figure_depressed


848: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)17:24:58 ID:PuU

自分は今まで地味だけれど真面目で嘘とかは絶対につかない誠実な人間だと思ってたけれど、実際はそうではなかったこと。
学校では友達も少なくて勉強もあまりだけれど、授業は真面目にきくし行事とかは他の派手なグループが喋ってるときだって真面目に参加してた。
でも大学入ってバイトを始めて2ヶ月、店長に呼び出されて
「真面目に仕事をする気がないなら辞めてもらいたい」
って言われた。



当然仕事は真面目にやってた。でも他人から見るとそうじゃなかったらしく、
・メモをしてと言ってもメモをしない
・返事だけ
・使ったものをしまわない
・あいさつをしない
・確認をしない
とか色々言われた。
自分としてはメモをして→覚えられるならいいと思ってた
返事だけ→わからない、できないって言うよりまずははい、できますって返事をしたほうがずっといいと思ってた
しまわない→これは何処にしまえばいいかわからなかったり、まだ使うと思ってそのままにしておいた
あいさつをしない→したけれど聞こえないといわれた
確認をしない→他の人が自己判断でやってたから自分もそういした
って感じなんだけれど
・覚えられるなら良い→覚えられてないからメモすることを指示されてて、それも説明されてたっぽい。でも大丈夫です、って返事してた
・わからない、できないことを出来るというのは嘘つきで、そのせいで他の人が仕事が増える→衝撃だった
・しまわない→他の人も使うのに定位置に戻さないのは自分さえ良ければいいという態度で不快と言われた
・確認をしない→他人から見ると自分は仕事を覚えてない、勘違いして覚えてるらしいので、それなのに確認せず勝手にやるのは大きなミスに繋がって迷惑
と言われてしまった
あと最初に言われた時に自分なりに「それはこういう理由です」って落ち着いて説明したつもりだけれど、
「そうやって言い訳はするけれど、ミスしても君はあやまらないね」とも言われた。
自分は説明、と思っていても、他人には言い訳に聞こえていたらしい。
それから「やる気ありますってアピールだけで実際に何も伴っていない」って言われたのは本当にショックだった。
あまりにもショックだったから、そこまで言われるとショックだし傷つく、そういうつもりじゃないし真面目にやってる、やる気アピールじゃなくてやる気が本当にあるって伝えたけれで
「真面目にやってこれなら、いっそう辞めてほしいと思う」
って。
いま言われたことがぐるぐるしてる。ホントに辞めなきゃいけないのかな。

849: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)17:42:56 ID:VaQ
>>848

> ホントに辞めなきゃいけないのかな。
こんな事を思うより反省して改めるのが先でしょう。そこまで言われるって相当なんだよ。
自分ルールを通したいなら社会ではやっていけないよ。こういう事は家庭や学校で学ぶものなんだけど、ご両親やクラスメイト、担任に注意された事はないのかな。

850: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:03:04 ID:ur5
>>848

元部下ソックリ過ぎてこっちが衝撃
最後逆ギレ気味だったんだよね
みんなに迷惑かける私なんて辞めればいいんでしょ
って出て行ったけどその通りだよ
もう二度と仕事を共にしたくないタイプの人だ

851: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:10:50 ID:IWK
>>848

ちなみに業種は?

852: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:12:54 ID:k2c
で、結局メモを取らずに覚えてないんだろ?
やる気があるというだけで、実際に何もやってないんだろ?結果を出してないんだろ?
理由というのが理に適ったものじゃなくて、まったく適ってないからだろ?
それは理由と言わずに、誤魔化しとか言い訳とか責任逃れっていうんだよ。

さて、今後はお前は自身をどうしたい?どうなりたい?

853: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:16:39 ID:6HD
>>848

冒頭で勉強があまりできないって自分で書いてるじゃんw
結局、それだってちゃんと話を理解できてない(=聞き流している)、ノートにとらないの結果なんだよ
バイトも同じで仕事内容を理解できてないから成果を出せていない
「どこにしまうかわからない」なら、やっぱり仕事のことを全部はわかってないんだから
その都度、他の人に聞いてでも片付けるべきなんだよ
確認をしない理由を他人もそうしてたからって言うけど
そのそうしてた人とあなたのスキルは全然違う
できる人は判断をするところまで上の人から委ねられてるからそうしてるだけで
その人だって判断を委ねられてないことならやはりその都度上の人に確認をしてるんだよ
あなたの場合は自己判断をしていい立場ではまだない
他人の猿真似をするだけならお金を貰うべきじゃないんだよ
勤務態度をこれから改めるつもりなら、何が問題点だと理解して、それに対して具体的にどう改善するのかを店長に示さないといけない
それが嫌ならおとなしく去るべき
ただね、未だに店長の言ってることが理解できない、理不尽だと思うなら
将来もどこででもまともに働けないよ

854: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:28:40 ID:PuU
>>849

相当なのかな
でも自分なりに理由があるから、改めるって言われてもこれ以上どうすれば?って思う
学校ははずかしいけれど友人とかあまりいし、先生ともあまり関係が良くなかった
眼の前で悪口いったりひいきするタイプの先生ばかりだった

>>851

飲食店

>>852

やってないわけではない
むしろ自分では一生懸命働いてる方だと思ってる
他の人とか無駄話してたりするし
言い訳って言われたけれどこれは納得できてない
とくに他の人は誰にも確認せずトング交換したりしてるのに自分はダメって言われても納得できない

>>853

ノートはちゃんととってる
少なくとも授業中隣と話してる人よりはとってた
結果につながらないのは向き不向きの問題が大きいと思ってる
仕事はたしかにまだ全部はわかってないんだと思う
でもわかることはあるから、それはちゃんとやってるし、まず信頼してほしい
なんでも違う違う言われるのは理不尽だと思う
場所がわからないっていうのは、ドコからもってきたかわからなくなっただけ
改善と言われても、ほんとうにだいたい全部はこういう結果なのはこういう理由がこの時発生したから、って説明できることなので、
運が悪かったり間が悪かったりのことだからこれを抜き出して改善といわれてもこまる

855: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:32:06 ID:PuU
メモはその時は覚えられると思ってた
言ったのになんでメモ取らないの?と言われたけれど、正直「そんなこと説明した?」
って思う
ちょっと落ち着いて考えると、向こうは「説明したのにメモを取らず忘れた」って言うけれど
自分としては説明した?って思う

856: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:38:52 ID:6HD
うーん、ダメだこりゃ┐(´∀`)┌wwwwww



有り体にいえば、真面目系クズってやつです

857: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:40:11 ID:VaQ
>>854

・メモをとる
・できないことは正直にできませんと言う
・使ったものは必ず元の場所にしまう
・大きな声であいさつをする
・確認をする
あなたが書いてる事を書き直しただけなんだけどね。
聞きたいんだけど、注意された時に「説明」したのは何が目的?
店長に言わせればあなたが店のルールを守ってないから注意したんだよ。それに対して「説明」って何がしたかったのかな。

858: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:41:02 ID:alW
>>854

>結果につながらないのは向き不向きの問題が大きいと思ってる

要するにその仕事に向いてないんだろう

>>855

ならそう言えばいい
どうなるのか目に見えてるが、それも分からないんなら体験してみればいい

859: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:43:03 ID:VaQ
>>854

もうひとつ。
自分なりに理由があるって、そこでのあなたはどんな立場なのか理解できてる?

860: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:45:39 ID:vVx
いや、ほんと、凄い大物だわ
結果に繋がらないのを不向きだからと言い切るのが凄い
他人から自分は信頼されるに足る人物だと言い切れるのが凄い
たった2か月の勤務で万能感とかほんと凄い
他人に使われるなんて絶対に無理だよね器が大きすぎて

861: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:48:31 ID:VG8
>>854

てか最初に
>自分は今まで地味だけれど真面目で嘘とかは絶対につかない誠実な人間だと思ってたけれど、実際はそうではなかったこと。
って自分で書いてるじゃない
まったくそのとおりなんだから大丈夫
それ以降に書いてることも、ID:PuUが不真面目で嘘ばっかりの不誠実な人間ってことを表してるから間違ってないよ
安心してそのまま突き進めばいいんじゃないかな

862: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:49:31 ID:PuU
>>857

メモはこれだけいわれるから覚えら得ると思ってもとろうと思う
考えたけれど、これなら向こうが説明したって言ったときにしてなかったときの証拠になるよね?
あいさつはしてる
元の場所にしまう、は気をつける
でも自分ではここだと思っても違うって言われるからわからない
できません、わかりませんっていう人よりできます、って言う人のほうがいいと思う
でもこれダメなんだよね?
あいさつはしてるけど足りないっていわれるのなら、もう応援団みたいにするしかないと思う
でもそんなことしてる人はいないのに

説明は説明以外の目的はない
例えばインフルエンザで休んだのに休んだことだけ叱られたら理不尽だと思う
だからきちんとしたりゆうがありますよ、って説明しないといけないと思ったからした

863: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)18:53:41 ID:alW
店長が気の毒になってきたわ

864: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)19:01:37 ID:Cpr
仕事でも勉強でも何でもそうだけど、真面目な態度であることが最大の目的になることがそもそも間違ってるんだよ
成果を出すために取り組むことで自ずと真面目な態度がくっついてくるの
成果を出せるなら必ずしも真面目である必要はないの
成果を出せないのは向いてないからじゃなくて、
成果を出すために沢山の時間を費やしてでも努力をしないから
つまり自分が思ってるより全然真面目に取り組めてないってこと

学業ひとつが不向きなんだったら、逆におまえの才能を発揮しきれる向いてることは何なんだよ

865: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)19:03:09 ID:VaQ
>>862

> でも自分ではここだと思っても違うって言われるからわからない
だから確認するんだよ。分からない事は聞いて覚えないといつまで経っても分からないままだよ。
> 説明は説明以外の目的はない
> 例えばインフルエンザで休んだのに休んだことだけ叱られたら理不尽だと思う
だったら
・メモをしてと言ってもメモをしない
・返事だけ
・使ったものをしまわない
・あいさつをしない
・確認をしない
には「説明」しなかったんだね?

866: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)19:12:21 ID:MvG
インフルで休むなら、まず判明した時点で速やかに店長か店長に準ずる人物に連絡を取って
やむなく休まなければならなくなったことを伝えなければならない
必要があれば復帰後に診断書も提出する
そこまでしてもインフルにかかったことや休んだことを咎められるのなら
初めて理不尽な扱いをされたと言える
勤務日になっても何も連絡をせずに無断欠勤した挙げ句に
インフルで休んだと事後報告したならば咎められるのは当然だろ

867: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)19:24:44 ID:KTp
>>854
>>862

>仕事はたしかにまだ全部はわかってないんだと思う
>でもわかることはあるから、それはちゃんとやってるし、まず信頼してほしい
逆だよ逆。
信頼してもらうために、やるべき事、わからない事を聞き、指示に従うの。
お願いしたことをきちんとしたら、信頼してくれるのよ。

>できません、わかりませんっていう人よりできます、って言う人のほうがいいと思う
>元の場所にしまう、は気をつける
>でも自分ではここだと思っても違うって言われるからわからないできません、
わかりませんから、教えてください。それで指示に従う。
できないのにできるって嘘ついてるでしょ。それじゃ信頼されないよ。

868: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)19:37:50 ID:6HD
メモを一言一句漏らさずに書き留めるのはいいけど
今度はそのメモを読め返せず
「この前説明したじゃないか!」と叱られたら
書き留めたメモから自力で探し出せないことで逆ギレする未来が見えるんだがな
というか実際にうちの職場にも時々そういう変な派遣がくるんだよ
メモったらそれで達成したような気になって満足してしまい、何も仕事を覚えないという真面目なフリをしたクズが

869: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)20:50:59 ID:rff
うちの職場のメモ魔は同じ事でもどうでもいい事でもメモしすぎて、
いざ必要!!って時にどこに書いたか分からない状態だよ。

>>848

悪意が無ければいい!結果はそのうち出る。って思ってそうだけど、
そうじゃないよ。
とにかく素直じゃないとダメだよ。

870: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:28:28 ID:IWK
よかれと思ってやった事を注意されて文句言うめんどくさい婆っぽい
こりゃ年取ったら大変なことになるなぁ

871: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:52:40 ID:T0J
大事な箇所を聞き洩らすか書き洩らしてメモには残っておらず
私ちゃんとメモしてるんですから!書いてないって事は言われてないって事ですよ!!
とかやるに1万ペリカ

872: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)21:56:16 ID:6u3
そもそも勉強できないのに何故口頭だけで覚えられると思ったの?
実際問題覚えてないのだからいくらあなたが「覚えられるから大丈夫だと思ってた」と言っても完全なる言い訳だよ
というか「証拠になりますよね?」って考えがもうね…仕事できない人だなって印象が凄いわ

もうその職場の心象は最悪状態だろうから挽回するのは難しいと思うよ、辞めた方がいいんじゃない?

