1: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:10:48.65 ID:0K/rfPRA0.net
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:11:35.22 ID:+twcwTDfa.net
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:11:17.41 ID:YqiIzgrM0.net
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2017/07/22(土) 08:11:23.48 ID:vmrhAdzAa.net
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2017/07/22(土) 08:11:28.62 ID:kNvV3cQs0.net
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:11:45.42 ID:n/vcVuNQ0.net
ころすぞ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:12:00.94 ID:rmQvNMCsa.net
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:12:14.31 ID:2ybCrCB9a.net
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:12:24.34 ID:2B0l7Yxxd.net
そのうち才能開花するんや
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:12:43.16 ID:2FORzcry0.net
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2017/07/22(土) 08:12:55.63 ID:2ct7IdOR0.net
複数の職場で働いて、薄くしてんだよ
稼ぎに関してはフリーターでも変わらんし
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:13:19.69 ID:xfzxxptU0.net
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:13:31.00 ID:vVGB5OSw0.net
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:14:07.71 ID:7DPe2RAF0.net
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:14:12.41 ID:mlIjpL200.net
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2017/07/22(土) 08:14:22.37 ID:cCNJG8gk0.net
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:14:29.68 ID:Hf8Wp3YTa.net
>>12
将来どうするんや
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:18:12.85 ID:L+/DlSk50.net
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:18:30.05 ID:ycnaTj7u0.net
月給170000円
手取り130000円
フリーター(月110時間、扶養)
手取り110000円
さぁ、どちらがええ
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:19:27.50 ID:hfVJ1Kts0.net
>>43
フリーターだろばかかな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:19:45.21 ID:3k0y/+ula.net
せめて正規雇用してもらえよって思うわ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:20:34.63 ID:YqiIzgrM0.net
毎日、ストレスの連続で自殺したいと思ったりせんの?
ストレス溜まりすぎる周りにも優しくできないし
死んだらそこで終わりやで
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:21:30.69 ID:0K/rfPRA0.net
やっぱりなんJ民は非正規多いんですねえ
そういうワイもフリーター火傷
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:21:34.59 ID:mlIjpL200.net
腕と運次第で稼ぎが決まるのもおもろいもんやで
元請けさんに従属してるのも否めんけど
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:21:37.40 ID:pvDkL//sa.net
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2017/07/22(土) 08:22:26.72 ID:KUHtVIYi0.net
月20万もらえるしこのままいけるとこまでいくで
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:24:43.16 ID:0K/rfPRA0.net
>>56
貰いすぎやろ
なんのバイトしてるんや 塾講師か医療系か?
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:25:02.69 ID:SQ58IWlV0.net
いい加減滑ってるのに気づけよ
それかガチの病気なのか
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/[sage] 2017/07/22(土) 08:27:32.31 ID:KUHtVIYi0.net
>>66
カラオケやで
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/[] 2017/07/22(土) 08:28:07.53 ID:5uHhCmFTK.net
まあ一般的に見てフリーターよりは安定してるやろけど
引用元: ・週5でバイト入れてるフリーターってなんで就職しないの?
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をお願いします!
「フォロー」をお願いします!
おすすめ記事
皆様から共感を得るコメントはGood!と支持され人気コメントとしてピックアップされます。
↓↓試しに共感するコメントのボタンを押してみよう↓↓