唖然

257: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/02(土) 21:26:13.77 ID:UwwyJnnC
女複数人で仲良くしてたけど、つい最近ともやめしてきた。

A 仲のいい友人
B 一応友人?嫌いではないけど、苦手な部分もある

Bの誕生日が近いので、プレゼントを買います!1人1000円ずつ回収しまーす。とAに言われ
え、金欠なのに…まぁ、1000円くらいなら…と
一応そこまで抵抗はなく、1000円くらいなら…と渡した

Bの誕生日から数日後
私抜きでBの誕生日会をした事が判明
「え、あ、行ったんだw知らなかったw」という反応をしてるとA
「ごめぇーん!声かけようと思ったんだけどー、なんかBちゃんが昔(私)のことそんな好きじゃないって言ってるの思い出してぇー
誕生日くらい、Bちゃんの好きなメンバーでやらせてあげたいと思って。ほんとごめんねぇ」
と言われた
プレゼント代はみんあ割り勘なのできっちりいただきます。けど誕生日会はBちゃんがあなたのこと嫌ってるので呼びませんってなんだそれw
それじゃあ、Bのプレゼント代には、嫌いなわたしの1000円が入ってるってことになるんですけどw

それを伝えるAにもうんざりだし、怒ってともやめしたら
なんで怒ったか理解ができなかったらしく、周りに突然怒り出して意味わかんない!と内容をそっくりそのまま伝えたらしい
で、周りの人に、そりゃ怒るよw自分が逆の立場だったらどう?と例を出され、初めてなんで怒ったか理解をし
ごめん!本当ごめん!と泣きながら謝ってきたけど
なんかもう人間関係疲れちゃったんで、Aとはその場でCO。
Bはもともと友達じゃなかったんだと思う
他の友人たちからは、気にすんな!戻っておいで!と連絡がきたけど
一気に冷めちゃって、それ以降距離をおいてる




258: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/02(土) 22:03:14.59 ID:w/wsKANU
>>257

ちょっと疑問なんだけど、戻っておいでと言っている友人はBの誕生日会参加してるの?

259: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/02(土) 22:03:59.31 ID:Zw3R0Lf+
>>257

うわ、乙。A想像力無さすぎだろ…むしろよくそれで257が怒らないと思ったもんだ
気にすんなと言われても無理だろう、他人に諭されないとわからないあたり多分Aは同じ間違い繰り返すだろうし
出来るならまるっとFOしてほかのコミュニティで普通に気遣いできる人と仲良くなれるといいね

260: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/03(日) 01:35:16.77 ID:jn3Zg8AF
257です

>>258
さん
はい、みんな参加してます
それも今回モヤモヤしてるポイントです

261: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/03(日) 03:10:54.20 ID:MYl5EvOR
>>257

Aって最初からお金だけ出させるつもりだったんじゃない?
たったの1000円で頭おかしなAと薄々嫌いなBとまとめて縁が切れて本当に良かったね

262: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/03(日) 03:26:30.49 ID:hQQJ9mYp
>>260

うーん、それ他の友達も微妙だよね。
セッティングしたのはAなんだろうから直接の加害者じゃないけど、
バレてAの発言に凹んでる貴方に、気にするな、はちょっと私には無神経に感じる。
まあ極端に距離置かなくても、付かず離れずな感じでいるのが良いのかもね。

263: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/03(日) 08:31:48.12 ID:kvSZl/u3
お金返してくれるならAとB以外の人となら会わないでメールだけの関係なら続けてもいいって言ってやれば?
まぁ、他の人もこっちからCOしても文句言えない立場だけどね。だってそれだけのことをしたんだし。

264: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/03(日) 14:26:59.37 ID:zBDZGGDX
他の友人に冷めちゃったのはまあわかるけど
「キニスンナ」は微妙かもしれないがそんなに悪いかなあ?
ちゃんとAに注意してくれたんだしまともな人だと思う
親友だったらもっと親身になってくれただろうけど
普通の友人が他にどう言えばおk?

265: おさかなくわえた名無しさん[] 2013/11/03(日) 14:57:18.89 ID:xMpk3Hw8
>>264

>>257
の誕生日にプレゼント買うから千円出して

266: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/03(日) 15:17:34.71 ID:GJZCShV7
>>264

普通はお金だけむしり取られてハブにされた人に、参加した側から気にすることないよ!
なんて言えないよ。
後出しで実はお金だけ渡してあるって分かれば、事情を知らなかったとは言え私達だけで楽しんじゃってごめんね。って言う。

まあ最初から知ってたなら、その謝罪もわざとらしいものになるから距離置かれても仕方ないかな。

267: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/11/03(日) 15:41:39.63 ID:zBDZGGDX
>>266

事情知らずに参加しただけで謝るの?
そこまで言わないと悪い扱いされるんだ

>>265

A乙

引用元: ・友達をやめるとき 111






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします