895: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)02:21:51 ID:D5i
我が家は大人6人家族と一匹
嫁祖父(農家、家事能力0)、嫁父(会社員、家事能力マイナス)、嫁母(扶養内パート、家事能力高)、嫁妹(会社員、家事能力中)、嫁(扶養外パート、家事能力高)、俺(会社員、家事能力中)、犬(小型犬、頭脳高、運動神経低)
大雑把に書けばこんな家族構成だ
家事は主に嫁と嫁母がしている
「パート主婦二日もいるんだからお前の家家事なんか余裕だろw」と言われるがとんでもない
俺も一部家事を手伝っているが、それでもパート主婦の一日は凄い
この前食あたりで数日、腹を猛烈に下して家にいたので一日の記録をとった
例えば嫁母さんの一日
六時起床、犬と寝ているため犬も起きる、トイレに行かせる
皆が起き出すまでにお湯を沸かし、食洗機を片付け、コーヒーを入れ、部屋中の空気を入れ替えと同時に嫁の寝室に犬を放り込む




皆が朝食をとるとそれを片付け、洗い物をし、食器を拭いて片付ける
各部屋のゴミを集めて回る
ついでに空になった部屋の窓を開けて空気の入れ替え
六人家族だからゴミを集めるのも一苦労、時には分別作業も入る
まとめたらゴミ出しし、各部屋にゴミ箱を戻したり袋をかけかえる
この時点で9時過ぎになっている
天気が悪ければ洗濯物の干す場所を変え、トイレ掃除を行い、お風呂や洗面台の排水口も掃除
クイックルハンディで家具家電などあらゆる場所の上に乗っている埃を落とす
10時半
掃除機をかけるが二階まで手が回らないので、一階の共用スペース全体と祖父の部屋のみ
朝からここまで嫁母は一度も座っておらず、立ち仕事
余裕があれば犬の毛づくろいを行い、躾を行う
この後やっと嫁母は一息ついてコーヒータイム
大体11時判ごろ
一時間ほど昼食を食べながら休憩を行い、犬に一回目の食事を与え、その後夕飯を作る
6人分、サラダと味噌汁とメインは必ず作るためそれなりの時間がかかる
夕飯ができたらラップをかけて冷蔵庫へ、そして片付けを行い米を研いで炊飯器にセット
その後犬をトイレに行かせたりしながら洗濯物を取り入れ15時くらい
一時間ほど横になり、16時になると化粧をし仕事着に着替えて犬をトイレにいかせ、パートへ
帰りは20時くらい、夕飯を食べてお風呂に入り犬に二度目の食事を与えて片付ける
キッチン周りの掃除もするため、皆が好き勝手キッチンを使うから、なんだかんだ就寝は23時〜24時

896: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)02:22:27 ID:D5i
例えば嫁さんの一日
9時起床(犬が部屋に来るとひっついて寝るうえ、いびきがうるさくよく眠れないそう)
最初犬が興奮してるので落ち着くまで相手をしてやり、9時半頃活動開始
家事をする母の邪魔にならないよう犬をトイレに行かせて着替える
犬の散歩に行き、帰ってきたら足を洗ってやる
10時半頃、ろくに食事もとらず水だけ飲んで財布を持って買い物へ
12時過ぎ、買い物カゴ2個分の食材を購入して嫁帰宅、夕飯に使う食材と買ってきた食材を入れ替えたりしてると軽く12時半過ぎ
場合によっては振り込みなどで銀行やコンビニに行ったり、掃除用具などの消耗品を買うので13時すぎる場合もあるらしい
間に合えば嫁母の昼食を作る、間に合わなければおにぎりや昨日の残りでさっと昼を済ませる
昼食が終わると嫁母がいそがしくてやりそこねた家事の補佐(特に雨の日は忙しい)
多いのは犬の毛づくろい、ご飯、しつけなど
終わるとしばしの昼寝
嫁母が洗濯物を入れたタイミングで起きて洗濯物をたたむ
また小一時間昼寝、16時起床、嫁母が化粧している間に戸締まりし、嫁母より早くパートへ
23時帰宅、夕飯を済ませると全員の食器と鍋などを食洗機に綺麗に並べて(これが難しい)スイッチオン、入らない分は手洗い(片付けは朝、嫁母に。このへんで嫁母就寝)
風呂に入り、俺が風呂を洗ってる間に嫁が洗濯かごの中を洗濯機にうつし、時に網に入れたり染み抜き塗ったりしてスイッチオン
洗濯機が回ってる間に嫁と交代で髪の毛を乾かしながら歯磨き
嫁は洗濯機が止まるまで(約20分)弁当の具材を調理
洗濯機が止まったら弁当の具材をさます間に6人分の洗濯物を干す
嫁がタオルと靴下、下着類、バスタオルとマット、服、とせっせと仕分けし、俺は仕分けされた服をハンガーにかけていく
バスタオルとマットと服を先に干している間に洗濯ばさみがいっぱいついたヤツに嫁が残った洗濯物を吊るしていく
俺が干し終わったタイミングで嫁も大体吊るし終えているので、それを俺が外に運ぶ間に嫁がアイロンをかけはじめる
ここで俺が就寝、大体1時半
嫁はアイロンが終わると弁当を仕上げ、キッチンを片付け食卓を綺麗にしてから就寝、だいたい3時過ぎ

簡単に書いたけど、これが天候によって家事の内容もかわるし、来客によっても変わるし、場合によっては洗濯機2回回すこともあるしと
日によってケースバイケースでやることを変えなくちゃならない
常に天候を気にし、ニュースを見て世情を知り、健康番組を見ながらさり気なくそれを日常に反映(これがマジですごい)させていて、変化し続けている
油も酸化を気にしているし、保存食の入れ替えや賞味期限の近いものの管理も行い
非常袋の中の食材をそろそろ入れ替えるべきかとか、電池は入っているか、壊れてないかの点検も合間にやってた
足りなくなったものはメモして嫁が翌日の買い物で補充していく
ある日は買い物に行って3時間も帰ってこなかった
家の中が1つの小さな商店のようだ
昔働いたスーパーと同じようなことが昼間行われている
今回思い立って腹が許す限り記録してみたが、きっと見えていない場所でもっといろんなことをやってるんだろうと思う
正直2人を見ていると、正社員で働いてるほうがよほど楽だと感じられる
俺は幼い頃に家政婦が居るような家に引き取られてたから、他の奥様は知らないのだが
家事なんか手を抜こうと思えば抜けるとか、優雅な奥様ランチとか、そんな話を聞くけど
ホントにそんな奥様が世の中そんな言うほど多いのか?と疑問だ

898: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)04:04:05 ID:hfn
>>896
抜こうと思えば抜ける。家族が少なければね。
私なんか専業のくせに超適当だよ。基本的に晩御飯しかつくんない。
旦那は自分でなんでもするから全く手がかからない。皿は食洗機で洗濯物は浴室乾燥で掃除はルンバ。
買い物も雨降ってたりして面倒だと行かない。まあなにか切れてても死ぬ訳じゃないし。
我ながら専業主婦の面汚しだと思う。

899: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)05:10:57 ID:SI8
>>896
主婦って仕事が家のマネージメントだから、人数が多い程負担が比例して上がる部分はあるよね
夫婦2人のみで898の様に2人とも家事が出来ると楽。子どもができたらそうでもないけどそれでも成長したら手伝ってくれる分もあるから多少は何とかなる
個人的には最低限家族が健康的に暮らせて家が回せてれば多少だらけててもいいのではと勝手に思っとるw

ただ、家族の人数が多くなってくるとお嫁さんだけではなくて他家族も家事が出来ないと家が回らないし
夫婦だけでも夫が家事出来ないとか、妻が家事苦手とかなるとまた変わるけどね

引用元: ・ 何を書いても構いませんので@生活板 32






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします