
451: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 16:13:23.45 ID:ILrBgHm0
旦那の会社の新人さん(男)の結婚式の二次会に参列した。
新婦の友人として14人が参加し、その内2人が女性だったが、
その2人の女性は参加した12人の男性の内の2人の姉と妹なだけで新婦とは面識がなかった。
聞けば新婦は昔から同性の友達がいないとの事。
新郎側招待客で女性の参加者は私含め4人。
会場には28人の男性と6人の女性。女性は皆新婦とは面識無し。
すごく異様な光景だった。
友人参加は二次会からだから親族はいなかったが、親族はそれを見たらどう思っただろうか…。
新婦の友人として14人が参加し、その内2人が女性だったが、
その2人の女性は参加した12人の男性の内の2人の姉と妹なだけで新婦とは面識がなかった。
聞けば新婦は昔から同性の友達がいないとの事。
新郎側招待客で女性の参加者は私含め4人。
会場には28人の男性と6人の女性。女性は皆新婦とは面識無し。
すごく異様な光景だった。
友人参加は二次会からだから親族はいなかったが、親族はそれを見たらどう思っただろうか…。
452: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 16:54:11.84 ID:zw54xknt
うわあ…友達いないだけでここまで言われるんだ
自分も覚悟しとかないとだなー
自分も覚悟しとかないとだなー
453: 451[sage] 2011/03/02(水) 17:24:46.30 ID:ILrBgHm0
>>452
ごめん。でも正直に思った事なんだ。
ちなみに友達いない事に衝撃を受けたんではなく、
友達は異性のみで二次会に参加した新婦友人は全員異性と言う所に衝撃を受けたんだ。
(その日初めて会った新婦だけど、同性の友達が出来ない理由は何となく分かった)
自分の結婚式に同性の友達がひとりも来ない、
自分と面識のある参加者は全員異性って結構すごい二次会だと思ったんだがそうでもないのかな。
実際見れば早いんだろうけど男28人女6人参加の結婚式二次会って中々異様だよ。
他の参加者も新婦友人って男のみ…?って感じではあったんが私も勝手に思った事だしごめん。
454: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 17:55:44.33 ID:PACuNd4v
それは色々邪推してしまうな…
455: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 18:17:34.41 ID:MHk9z5xu
異性の友達がいる、っていうのと
異性の友達しかいない、っていうのは大きな隔たりがある
異性の友達しかいない、っていうのは大きな隔たりがある
456: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 18:18:57.10 ID:aOWLY58y
>>452
友達がいないのと、友達が異性ばっかり…は
意味が違う。
結婚式の心配してるんだったら、海外ウェディングもあるし
その辺は問題ない。
457: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 18:59:08.31 ID:UKg4B6PP
お前らみたいなネチネチした女を友人にしたくないんだろう。
458: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 20:02:00.08 ID:9Stk93dG
性別なんて大した違いじゃないじゃないか
同性だとか異性だとかにそこまでこだわる人たちの方がちょっと異常に思えるけど
同性だとか異性だとかにそこまでこだわる人たちの方がちょっと異常に思えるけど
459: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 20:07:38.11 ID:qlxvxR0x
>>458
まったくだ
460: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 20:21:35.41 ID:g46kVyb8
同性を性的対象に見ないで済むから組織が成り立つんじゃないか。
同性にまで性的緊張を強いられたら何もやってられない。
同性にまで性的緊張を強いられたら何もやってられない。
461: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 20:21:43.63 ID:HTmPeIYa
でもわかるなぁ。
ずっと友達付き合いする価値のある女性ってなかなかいないもんね。
ずっと友達付き合いする価値のある女性ってなかなかいないもんね。
462: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 20:54:44.06 ID:WJz+FWEY
>>451
新婦友人として出席した男性達も居心地悪かったろうなあ。
「招待客の中の数人の男性」と思って出てみれば全員男ばっかり…
新婦は職場の人に頼むとかなんか思いつかなかったのかな。
それでオケ出した新郎も新郎だし、お似合いっぽいけど。
463: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 23:18:56.10 ID:cJDFCB3T
>>458
でも昔から同性の友達が出来なくて異性としか友達になれない人が彼女や配偶者になるのは遠慮したいなぁ…。
異性の友達がいる、なら構わないが異性の友達しか出来ないってそれなりの理由があるし。
473: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 02:00:30.03 ID:Kq2SwhZf
>>463
もうその考えがすでに性別に左右されちゃってるじゃないか
464: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/02(水) 23:36:00.97 ID:vgtufeQF
異性の友達も同性の友達も配偶者も居ない身からしたら贅沢な話だお!!!
