118: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)01:24:04 ID:UTa
新卒の教育をしててふと思い出したこと
俺が新人だったころ、部署のベテランの先輩が教育係りに付いてくれた
この人はほんとにいい人で指導は丁寧だし厳しくはあったけど理不尽な怒り方とかはしないし
社会人になったばかりで不慣れな俺のために安くて美味しいお店とか、一人暮らしのコツとか
いろんなことを教えてくれて本当に感謝してる
しかし一年目の冬のある日、俺は仕事中に急激に体調が悪くなって熱を測ってみたら38.8℃だった
慌ててまず先輩にそれを伝えたら先輩はにっこり笑って「38℃台か。それなら大丈夫だね。じゃあ仕事に戻って」とさらっと答えた
俺が新人だったころ、部署のベテランの先輩が教育係りに付いてくれた
この人はほんとにいい人で指導は丁寧だし厳しくはあったけど理不尽な怒り方とかはしないし
社会人になったばかりで不慣れな俺のために安くて美味しいお店とか、一人暮らしのコツとか
いろんなことを教えてくれて本当に感謝してる
しかし一年目の冬のある日、俺は仕事中に急激に体調が悪くなって熱を測ってみたら38.8℃だった
慌ててまず先輩にそれを伝えたら先輩はにっこり笑って「38℃台か。それなら大丈夫だね。じゃあ仕事に戻って」とさらっと答えた
てっきり、すぐに病院に行け、的なことを言ってもらえると思ってたから愕然としたけど、
すごくナチュラルな感じだったので「ああ、これが大人の社会なんだな」とそのまま受け取ってクラクラしながら仕事に戻ったんだけど
俺の様子を見た他の人や上司が慌てて、今日はもう帰りなさい!平熱に戻るまでちゃんと休んで!と言った
俺は熱でクラクラしてたこともあって、もう何が正しいのか分からなくなって「いや、でも、先輩が38℃台だから大丈夫だと……」ともごもご答えたら
上司と先輩が「病人に仕事をさせるやつがあるか!」「38℃くらい大丈夫です!」と議論し始めた
結局、当然だけど上司に従ってすぐ会社のそばの病院によって薬を貰ってそのまま帰宅した(幸いただの風邪だった)
その後も先輩は「うーん、38℃台なら別に平気なんだけどなぁ。これが今の風潮なのかなぁ」とか言ってたけど
特に意地悪になるとかそういうこともなく優しい先輩のままだった
会社は別にブラックではないし病気だろうと仕事しろ、みたいな風潮もないところなのに
先輩がなぜそういう考えになったのかはよく分からない
体育会系でもないし根性や精神論を振りかざすような人でもないだけに衝撃的だった
すごくナチュラルな感じだったので「ああ、これが大人の社会なんだな」とそのまま受け取ってクラクラしながら仕事に戻ったんだけど
俺の様子を見た他の人や上司が慌てて、今日はもう帰りなさい!平熱に戻るまでちゃんと休んで!と言った
俺は熱でクラクラしてたこともあって、もう何が正しいのか分からなくなって「いや、でも、先輩が38℃台だから大丈夫だと……」ともごもご答えたら
上司と先輩が「病人に仕事をさせるやつがあるか!」「38℃くらい大丈夫です!」と議論し始めた
結局、当然だけど上司に従ってすぐ会社のそばの病院によって薬を貰ってそのまま帰宅した(幸いただの風邪だった)
その後も先輩は「うーん、38℃台なら別に平気なんだけどなぁ。これが今の風潮なのかなぁ」とか言ってたけど
特に意地悪になるとかそういうこともなく優しい先輩のままだった
会社は別にブラックではないし病気だろうと仕事しろ、みたいな風潮もないところなのに
先輩がなぜそういう考えになったのかはよく分からない
体育会系でもないし根性や精神論を振りかざすような人でもないだけに衝撃的だった
119: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)07:31:31 ID:xdt
>>118
前に「どんなに熱があろうと具合が悪かろうと食欲が落ちるということがなく
肉や揚げ物をガッツリ食べるのがデフォ、しかも家族ほぼ全員がそうなもんだから
具合が悪いときにものが食べられないという発想がなく体調不良の嫁に油ものを買ってきた旦那」
みたいな話を読んだことがある
その先輩ももしかしたら自分や家族は高熱でも38℃台なら普通に動けるタイプなもんだから、
世の中の人も全てそうだと思い込んでるとかなのかな
いくら何でも周りを見てたら気付くだろ、と思うかも知れないけど
どんなに優秀で観察眼に優れてる人でも、ひとつくらいはこういう思い込みがあっても不思議じゃないし
120: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)12:01:02 ID:IZR
>>118
俺も体育会系じゃないけど
40℃超える勢いでなければ普通に仕事してるなあ
121: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)12:10:39 ID:6mU
体温がどうこうじゃなくて、上司や他の人から見て明らかに体調不良だったのに
仕事させてるのが問題だろ
人によって平熱にも違いがあるんだし
仕事させてるのが問題だろ
人によって平熱にも違いがあるんだし
122: 名無しさん@おーぷん 2018/05/09(水)12:44:22 ID:MMa
ぶっちゃけ体調悪い人はさっさと帰って欲しいわ
移されそうだから
移されそうだから
関連記事
- 食べ物が家にあっても、私が食べることは許されていなくて、家の真向かいが商店だったから、盗んだ。気付いたおじさんが出てきた。あー、殴られるな、死ぬなって漠然と思ったら…
- A「あのー!今日からそちらで働く予定の者だったんですけどー!」 私「はい、お名前お伺いしてもよろしいですか?」A「いや、そちらで働く予定の者だけでわかりませんか!?」
- 「(俺)のウワキをでっち上げようw」と上司が悪巧みし女性職員を俺宅へ派遣。すると女性職員、隣に住んでる女性を俺の恋人だと勘違いし凸した。すると…
- 友達が私にヘルプ要請。行くと彼女はインフルエンザこじらせ意識がなかったので直ちに病院へ搬送。すると彼女はとんでもないお嬢様だった。謝礼として札束を掴まされ、その額なんと…
- 中2の頃ホテルの大浴場に行ったら、 自分と同い年くらいの男子が母親と一緒に女湯に入ってきた。身長170センチ以上あって恰幅が良くて演歌歌手の大江裕にそっくりな見た目で…
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をお願いします!
「フォロー」をお願いします!
もしインフルエンザなどの感染症だった場合どうすんだよ