622: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)16:29:48 ID:nBO
年始に姉から聞いた話。

姉の娘、つまり私の姪は小学校中学年なんだけど、担任の先生が、
ふんわり言葉ととげとげ言葉というものを授業で取り上げたらしい。

ふんわり言葉というのは、相手を傷付けない優しい言い回し、表現のことで、
とげとげ言葉は名の通り、強くて人を傷付ける言い回し、表現のことを言うそうだ。

姪の担任はまず、一週間程クラス全体でふんわり言葉を使うように呼び掛けた。
すると、皆ちょっとよそよそしい感じにはなったものの、特に何も問題なく過ごせたらしい。

しかし、その後、姪の担任は「今日は一日、皆でとげとげ言葉を使ってみましょう!」とやってみたらしい。

どうも担任は、一日とげとげ言葉を使う
→ちょっとピリピリした嫌な空気になる
→「ほら、とげとげ言葉って嫌だね、
みんな、ふんわり言葉の大事さが分かったでしょ!」
とやりたかったみたい。




623: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)16:40:47 ID:nBO
しかし、とげとげ言葉を使って良い
→酷いことを言って良い、意地悪して良いというお墨付き!
と解釈した子が少なくなかったようで、吹き荒れる暴言、嫌味で大混乱、
給食の時間にはもう、取っ組み合いの喧嘩が発生、泣き出す子複数、
収拾がつかなくなって、他の先生方も駆け込んでくる大騒動になったそうだ。

この事件が起きたのは秋頃だったみたいだけど、
子供たちの人間関係に大きな亀裂が入ってしまったようで
火種が燻り続けて終業式までトラブルが続いたそう。

姉いわく、しっかりしてスマートな感じの若い男性教師らしいが、
こんなの高学年、下手すれば中学生だって喧嘩になるようなことを何故わざわざやったのか謎。

624: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)17:29:56 ID:zTw
>>623

やる前は、まさかそんな事に

と侮ることは良く有ること

迂闊だったのは間違いないが
結果を聞いてのしたり顔は、ちょっと品がないね

632: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)23:59:41 ID:tqx
>>624
が一番品がないわ、ブーメラン乙

626: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)17:59:23 ID:nBO
>>623

ふんわり言葉やらを使った一週間で
「丁寧な言い方、優しい言い方をすると、
嬉しいし、喧嘩にならなくていいよね」
でとどめておけば良かったのに

627: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)18:02:22 ID:nBO
間違えた
>>624

わざわざ嫌な気持ちになるようなことしなければいいのにと思っちゃって。
ちなみに、姪も「食べるの遅いよね、ブスなのに」
と仲が良いと思ってた子に言われて落ち込んでしまった。

628: 名無しさん@おーぷん 2018/01/14(日)18:06:59 ID:2gH
>>626

そうだね。


私は小学生の時に先生がクラスのみんなにそれぞれ紙を渡して名前を書き、それを他の人達に回して匿名でその名前の主の良いところを書くという授業を受けたことがあって、褒め言葉だけ書かれた紙が戻ってきて嬉しかったな。

引用元: ・その神経がわからん!その38







1001: 以下、おすすめ記事をお送りします