
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:09:32.822 ID:KC9IX2etp.net
オワタ\(^o^)/
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:10:08.950 ID:tMiQHTPI0.net
業務用かよ
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:10:19.050 ID:PuhC1o1fM.net
エアコン買い換えたほうがいい
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:10:28.827 ID:GRr8/8pOM.net
30畳用のエアコンでも使ってんのか?
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:11:27.057 ID:69BAdy6S0.net
つけっぱなしでも1万だったわ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:11:36.860 ID:P4nkcQEtM.net
窓も開けっぱなしだったんじゃね?
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:11:38.409 ID:KC9IX2etp.net
18畳でエアコン二機
やっぱこれエアコンダメなん?
やっぱこれエアコンダメなん?
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:14:15.453 ID:K+fN8v1l0.net
>>9
デブで設定20度とか?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:16:52.737 ID:KC9IX2etp.net
>>13
木造アパートの二階で断熱がクソやから夏めちゃくそ暑い
帰ってからエアコンMAXでも全部屋冷えるのに一時間弱かかるからエアコン付けっ放しにしてた
一機は19度設定でもう一機は25度くらい
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:14:57.778 ID:xPmv3xj4d.net
>>9
賃貸?築何年?
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:17:14.245 ID:KC9IX2etp.net
>>14
賃貸
築25年くらいか?
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:22:13.726 ID:xPmv3xj4d.net
>>19
じゃあ電力の効率が悪い型落ちのエアコンを取り付けられてるのかもね
エアコンだけ取り替えている可能性もなくはないが
それでも1機につき15000円くらいだから高い方だわなあ
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:25:49.128 ID:KC9IX2etp.net
>>28
入居して最初の夏が猛暑でエアコン全然きかんくて大家に言ったらエアコンメーカーの人間が来てちょろっと見て正常範囲ですって言われて終わったから諦めてる
エアコンは大家がサービスでつけてるらしいから交換すると多分自腹
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:13:46.719 ID:ViA23BoY0.net
このスレ金持ちしかいねーな
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:32:57.995 ID:VbspDhvRa.net
>>11
最近のエアコンはかなり省エネ仕様
リモコンのパネルに電気代表示されるけど、一晩で数十円くらいだよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:16:48.092 ID:6H1mg45pM.net
高すぎだろ
16畳と8畳の2部屋を1台のエアコン常時オンで冷やしてたけど1万5000円くらいだったわ
25度設定で二重窓にしてるが
16畳と8畳の2部屋を1台のエアコン常時オンで冷やしてたけど1万5000円くらいだったわ
25度設定で二重窓にしてるが
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:19:14.058 ID:KC9IX2etp.net
>>16
やっぱ高いよな
6畳用のエアコン二機最初からついてる賃貸だが古い上にキャパが足りてない
二重窓とか以前に断熱がくそやんね
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:17:04.014 ID:YAO4xGK00.net
古いエアコンだとヤバイだろうな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:18:58.120 ID:zi6cFwlm0.net
契約してるアンペア数見直したらどうよ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:20:41.741 ID:KC9IX2etp.net
>>20
アンペア変更は一度に使える家電増えるだけじゃないの?
基本料金も上がるじゃん?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:21:34.566 ID:KC9IX2etp.net
あぁあと乾燥機も使ってるからそれもあるのか
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:26:32.666 ID:UASMP7yM0.net
夏に手術して自宅療養の時殆ど付けっぱで1万くらいだったな
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:28:51.338 ID:KC9IX2etp.net
>>31
昔ワンルーム住んでた時はオール電化で真夏にエアコンつけっぱでも1万そこそこやったな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:27:21.017 ID:iFktXiJh0.net
室外機を直射日光からガードするだけでも違うぞ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:29:33.506 ID:KC9IX2etp.net
>>32
それやな!
来年からやってみるわ
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:30:44.615 ID:RwEERPhX0.net
毎日消したり付けたりするなら付けっぱがいいらしいな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:35:49.646 ID:HO2t2nXva.net
そのエアコンの電気代で底辺木造アパートから移れよ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:39:18.244 ID:KC9IX2etp.net
>>37
戸建風木造アパートで24畳あって駐車場2台付きで5万円で中はリフォーム済みで綺麗やで
そんな物件なかなかないやろ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/12(火) 13:54:56.827 ID:7Ohl0MWP0.net
20年くらい前のエアコンか?
40: 以下、VIPがお送りします 2017/09/12(火) 21:52:39.24 ID:eUW0xJNAN
フィルターにホコリがたまっているんじゃないかな。
寝室のエアコンとかだとかなりの頻度でたまるし、冷えも悪くなるから掃除してみては
寝室のエアコンとかだとかなりの頻度でたまるし、冷えも悪くなるから掃除してみては
引用元: ・一ヶ月エアコン付けっ放しにしてたら電気代3万超えた
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をお願いします!
「フォロー」をお願いします!
おすすめ記事
皆様から共感を得るコメントはGood!と支持され人気コメントとしてピックアップされます。
↓↓試しに共感するコメントのボタンを押してみよう↓↓