26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)20:38:30 ID:Z2b
同僚の実親が具合あまりよろしくないそうで最近帰省してたけど、
実家に行ったら同居の弟嫁が書いた、葬儀関連のtodoリストや
葬式の時の食事の人数計算をしてる紙を見つけた
弟の子供も出掛けてると思ったら喪服を買ってきてるし
早く氏ねといわんばかりの態度に腹が立ってしょうがない、と怒るのが神経わからん
私の実家でも年寄りが危ない感じになってきたら家を片付けたり
湯飲みや座布団の点検、家族全員の喪服の支度なんかしてた
もう結末が見えてるなら家族が覚悟して支度始めるのは当然と私は思うけど
同僚にとってはそうじゃないらしい
しかも弟に弟嫁が葬式の準備してるよ、と言ったら
「早くに家を出た姉ちゃんは知らんだろうけど祖父母の時も
親は早めに葬式の支度をしてた
何も知らないし親の世話も見てないのに口出すな」と逆ギレされて
意味わかんないって嘆くのが聞いてるこっちには意味わかんない




31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/20(日)21:29:05 ID:Sdd
>>26

氏んでから食器や喪服の準備なんてやってる暇あるかって言うね
しかも世話してるわけでもない人間が偉そうに指示出してくることほど腹立つことはない
葬式だって式場で終わりじゃないしその後もいろいろはしりまわらなきゃいけないのにさ

45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)01:47:51 ID:nPC
>>26

遠くに居る親戚ほど
介護や葬儀に、無理難題を言ってくるの法則だね

その発言が100%、他人事だから言える言葉だと
親しい親族に見透かされても、本人は理解できないんだよね

46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)07:25:11 ID:6TN
いまは葬儀社がなんでもやってくれるから先走る必要なんか
何にもないわ。
互助会みたいなのに入ってなくても病院が業者紹介してくれるんで、
困ることはない。
予算に合わせてなんでもやってくれる。
喪服も数珠もなんでもレンタル。
先走ってるのは待ちかませてる言い訳。

47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)07:37:58 ID:0rU
>>26

父が余命宣告されて時間なかったから、葬儀社やら親戚への連絡網やらの段取りは
付き添いを交代して家に帰る電車の中でやるしかなかったなあ
母と弟と3人で回してて、帰りが母と2人になった時だけしかできなかったし

私が喪服を持ってなかったから、急いで買いに行ったけど、弟に罵られたわ
そんなに親父が氏んでほしいのかよって
氏んでからじゃ買いに行く時間はないって言っても通じないの
身内の氏に浸れる奴はなんもしない奴なんだと思ったよ

>>46

葬儀社との段取りも準備しておいた方が、慌てずにすみますぜ
レンタルより自前のを準備するのが普通でしょ持ってるなら
急な氏ならどうしようもないけど、時間に余裕があるなら準備するのが当たり前
46みたいな奴は準備しても文句を言うし、準備できずに当日の段取りが悪くても
文句を言うんだよな
何が言い訳だよ、心無い奴って本当に、一番身近にいた身内に酷い事が言えるよな

54: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)12:44:04 ID:02z
>>26

「喪服用意すると体型変わるまで着る機会は来ない」と言ったことは私の周りではよく聞く気がする
気がかりなことあるからと礼服とか黒のバッグ用意しておくと忘れた頃にようやく使う機会が来るのも少なくないから逆に心配な時に早めに支度するなんてこともあるな

57: 名無しさん@おーぷん 2018/05/21(月)13:00:05 ID:mPI
>>54

それは人それぞれ
爺婆世代の親戚の多い人なんかは若くても喪服が必要
会社がらみで必要になる場合もあるよ
20代で結構葬式に出た私の経験談だが
亡くなるまで事前にいろいろ準備するのも最期を迎えるための心の準備の一つとなったよ

引用元: ・その神経がわからん!その42






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします