734: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)09:48:16 ID:jTq
子梨の友人夫婦が3年ぐらい前から犬を飼い始めた。
室内で飼う小さいやつ。
その友人は子供がいないのに専業主婦なんだけど
夫婦揃って旅行が趣味で年に3、4回は旅行に行っている。
国内ばかりだけどさ。
でも当然犬を飼い始めたら旅行とかしないんだろうなーと思ってたら
回数こそ減ったけど普通に旅行行ってんの。
しかもしかも去年からもう一匹飼ってる。
室内で飼う小さいやつ。
その友人は子供がいないのに専業主婦なんだけど
夫婦揃って旅行が趣味で年に3、4回は旅行に行っている。
国内ばかりだけどさ。
でも当然犬を飼い始めたら旅行とかしないんだろうなーと思ってたら
回数こそ減ったけど普通に旅行行ってんの。
しかもしかも去年からもう一匹飼ってる。
旅行の時はペットホテルに預けてるけど一匹だと寂しいだろうから
もう一匹お友達作ってあげたの~なんて言ってるけど
寂しいだろうと思うんなら旅行行かなきゃいいだけのことなのに
こういう人たちって何考えてるんだろうと神経がわからん。
こんな人に飼われる犬って本当に可哀想だと思う。
もう一匹お友達作ってあげたの~なんて言ってるけど
寂しいだろうと思うんなら旅行行かなきゃいいだけのことなのに
こういう人たちって何考えてるんだろうと神経がわからん。
こんな人に飼われる犬って本当に可哀想だと思う。
735: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)09:52:03 ID:3dC
>>734
僻み妬みみっともない
738: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)10:30:11 ID:cML
犬飼ってたら年数回の旅行に文句言われた。
739: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)10:58:20 ID:p12
コラボ?
740: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)11:16:43 ID:jTq
>>734
どこが?
室内犬なんて外で飼う犬に比べて弱っちいのに
それを飼う時に覚悟が足りないんだよ。
要は自分の欲望しか頭にないってことでしょ?
飼い始めた以上責任持てよって話なんだけど理解できないの?
741: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)11:17:17 ID:ddM
いや、犬飼ってて年数回旅行行く人なんかいくらでもおるやろ
742: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)11:19:24 ID:tEW
責任あるからペットホテルに預けてるんだろうに
743: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)11:23:19 ID:H5z
>>734
うちもシュナウザーとヨーキーいるけど普通に旅行してるわ。
信頼できるペットホテルに預けてるけど、そこのお姉さんにすごく懐いてて
連れて行くと嫉妬するぐらい嬉しそうにしてるw
あなたが思ってるほど犬って弱くないよ。
弱いとしたらそれは飼い主が過保護すぎるから。
犬の訓練士が言ってたけど、今の日本は過保護すぎる飼い主が多いって。
毎日お散歩、決まった時間に欠かさず、とかトンデモナイなんだって。
そんなことしてたら家の中でトイレができない犬になってしまう。
それより家の中で排泄していい場所といけない場所を覚えさせるべきって。
犬を飼ったから人間の生活が制限されるなんて
どちらにとっても不幸だって言ってたよ。
744: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)11:28:22 ID:aDe
多頭飼育してる人って、大抵裕福な人だよね。
一匹目飼ってる時に犬にどれだけお金かかるか分かってて
更にもう一匹って言うんだから、金銭面でも相当覚悟がいるし
色々迷って考えるみたいだし。
その上さらに旅行に年何度も行けるって、いくら子梨でも裕福な夫婦なんだろう。
そりゃ僻みたくもなるわw
一匹目飼ってる時に犬にどれだけお金かかるか分かってて
更にもう一匹って言うんだから、金銭面でも相当覚悟がいるし
色々迷って考えるみたいだし。
その上さらに旅行に年何度も行けるって、いくら子梨でも裕福な夫婦なんだろう。
そりゃ僻みたくもなるわw
>>740
749: 名無しさん@おーぷん 2018/01/17(水)12:24:50 ID:Re6
>>740
安価確認しようかww
あなたの言い分って価値観の押し付けだよ。旅行中家に放置してるなら神経分からんだけどそうじゃないんだし。
よそはよそ、自分は自分が出来ないって良くないと思う。
引用元: ・その神経がわからん!その38
関連記事
- 【報告者がry】俺「会社の花見に彼女連れてこい(どうせブスだろ」後輩「おk」→後輩が連れてきた彼女が凄く可愛かったのでキャバクラのノリで絡んだ結果
- 兄が亡くなってもずっと家に出入りを続けた兄嫁。母が亡くなり遺産を私達姉妹で半分に分けると…
- 爺さんが車のペダルの踏み間違いで門柱にドーン。門柱は倒れるわ、インターホンが壊れるわ、子供自転車が潰れるし、カーポートの柱が破損するわの被害で損害分を請求した。だが…
- 義兄が家に入り浸って迷惑…。義兄に「男同士水入らずで話してるのがわからない?」「気を遣って席を外そうと思わないの?」とイヤミったらしく言われた。仕方なく残業増やしてたら…
- メンヘラ彼女に別れを告げた。そしたら「そろそろ打ちあけなきゃいけないと思ってた」とか悲劇のヒロイン役みたいな態度。そういうことが無理なんだよwww
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をお願いします!
「フォロー」をお願いします!
旅行行く度に預けられる、とかならむかつくだろうけど。