
395: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:36:09 ID:zM0
同期の気持ちがまったくわからん。
内定時代から結構仲良くしてた同期Aが、入社時の研修で精神的に参ってしまった。
(研修の内容は、ブラックではないと思う…文句は私も含め全員言うけど、そんなもんでしょってくらい)
そのときから、ずっとAの愚痴を聞いたり、Aが突然泣き出した時も隣にいたりした。
うまいこと励ます方法はわからなかったけど、私なりに見守ってきたつもりだった。
Aが他の同期となじめるように、努力したりもした。
で、徐々に会社に慣れてきて、Aも他の同期と仲良くなり始めてきた。
そこまでは全然嬉しいし、みんなで仲良くできたらいいねと思っていた。
内定時代から結構仲良くしてた同期Aが、入社時の研修で精神的に参ってしまった。
(研修の内容は、ブラックではないと思う…文句は私も含め全員言うけど、そんなもんでしょってくらい)
そのときから、ずっとAの愚痴を聞いたり、Aが突然泣き出した時も隣にいたりした。
うまいこと励ます方法はわからなかったけど、私なりに見守ってきたつもりだった。
Aが他の同期となじめるように、努力したりもした。
で、徐々に会社に慣れてきて、Aも他の同期と仲良くなり始めてきた。
そこまでは全然嬉しいし、みんなで仲良くできたらいいねと思っていた。
でも、そうなってから、私に対してAのあたりがきつい気がする。
例えば、Aを含む数人が雑談しているグループに入ろうとするとAが嫌な顔をする。
グループワーク中、私の案だけを酷評する。
というか、話を最後まで聞かずに全否定してくる。
他の同期は「反抗期みたいなもんでしょ~」といって慰めてはくれるけど、
正直精神的にきつい。というか、なんで赤の他人から反抗期を食らわねばならんのだ、という感想。
私が何をしたの?何を直せばいいの?という気持ちと、
突然嫌いになるなんてひどい、という気持ちと、
そんなこと考えてるとか私はメンヘラの彼女か、という気持ちが混ざってもやもや。
例えば、Aを含む数人が雑談しているグループに入ろうとするとAが嫌な顔をする。
グループワーク中、私の案だけを酷評する。
というか、話を最後まで聞かずに全否定してくる。
他の同期は「反抗期みたいなもんでしょ~」といって慰めてはくれるけど、
正直精神的にきつい。というか、なんで赤の他人から反抗期を食らわねばならんのだ、という感想。
私が何をしたの?何を直せばいいの?という気持ちと、
突然嫌いになるなんてひどい、という気持ちと、
そんなこと考えてるとか私はメンヘラの彼女か、という気持ちが混ざってもやもや。
397: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:54:54 ID:mYa
>>395
>私はメンヘラの彼女か
いやああなたは同期をよく理解してると思うよ
↑ってすごくうまい言い方だものw
的確すぎてごめん、笑っちゃったw
同期は器のちっさい駄目人間なんだよ
別に同期だからって積極的に関わる必要ないし、もう距離おいていいんじゃないかなあ
おそらくそのうち同期はボッチになると思うし、そうなったらすりよってくるだろうけどw
399: 名無しさん@おーぷん 2018/06/05(火)00:00:13 ID:xFB
>>395
聖人君子になりたい訳でもないだろうから
同期という友人から同期という他人に格下げしなされ
ふざけんなもう知らん!ぐらい思って落ち込まないようにした方が良いよ
嫌いになるより無関心
400: 名無しさん@おーぷん 2018/06/05(火)00:07:43 ID:SLN
>>395
Aは始めはあなたを頼っていたけれど、自分で同期と友人付き合いが出来るようになった今、あなたはAの弱かった時期(黒歴史?)を知っている証人なんですよね。
反抗期って上手い言い方だなと思います。
あなたに直すところがあるとすれば、Aのことを見守る存在ではなく、切磋琢磨する対等な同僚として扱う事でしょうか、
遠慮せずガンガンいっちゃっいましょう。
もちろん、切り捨てるのでも構いませんよ。
引用元: ・スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part97
関連記事
- うちの引きこもり歴21年、現在28歳の姉。 姉を甘やかしてた父が亡くなったのをきっかけに私と母と弟は姉を捨てる決心をした。そして先々週とうとう私達は家を出た…
- 長女を引き留めつつ三女を引きずって、外で待っていた長女の車に乗り込むと、長女が無表情で三女に「降りろ」と一言。「時間を守らない奴は大嫌いだ」と一喝した…
- 会社で外国人労働者の受け入れをすることになったんだけど、俺は黒人だけは絶対にダメと言って俺のとこは受け入れてないのよ。差別だと言うがちゃんと理由があるんだ、聞いてくれ…
- 久しぶりに会った友人、旦那がそこそこ稼ぎがあるらしくて楽させてもらってる〜。まあここまでは、へー良いなーとか思ってた。だが、話を聞いて行くと驚いた…
- 嫁にフッ素とかそういうので加工してるフライパンの使い方教えても信じてくれないんだが…
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をお願いします!
「フォロー」をお願いします!
おすすめ記事
皆様から共感を得るコメントはGood!と支持され人気コメントとしてピックアップされます。
↓↓試しに共感するコメントのボタンを押してみよう↓↓