syokuji_shinken_woman

505: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)05:31:12 ID:0Nl
別スレに彼氏の残飯係されていた人の話があったけれど、
私は自分の両親に残飯係にされていた。

定食屋で焼き魚を注文して、裏返して骨を取って食べるのが面倒になったら、
私に「食べられないから、お前が食べろ」と皿を押し付けてくる。
私が骨を外して食べ始めようとしたら、身が食べやすくなったので、親は
自分の箸を突っ込んできて、食べやすいところの魚の身を食べ始める。
また、面倒になったら「残りはお前が」と言う。
おでんを頼んで、卵と大根食べたら、残りを私に「食べろ」と言う。
ソフトクリームを買って、食べきれないと・・・以下同文。
外食では、私は自分の食べたいものは満足に食べれなかった。
私が頼んだ料理は、「ちょっと味見」とか「一口よこせ」と最初に親が食べた。
親が頼んだ料理で、親が飽きたもの、親が思うほどおいしくなかったもの、
親がちょっと食べてみたかったものの残りを私は片づける係だった。




結局、親とはほぼ絶縁した。
「それくらいで」とか「もう、お前の好きなものを食べて良いから」とか
「食べ物を粗末にしたくなかっただけ」言われたけれど、食事以外にも、
進学とか就職で親の都合ばかり優先した言動などいろいろあって耐えられなかった。
私の人生を食い散らかすような人とは暮らせない。
自分がいいところだけ取って、後の始末を娘に押し付けるような親とは関われない。
親戚には「我儘娘」「親不孝」と陰口をたたかれたが、叔父(父の弟)が
「〇〇(私の名前)の気持ちがものすごくよく分かる」と言ってくれてから、静かになった。

その後、親からは「今に親のありがたさがわかる、その時、泣きついてきても知らない」
「子供を産んだら、母親は子供の残したものを食べなければいけない事があって、お前のような
神経質な事を言っていられなくなる」と脅しの手紙が時折来るけれど、放置している。

506: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)06:47:21 ID:0AD
>>505

親はそのうち子供の有り難みがわかるよ。
介護要請が来ても全力で回避してね。

508: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)07:42:53 ID:LU6
>>505

>子供を産んだら、母親は子供の残したものを食べなければいけない事があって、
臆面もなくこんなことを書けるのがすごいな。

509: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)07:50:29 ID:jPP
>>505

子どもが産まれたら何でそんな事をされてたのか
親のキチさがよく分かるようになるよ
私がそう
あんなに無心に頼ってくるものを突き飛ばすようなこと出来ないよ

512: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)08:11:48 ID:Z4y
>>509

そういうものですか?
私の場合《親》というものの行動モデルとして自分の糞両親しか知らないから自分も同じことしか出来ないんじゃないかと思うと家族を持つことが怖くて仕方ないのですが

513: 名無し 2016/05/26(木)08:38:07 ID:83a
>>505

ご両親の考え方や、やってること可笑しい、変。
私には理解出来ない。
子供の残したものを親が食べることはあるけど、
ご両親がやってるのは逆のこと、自分達の食べ残しを
子供に押し付けている。
自分達の気持ちが大事で、子供を振り回す。
離れられて良かったね。
むしろ子供を産んだら、この親の身勝手さが分かるよ。

叔父さんは兄であるあなたのお父さんの被害者かな?
理解してくれる人が居てくれて良かった。

516: 名無し 2016/05/26(木)08:46:53 ID:83a
>>512

反面教師という言葉もあります。
自分が親にやられて嫌なことは大切な人や子供にしない。
自分がして欲しかったことを大切な人や子供に与えられる人
になる。
大丈夫です。
不安ならカウンセリングなども検討されては如何でしょうか。

517: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)08:49:43 ID:jPP
>>512

反面教師という言葉があってね
あなたの周りには正しいことしかしない人ばかりかな?
違うよね、みんな間違うし時々はキチな行動もとる

子どもが好きじゃなくて持ちたくないなら持たなくて良いと思うけど
生む資格がないとか失敗するかもしれないと思ってるだけなら
実の親を反面教師として自分なりに育てていくこともできる
何より子どもは1人で育てるものじゃないから
間違ってると言われたら直す心を持てばいい
親は完璧にやろうとしなくてもいい、といつも子育ての相談にのってもらう人に言われたよ

518: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)09:12:39 ID:Glq
子供が生まれて初めて親になれるんだから
子供が一才なら親も「親一才」だもん
完璧にできるわけないわね
昔と違って今は色々サポートあるから大丈夫
例え血が繋がってなくても乳飲み子の時からこの手で育てた子はかわいいわ
顔も体の特徴も似てないのにやることそっくりでかわいくって仕方ないわよ
この子が結婚する時に泣かない自信ないわ

519: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)09:31:12 ID:iTe
>>512

私は三人兄弟の真ん中でね、常に「妹なんだか、姉なんだから」と
姉に対しても弟に対しても我慢を強いられていたのよね。
服も文房具も全部姉のおさがり。ホントにイヤだった。
(毒親ではなく貧乏だったので。いい親だったので文句言えなかった)
なので、自分の子には「お兄ちゃんでしょ」だから「我慢しなさい」
とは絶対言わない、ものは極力専用を購入とか、とにかく
自分が子供時代に嫌だったことはしないように頑張ったけど、
残念ながら子育てが成功したとは思えない。うちの子は兄妹二人だし。
一人っ子の人が複数の子を育てる時は自分の子供時代は参考にならないし。
あなたが親を手本にしないのは間違いないじゃない?
それだけでいいんだと思うよ。
自分にとって、どんなにいい親でも、孫にとってはそうとは限らないし
子育てなんてケースバイケース
悩みながら、子供の為にと努力して愛情を注いで育てればいいと思う。
結婚や子育てに絶対なんてないんだし

521: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)10:38:21 ID:Z4y
>>516

>>517

>>519


ありがとうございます
私の親はとにかく口を開けば批判ばかりで、私を含めあらゆる物事・人に対して鵜の目鷹の目で粗探しをするのが通常運転みたいな人たちでした
私はああはなるまい、反面教師にしようと肝に銘じていたはずが、学生時代にたまりかねたとおぼしき知人から「なんで基本否定から入るの」「粗探しばっかりじゃん」などと言われたことがありました
そんなつもりは全くなく、完全に無自覚だったので愕然としました
そんなこともあり自分の行いというものに自信が持てないのです
私一人が友人をなくすだけならともかく家族を持って『やっぱり失敗だった』では取り返しがつくものではないと思うと…
カウンセリングを検討すべきなのかもしれませんね、じっくり考えてみます

522: 名無し 2016/05/26(木)10:54:20 ID:83a
>>521

あんな奴にはなりたくないし、ならない。て決意した時点で
良い方に変わり始めています。
親の呪縛から完全に逃れるのは時間がかかるけど、ゆっくり
歩んで行けばば良いと思います。

523: 名無しさん@おーぷん 2016/05/26(木)11:09:01 ID:Z4y
>>518
さんのレス読み落としていました、ありがとうございます

>>522
さんも重ねてお礼を申し上げます
親の呪縛、本当にこれだなと日々実感していたのでドキッとしました

引用元: ・何を書いても構いませんので@生活板 25






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします