
658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 17:54:38.84 .net
今帰って来たらまた子供放置して豚みたいに寝てるわ
殺意しかわかない いい加減にしろやとズバッと言いたい衝動が凄い
キレてもいいか?
殺意しかわかない いい加減にしろやとズバッと言いたい衝動が凄い
キレてもいいか?
661: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 18:51:01.64 .net
>>658
蛸糸縛ってタレに漬け込んじまいな!
659: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 18:18:39.36 .net
>>658
本当に嫁のみに非があるなら、両親を交えて話し合ったほうがいいよ
育児放棄は今じゃ立派な犯罪なんだから
660: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 18:48:25.90 .net
>>659
もうそれしかないか、ありがとう
とりあえず嫁には「お前がやりたい事はそれなんだな、もう何も望むものはない」と言った
これから子供連れて実家に戻る。どうしてこうなったんだろうな、実は俺の親も離婚してる。
母親が突然出て行っちまったんだわ。親父には迷惑かけてきたが最後にまたこんなことになるとはキツいわ
662: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 19:30:49.08 .net
>>660
頑張れ!!
泣く暇があるんなら子供と遊べ!
663: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 19:38:06.43 .net
>>660
両親揃ってりゃいいわけじゃないからな
子供守ってやらないとな
頑張れ
669: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:02:03.80 .net
>>660
まずは話し合うのが先だと思うがな
とりわけ、嫁に問題があるなら、そちらのご両親交えて
そんなのんびりした感じじゃないのか
緊急避難ならいいが、後に禍根を残すなよ
677: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 23:04:03.09 .net
>>660
育ち方にも少し問題ありそうだな。
突然出て行くまで放置する父親。ヒステリー起こして寝る豚になるまで放置する父親。
全てが父親のせいとは言わんが、何か足りない部分があるんだろう。
675の言う、余裕とかね。
664: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 19:45:22.34 .net
以後しばらく660を応援する!
665: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 20:35:22.24 .net
お前らいい奴らだな、ほんとにありがとう
今まで何とかしようとしてうまくいかなかったから
もう開き直って行こうと思う。よく考えたらこんな奴の為に悩むのはバカバカしいし何も前に進まないわ
ゴチャゴチャグチこぼしてすまんいい方向になることだけ考えます
今まで何とかしようとしてうまくいかなかったから
もう開き直って行こうと思う。よく考えたらこんな奴の為に悩むのはバカバカしいし何も前に進まないわ
ゴチャゴチャグチこぼしてすまんいい方向になることだけ考えます
666: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 20:50:43.12 .net
>>665
お前さんは俺たちの希望だ!
頑張れ!
何かあったら報告よろ!
668: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:01:43.49 .net
>>665
何があっても子供だけは愛情かけてやってくれ
670: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:07:44.64 .net
>>665
グチはいつでも言っていいぞ
俺もみんなも言ってるんだから気にするなよ!
673: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:35:18.28 .net
>>665
その行動力がうらやましい
そこの一歩が踏み出せない俺たちの分まで頑張ってくれ
671: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:30:20.33 .net
嫁なにか病気ではなく?
子供おいてねられるってよほど寝不足か
花粉症の薬とか
子供おいてねられるってよほど寝不足か
花粉症の薬とか
672: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:34:22.32 .net
>>671
ただの花粉症ぐらいじゃこのスレに来なくねーか?
わからんが
674: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:35:57.82 .net
このスレになるほど寝るってなんかやばくないか?と思って
675: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 21:38:39.96 .net
うちの弟の嫁も、一時期そんなときあった
子供が生まれて新築に越したら、シックハウス症候群になってたみたいだ
そういう可能性をひとつずつ潰していくくらいの余裕が必要なんだがな、本来なら
子供が生まれて新築に越したら、シックハウス症候群になってたみたいだ
そういう可能性をひとつずつ潰していくくらいの余裕が必要なんだがな、本来なら
676: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/06(金) 22:08:50.70 .net
いろいろ積み重なって、丁度寝ちゃったのがトリガーだったんじゃね?
引用元: ・結婚生活に疲れた人・・・38人目
関連記事
- A「あのー!今日からそちらで働く予定の者だったんですけどー!」 私「はい、お名前お伺いしてもよろしいですか?」A「いや、そちらで働く予定の者だけでわかりませんか!?」
- 長女を引き留めつつ三女を引きずって、外で待っていた長女の車に乗り込むと、長女が無表情で三女に「降りろ」と一言。「時間を守らない奴は大嫌いだ」と一喝した…
- 兄から電話で、兄嫁さんが体調をくずしたから「子どもの面倒をみに来い」でもこっちは夫と息子とドライブにいく直前。なんで私が行かなきゃいけないのかと、伝えたら兄なぜか驚愕…
- 1歳半の娘を連れて警察に免許更新に行ったら娘が一言発しただけで部屋から出されたんだが…
- タケノコ取りに自分ちの山に入ったら他県ナンバーの軽自動車発見。出たなタケノコ泥棒こらしめてくれるわと近寄っていったらどうも様子がおかしい。寝ている女性が見えたので…
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をお願いします!
「フォロー」をお願いします!
おすすめ記事
皆様から共感を得るコメントはGood!と支持され人気コメントとしてピックアップされます。
↓↓試しに共感するコメントのボタンを押してみよう↓↓