465: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 00:21:29.17 ID:zBAYiiJM
>>464
まだそっちの方がバランス取れてるというか、分かりやすいよ
466: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 00:36:25.66 ID:wN2sqg/u
>>464
同性の愛人は?
469: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 01:30:40.50 ID:mCl8v4nm
逆に「友達ひとりもいません」っていうほうが
マイナスの方向に素直というか、
一般枠からはみ出してるんだけど、はみ出し方が普通だから大丈夫な感じするなあ。
でも「異性しか友達いません」ってなると
はみ出し方がねじれてるから違和感があって、ねじれの原因が気になるし
何かイタイ感じの人なんかなってちょっと思ってしまう。
あ、でも、学校が特殊なところだと男友達ばっかになったりするのかも?
実家の側に航空高専があるんだけど、女の子がすっごい少ない。
中学卒業→航空高専(5年制)→航空技師などに就職(高専の就職率はほぼ100%!)
っていうのがそこの生徒の通常コースなんだけど
これだと学校でも職場でも男友達以外できなそう。
マイナスの方向に素直というか、
一般枠からはみ出してるんだけど、はみ出し方が普通だから大丈夫な感じするなあ。
でも「異性しか友達いません」ってなると
はみ出し方がねじれてるから違和感があって、ねじれの原因が気になるし
何かイタイ感じの人なんかなってちょっと思ってしまう。
あ、でも、学校が特殊なところだと男友達ばっかになったりするのかも?
実家の側に航空高専があるんだけど、女の子がすっごい少ない。
中学卒業→航空高専(5年制)→航空技師などに就職(高専の就職率はほぼ100%!)
っていうのがそこの生徒の通常コースなんだけど
これだと学校でも職場でも男友達以外できなそう。
471: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 01:50:37.55 ID:YVSewQVa
>>469
それでも地元とか小中学の友達とかいるんじゃないか?
でもこれ男女逆にすると、途端に裏山けしからんような
全然羨ましくないようなそんな複雑な感じになる。
むしろ哀れな感じもする。なんだろうこの気持ち
472: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 01:57:10.22 ID:mCl8v4nm
>>471
たしかに裏山けしからん!
のに同性同士で遊ぶ楽しさを知らないってのは哀れなような…フクザツね
まぁ逆パターンはそんなにいない気がするけどね。
自分の周りにも、男友達しかいない女性(性格のせい)はいたけど
女友達しかいない男性は見た事無いな~
474: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 03:00:08.67 ID:AMiP7W3V
>>471
幼稚園教諭の専門学校は、一クラス約60人中男子2人だった
ほぼ女子校みたいなもんだから、そんなうらやまけしからんことにはならずに
女のイヤなとこばっか見ちゃって女性不信になるみたいよw
475: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 05:52:49.52 ID:1wd+TEhq
>>469
女の子すごく少ない学校にいたけど、それはそれで同性同士で固まるもんだよ
学年に一人とかなら固まりようもないけど
477: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 09:42:01.55 ID:TUN2CiqB
男は女の嫌なとこみると女性不信になるけど
女は男の嫌なところをみてもあんまり男性不信にならんよね
女のほうが打たれ強いな
女は男の嫌なところをみてもあんまり男性不信にならんよね
女のほうが打たれ強いな
478: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 10:38:44.89 ID:c3lpup/s
男が引かざるを得ないほど
女の嫌な所度が相対的に高いという考え方もできるのでは
女の嫌な所度が相対的に高いという考え方もできるのでは
480: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 11:22:16.09 ID:euwyV1n4
しかし、女で同性の友達が全くいない、ってのは、子供が出来た後の近所付き合いとかが
気になるところな気がする。
奥さんすっ飛ばして旦那と仲良くなったりしたら、凄まじいことになりそう。
そこに性的関係がなくても、いろいろ噂されそうだ。
気になるところな気がする。
奥さんすっ飛ばして旦那と仲良くなったりしたら、凄まじいことになりそう。
そこに性的関係がなくても、いろいろ噂されそうだ。
481: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 11:32:50.42 ID:EY5cphkx
夢見がちでも無いだろ。
キチになって子供を投げ落としたり、虐待したりしたりしてるイメージは女のイメージ。
交通事故も女のイメージ。
ちょっと事件を起こすと、って言うけど、男からすると理解できない理由で
無茶苦茶な事件を起こすからでしょ。
キチになって子供を投げ落としたり、虐待したりしたりしてるイメージは女のイメージ。
交通事故も女のイメージ。
ちょっと事件を起こすと、って言うけど、男からすると理解できない理由で
無茶苦茶な事件を起こすからでしょ。
467: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 00:52:55.76 ID:yB/qheow
ちょっと下世話だが、
その、同性の友人が出来ない理由がなんとなくわかったくだりも聞いてみたいような
その、同性の友人が出来ない理由がなんとなくわかったくだりも聞いてみたいような
484: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 13:27:27.41 ID:hy4/kOXI
>>467
>>451
です。 所謂わがままなお姫様体質な新婦で、
新婦友人として参加した男性の中にはパシリと言うか奴隷と言うかそんなポジションの人も数人いた。
友人男性達は新婦をすっごいチヤホヤしてた。
新婦は父が年をとって出来た子供&三人の兄とは年が離れている事もあり蝶よ花よと大切に育てられたとの事。
(自己紹介で自らそう言ってた)
女が少ない環境にいた為に必然的に男と付き合うようになったというわけではないらしい。
最後に参加者全員で写真を撮る事になったんだけど、新婦の希望で女性は参加させてもらえなかった。
(まぁ参加女性は新婦と知り合いではないけどね)
新郎がいるのに友人男性にかなりベタベタしていた事や参加女性への態度の違いがあって、
その日初めて会ったにも関わらず女性陣の心象は悪いと思う。男好きなんだなぁって感じだったし…。
新郎はそう言うのわかってて一緒になったんだろうから頑張ってやっていって欲しいけど…。
485: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 15:29:11.91 ID:8+WoHiRw
新郎もしもべの一人なんだから大丈夫だと思うw
486: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 15:30:16.87 ID:siwEtiYj
7人の小人の中で一番スペックの高いのにしただけじゃね?
それとも王子様かな?
新郎は王子様のつもりだろうけど。
それとも王子様かな?
新郎は王子様のつもりだろうけど。
487: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 15:44:48.00 ID:H8WgNuXh
全員兄弟の悪寒
488: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 19:23:52.62 ID:zBAYiiJM
一回でもやってたら、周りの男もいつまでも馬鹿面さげてちやほやしないだろう
「私が心の中で本当に頼りにしてるのは結局あなたなのかも」などと
全員に言いつつ、やらせないことで価値を高めるのが上手な女であろうと推測する
「私が心の中で本当に頼りにしてるのは結局あなたなのかも」などと
全員に言いつつ、やらせないことで価値を高めるのが上手な女であろうと推測する
489: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 19:54:29.95 ID:iHmhYTK4
そんなのは人によりけり。
全員と寝て上手く立ち回るのもいるし
中の数人とだけ寝て競争を煽るのもいる。
全員が女を体だけの関係としか見てなくて問題無しなのもいる。
怖かったのは、男全員が、中心の女と他の男達が寝てるのを知っていて
なおかつ「それでもほっとけない」と離れて行かないケースだった。
さかなクンみたいな顔のブリッコタイプの女性だったけど
「顔じゃない、中身が可愛い」と男同士で褒め称えてるのを見てゾッとした。
まぁ数年後にその輪の中に新しい若い女性が入って
下剋上が起きたらしいが。
全員と寝て上手く立ち回るのもいるし
中の数人とだけ寝て競争を煽るのもいる。
全員が女を体だけの関係としか見てなくて問題無しなのもいる。
怖かったのは、男全員が、中心の女と他の男達が寝てるのを知っていて
なおかつ「それでもほっとけない」と離れて行かないケースだった。
さかなクンみたいな顔のブリッコタイプの女性だったけど
「顔じゃない、中身が可愛い」と男同士で褒め称えてるのを見てゾッとした。
まぁ数年後にその輪の中に新しい若い女性が入って
下剋上が起きたらしいが。
490: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 20:13:56.48 ID:u66FlIMm
思い出した。同性同士でそんな人達を知ってる。
まるで奴隷のようにこき使われてパシらされて金もむしられて
身の回りの世話から家事からいろいろやらされて、それでも尽くしてる人がいた。
どっちも女。
いじめでもなんでもなくて、社会人なんだから縁を切ろうと思えば切れる。
つか見ていて「何であんたはこき使われてるの?馬鹿なの?」と不思議で仕方なかった。
最初はレズなのかと思ったけど、恋愛関係ではなかった。
奴隷に言わせると「彼女は天才。でも天才故に性格に問題あるから私が支えてあげないと」らしい。
(ちなみに世間の評価と彼女の評価にはかなりの差があった)
ああいうのって一種のごっこ遊びなんだと思う。
はまってる時は夢中でのめりこんでるけど、目が覚めたら黒歴史ってやつ。
まるで奴隷のようにこき使われてパシらされて金もむしられて
身の回りの世話から家事からいろいろやらされて、それでも尽くしてる人がいた。
どっちも女。
いじめでもなんでもなくて、社会人なんだから縁を切ろうと思えば切れる。
つか見ていて「何であんたはこき使われてるの?馬鹿なの?」と不思議で仕方なかった。
最初はレズなのかと思ったけど、恋愛関係ではなかった。
奴隷に言わせると「彼女は天才。でも天才故に性格に問題あるから私が支えてあげないと」らしい。
(ちなみに世間の評価と彼女の評価にはかなりの差があった)
ああいうのって一種のごっこ遊びなんだと思う。
はまってる時は夢中でのめりこんでるけど、目が覚めたら黒歴史ってやつ。
491: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2011/03/03(木) 21:00:39.92 ID:HP4OQtim
>>490
看護婦同士で、それぞれの旦那殺して回った事件を思い出した。
あれも同性愛って言われてたけど、どっちかっていうと
>>490
に近い感覚な気がする。 関連記事
- 食べ物が家にあっても、私が食べることは許されていなくて、家の真向かいが商店だったから、盗んだ。気付いたおじさんが出てきた。あー、殴られるな、死ぬなって漠然と思ったら…
- A「あのー!今日からそちらで働く予定の者だったんですけどー!」 私「はい、お名前お伺いしてもよろしいですか?」A「いや、そちらで働く予定の者だけでわかりませんか!?」
- 「(俺)のウワキをでっち上げようw」と上司が悪巧みし女性職員を俺宅へ派遣。すると女性職員、隣に住んでる女性を俺の恋人だと勘違いし凸した。すると…
- 友達が私にヘルプ要請。行くと彼女はインフルエンザこじらせ意識がなかったので直ちに病院へ搬送。すると彼女はとんでもないお嬢様だった。謝礼として札束を掴まされ、その額なんと…
- 職務質問されたのよ。でさ「免許書見せて」とか言われたから「持ってない」って答えたら「えっ?不携帯?」とか言うから「いや、免許自体持ってませんから」と答えたら…
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をお願いします!
「フォロー」をお願いします!