855: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 01:33:55.36 ID:YqyS6PCu.net
うちの職場は土日出勤の平日休みで
もちろん求人にもそれは記載してるし、面接の時にも必ず説明してるらしい
こないだ上司が、女性の面接を行った際にも
「土日出勤ですが大丈夫そうですか?」と聞いたら
「はい!大丈夫です!」と元気よく返ってきたとの事
採用になり当日
もちろん求人にもそれは記載してるし、面接の時にも必ず説明してるらしい
こないだ上司が、女性の面接を行った際にも
「土日出勤ですが大丈夫そうですか?」と聞いたら
「はい!大丈夫です!」と元気よく返ってきたとの事
採用になり当日
電話が掛かってきたので、私がとったらその採用された女性(以下Aとする)
A「あのー!今日からそちらで働く予定の者だったんですけどー!」
私「はい、お名前お伺いしてもよろしいですか?」
A「いや、そちらで働く予定の者だけでわかりませんか!?」
私「何人かいるので…」
A「Aです!!」
私「A様ですね?どうされましたか?」
A「あのー!面接の時土日出勤って言われたんですけどー!」
「こちとら小さい子供いるし、ちょっとそれはあんまりだと思うんですけどー」
私「はい」
A「…」
私「…」
沈黙w
A「もしもし?聞こえてます?」
私「はい、聞こえてますよ?どうされましたか?」
A「いや、だから土日も両方出勤とかあんまりだと思うんですけどーなのでー採用取り消してくださーい」
私に決定権ないから、担当出勤したら折返すからその時改めて伝えるように言ったけど
「あんたが伝えて終わりでいいじゃん」の一点張り
上司が出勤したので伝えたら「えー、土日出勤できるって言ってたし、面接した時は感じよくてそんな感じの人じゃなかったのになぁ」と
一応本人の確認も兼ねて上司が電話したけど、電話には出なかったらしい
てか求人にも書いてあるし、面接時にも絶対説明あったはずなのに当日になって
「土日出勤なんてあんまりだ」ってどういうことだよw
これで30代とかwちなみに「言われた」とか「言う」を「ゆわれた」「ゆう」と言ってた
A「あのー!今日からそちらで働く予定の者だったんですけどー!」
私「はい、お名前お伺いしてもよろしいですか?」
A「いや、そちらで働く予定の者だけでわかりませんか!?」
私「何人かいるので…」
A「Aです!!」
私「A様ですね?どうされましたか?」
A「あのー!面接の時土日出勤って言われたんですけどー!」
「こちとら小さい子供いるし、ちょっとそれはあんまりだと思うんですけどー」
私「はい」
A「…」
私「…」
沈黙w
A「もしもし?聞こえてます?」
私「はい、聞こえてますよ?どうされましたか?」
A「いや、だから土日も両方出勤とかあんまりだと思うんですけどーなのでー採用取り消してくださーい」
私に決定権ないから、担当出勤したら折返すからその時改めて伝えるように言ったけど
「あんたが伝えて終わりでいいじゃん」の一点張り
上司が出勤したので伝えたら「えー、土日出勤できるって言ってたし、面接した時は感じよくてそんな感じの人じゃなかったのになぁ」と
一応本人の確認も兼ねて上司が電話したけど、電話には出なかったらしい
てか求人にも書いてあるし、面接時にも絶対説明あったはずなのに当日になって
「土日出勤なんてあんまりだ」ってどういうことだよw
これで30代とかwちなみに「言われた」とか「言う」を「ゆわれた」「ゆう」と言ってた
858: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 02:52:01.07 ID:HYjtzV4k.net
>>855
本人じゃない可能性あるのでは
860: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 05:34:42.84 ID:elOt1I1B.net
>>858
じゃあ誰?家族?
どちらにせよ衝撃なことには変わりないけど
879: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 13:33:39.56 ID:I+bwbvKJ.net
>>855
見て思い出したけど 土日出勤の職場入っといて、土日休みたい願望かもし出すやつなんなの?
土日休みたいって文句言うなら、土日休みの会社に絞り込んで求人見つけりゃよかったじゃんと思ってしまう
856: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 02:15:07.91 ID:7SEUPAgh.net
どうせ旦那か親族かから何か言われて心変わりしたんでしょ
因縁つけて金銭要求してこなかっただけ可愛いうち
因縁つけて金銭要求してこなかっただけ可愛いうち
859: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 02:55:21.84 ID:yyS2MJT4.net
>>856
にしたって言い方w
30代のいい大人でしょ?
「本日からお世話になる予定だったAですが」「都合が悪くなってしまった為今回の採用は無かったことにしていただけないでしょうか?」
とかさ
せっかく面接して採用してもらった立場で
冒頭名乗りもせず、土日出勤とかあんまりだと思うんですけど!って
全体的な言葉遣い見ても、どういう環境で育ったの?と思うわ
865: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 10:59:15.40 ID:VdoCEvA3.net
>>859
教育関係の職場で、30代くらいの保護者と電話する機会も多いけどこういうの珍しくない
名乗らず用件から入ったり、「えっとぉ、~が払えないんですけどぉ」で、「けど」の後をこちらに委ねて黙り込んだり、普通にいる
861: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 06:46:10.32 ID:n4Bw8vX0.net
義実家や旦那に反対されて
携帯取られて小姑がかけてきてるとか?
携帯取られて小姑がかけてきてるとか?
862: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/05(月) 07:15:38.84 ID:K/xWpfPM.net
電話が本人じゃなかったとしても本人が出勤してこないなら仕方無いね
引用元: ・今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 161度目
関連記事
- 食べ物が家にあっても、私が食べることは許されていなくて、家の真向かいが商店だったから、盗んだ。気付いたおじさんが出てきた。あー、殴られるな、死ぬなって漠然と思ったら…
- 「(俺)のウワキをでっち上げようw」と上司が悪巧みし女性職員を俺宅へ派遣。すると女性職員、隣に住んでる女性を俺の恋人だと勘違いし凸した。すると…
- 友達が私にヘルプ要請。行くと彼女はインフルエンザこじらせ意識がなかったので直ちに病院へ搬送。すると彼女はとんでもないお嬢様だった。謝礼として札束を掴まされ、その額なんと…
- 「殺しとけばよかった!」 私をイジメてた1人に上司の奥さんが居て、十年経ってそれを知った上司が「謝らせる!」と言って会社の飲み会に奥さんを呼び出した…
- 海で遊んでたら「浜にあがれ!」と怒鳴った叔父。別方向に走って行き、知らない子供を浜に上げてお腹を思いっきり押したんだが…
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をお願いします!
「フォロー」をお願いします!