
699: 可愛い奥様[sage] 2010/06/13(日) 21:52:17 ID:NPkGcswx0
私と夫が結婚したのは、もう20年近く前なんだけど
10年程前までは、特に夫側の親戚からの「子供まだ?」の嵐だった。
その中でも、夫のお姉さん二人からの「子供コール」は激しかった。
姉1は3人、姉2は4人の子がいるので、
「あのね、女は子を産んでこそ一人前で云々」なお説教責めで
うんざりしてた。そしたらある日それがピタッとやんだ。
しばらくは理由が分からないまま、とにかく干渉が無くなったので
あー、よかったよかった。え?でもなんか怖いな、と思っていたら
夫の姉1の一番上の娘さんが数年前お嫁に行ったんだけど
まあそういうことだったそう。
去年法事で集まった際、しきりに謝られたけど…。
でも別に私が呪ったとかそんなんでもないしなあ。
ただ、面白がって人のこと言ってると返って来るみたいだよ?とは言いたいかも。
10年程前までは、特に夫側の親戚からの「子供まだ?」の嵐だった。
その中でも、夫のお姉さん二人からの「子供コール」は激しかった。
姉1は3人、姉2は4人の子がいるので、
「あのね、女は子を産んでこそ一人前で云々」なお説教責めで
うんざりしてた。そしたらある日それがピタッとやんだ。
しばらくは理由が分からないまま、とにかく干渉が無くなったので
あー、よかったよかった。え?でもなんか怖いな、と思っていたら
夫の姉1の一番上の娘さんが数年前お嫁に行ったんだけど
まあそういうことだったそう。
去年法事で集まった際、しきりに謝られたけど…。
でも別に私が呪ったとかそんなんでもないしなあ。
ただ、面白がって人のこと言ってると返って来るみたいだよ?とは言いたいかも。
▼途中ですがこちらもおすすめ
700: 可愛い奥様[] 2010/06/13(日) 22:12:01 ID:LqzRIYVpO
私なら呪いたくなりそうだ…
しかし人ってさ、その立場にならないとわからないみたいだね。
ちょっと考えたらわかりそうなもんなのに…
しかし人ってさ、その立場にならないとわからないみたいだね。
ちょっと考えたらわかりそうなもんなのに…
701: 可愛い奥様[sage] 2010/06/13(日) 22:42:41 ID:Qtucz4o50
でも謝るだけかなりマシという気がする。
普通そんなこと言っても「え?アタシそんなこと言ってないわよ!」と開き直るのが世の小姑たるもの。
普通そんなこと言っても「え?アタシそんなこと言ってないわよ!」と開き直るのが世の小姑たるもの。
703: 可愛い奥様[] 2010/06/13(日) 23:05:45 ID:LqzRIYVpO
>>701
それどころか、責任転嫁で意味不明な濡れ衣を着せる奴らも多いよね。
705: 可愛い奥様[sage] 2010/06/13(日) 23:34:30 ID:L4qcWUV5O
>>699
>面白がって人のこと言ってると返って来るみたいだよ?とは言いたいかも。
同意です!
うちはウトなんだけど、私の実父が亡くなったとき(入院中からか)早氏にだったのが面白かったらしく、もう会う度に散々馬鹿にされた…
でも、その後、ウト側の身内も早くに亡くなる人沢山いてさ。
まぁ、そうなっても全く分からずに10年経った今もごちゃごちゃ言ってるけど。
引用元: ・奥様は見た!!!因果応報 その14
▼管理人厳選の人気記事バボー!