
148: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/13(日) 12:51:02.72 ID:sekhxO54.net
サッカー少年とその親、高校球児とその親は自分たちが世界の中心にいると勘違いしてるからな。
150: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/13(日) 12:53:35.08 ID:4RkiXymb.net
サッカークラブ員は専用サッカークラブのグランド以外ではサッカー禁止でいいのでは
152: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/08/13(日) 13:16:10.62 ID:bCiK2kPm.net
サッカー少年は専用のグラウンドいけよ
引用元: ・その神経が分からん!part404
▼管理人厳選の人気記事バボー!