
331: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/09(火) 15:53:38.68 ID:rzmJblLI.net
昔働いていた職場では3時にみんなでお茶してた。
おやつ代出し合って、というのではなく家にあるものを持ち寄ったりしてちょっとずつつまんでた。
中には買ったけどマズかったので持ってきたとか言う人も居て、そんななんでお茶だけの日も普通にあった。
おやつ代出し合って、というのではなく家にあるものを持ち寄ったりしてちょっとずつつまんでた。
中には買ったけどマズかったので持ってきたとか言う人も居て、そんななんでお茶だけの日も普通にあった。
▼途中ですがこちらもおすすめ
そんな中でもAさんは割と頻繁にお菓子を持って来てくれていて、しかも開封済みとかじゃなくてちゃんとしたお菓子が多かった。
Aさんいつも悪いねー、でも無理しないで、とみんなで感謝してた。
ところがある日Aさんが無断欠勤だという。
ベテランで今で無断欠勤なんてなかったのだがその日は様子見。
だが翌日も、そのまた翌日も無断欠勤で、心配して上司が電話したが誰も出ない。
連絡が取れないまま1週間が経った頃、ご主人が会社にやってきて上司と面談したのだがなんと
Aさん万引きで現行犯逮捕されて拘留されてたそうな。
常習で悪質だったとかで帰れなかったらしい。
みんなびっくりしたのは言うまでもないのだが、もしかして差し入れてくれたおやつはもしや・・・と微妙な気分がしばらく抜けなかった。
Aさんいつも悪いねー、でも無理しないで、とみんなで感謝してた。
ところがある日Aさんが無断欠勤だという。
ベテランで今で無断欠勤なんてなかったのだがその日は様子見。
だが翌日も、そのまた翌日も無断欠勤で、心配して上司が電話したが誰も出ない。
連絡が取れないまま1週間が経った頃、ご主人が会社にやってきて上司と面談したのだがなんと
Aさん万引きで現行犯逮捕されて拘留されてたそうな。
常習で悪質だったとかで帰れなかったらしい。
みんなびっくりしたのは言うまでもないのだが、もしかして差し入れてくれたおやつはもしや・・・と微妙な気分がしばらく抜けなかった。
332: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/09(火) 16:25:44.04 ID:6nu1o23a.net
>>331
それは気まずいね
知らぬ間に犯罪の片棒担いでたような気分になる
337: 名無しの心子知らず@無断\(^o^)/ 2014/12/11(木) 15:36:55.02 ID:HQ9wrsaO.net
>>331
ちょっとした事でもみんなに「ありがとう」って言われるのが嬉しい!って言う人がエスカレートしするとこうなるのかね
自分のおかげで皆が少しでも喜んでくれたってのがいいんだろうか
おまけに元手がかかってないしw
▼管理人厳選の人気記事バボー!
1つだけ、当たりが。