873: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:05:05 ID:Xrz
他人が言ったことを理解できてないこととそれについて自覚がないことが
勉強があんまりだったり先生と良い関係が築けなかったり友達が少ないことに繋がってるんだけどな
何らかの障害を持ってる可能性が高いので若い今のうちに受診をすることを薦めるよ
障害があったとしても本来は真面目で正直で誠実なのだろうから
上手く障害と付き合うことでもっと生きやすくなるんじゃないかな
涙目敗走したようだからもう読んでないだろうけど

875: 名無しさん@おーぷん 2018/07/20(金)22:46:13 ID:6lB
前のパート先にいた口だけは達者な毎日同じ事しかしてない(ていうかなにやっても出来ないから何もしてないに等しい)のにクレームを貰わない日はない
そんな人間なのに他人が特に作業に支障はないミス(チェックサインし忘れみたいな事)を見付けたら犯人見つけるまでウロチョロ
犯人見付けたら上から目線でドヤる→その態度を咎められる→ふてくされる→皆に虐められてる→それは注意だと咎められる→以下無限ループ
日本人なのに日本語が通じない。それでも大学は出ててるどう見ても病気としか思えない糞野郎を思い出したw
メモ取れって怒られてメモしたのに覚えられない。挙げ句の果には聞いてないとか本当頃意しか芽生えなかったわ
店長が気の毒だ

895: 名無しさん@おーぷん 2018/07/22(日)19:45:39 ID:3mc
>>848
 は男なんだろうけど、女だとこれでも周りが気を使って何とか
なっちゃうんだよな。それで増長したまま嫁になって核家族社会だから
よくわからない世間の常識とかけ離れた家庭が出来上がる。
首になるまで体当たりでなんとかしてそういう嫌われ無能を何回か経験
すれば、そのうち最低限は身につくからがんばれよ。

903: 名無しさん@おーぷん 2018/07/23(月)10:20:55 ID:zsI
>>848

過去の自分を見てるようで辛い・・・
口頭での情報伝達がすごく苦手なタイプだと思う。聞くのも言うのも。

口頭で要点をまとめてしゃべるのが苦手だから、
質問しても、何が聞きたいの?とか言われてへこたれる。

そして、口頭の指示だと、相手が何を言っているのか呑み込めない。
メモを取れって言われても、取れないんだよね。分かってないから。

あと、友達と雑談ができないんじゃない?場合によっては家族とも。
会話のペースが合わないから。
ちなみに、昔から国語の成績は良く、作文は素晴らしいと言われてきたし、
ノートのまとめ方もうまいし、メールでのやり取りがメインの友人とは仲良くやれる。
実際会って会話すると苦痛w
文章だと、自分のペースで、自分の考えをゆっくりまとめられるからね。

かなり悩んで、メンタルクリニックやら、精神科やら行っても診断名はつかなかったよ
それは、あなたの個性です、って言われた。

家にかえって、その日やった業務を書き出してみたら?で、指摘されてたことをできるだけ書き出す。
その時点で思い出せない事、分からないことを書き出して
次回の出勤日に聞く。
戻す場所が分からなくなった物は、どこに置くんでしたっけ?と聞く

あと、挨拶とかは、自宅で、スマホ使って録音再生してみるといいよ。
動画取るのがお勧め。
たぶん、無自覚に人と目線を合わせないように下を向いていて
声が届かないのもあると思う。

913: 名無しさん@おーぷん 2018/07/23(月)20:02:06 ID:eCz
うちの会社にも
>>848
みたいな新卒が入ってきて上司が頭抱えてるわ。

注意されてもメモしないし返事だけして覚えないから、3ヶ月経っても全然仕事できない。

教えたことをメモしてもらって、それを元に仕事をこなして、一人で出来るようになってもらいたいんだけど、
3ヶ月しか経ってない人にそれを求めるのは難しいのかな。
仕事自体は毎日同じ仕事の繰り返しなんだけれど、
メモしない(しても見返さない)から昨日できてた仕事が翌日にはできなくなってたりして危なっかしくて新しい仕事を教えられないんだ。

本人にやる気があるのがまた厄介なんだよなぁ。
教わる態度もよくないからそっちのほうが問題ではあるけど。

引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その22






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします