908: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)12:34:35 ID:XES
両親と兄の神経がわからん
一番わからんのは父
母によると兄が産まれた時にほんの時々あやすくらいで「子育ては母親がするもんだ」で終了
私は女なので開口一番「なんだ女か」。片手で数えられるくらいあやしてはくれたが
赤ちゃんの自分は煙草臭いのと無精髭と人見知りのせいか嫌がったらしく、父キレて終了。だったらしい
数年後何故か父は「子供たちが自分に懐かないから、子供のためのお金は一切出さない」宣言
かわいがって貰った記憶もないのだから、懐かないのも仕方ないと思うんだ
当時兄は8歳、私6歳。母は正社員で働いていたので「お父さんがいうならしょうがない」と受け入れ
一番わからんのは父
母によると兄が産まれた時にほんの時々あやすくらいで「子育ては母親がするもんだ」で終了
私は女なので開口一番「なんだ女か」。片手で数えられるくらいあやしてはくれたが
赤ちゃんの自分は煙草臭いのと無精髭と人見知りのせいか嫌がったらしく、父キレて終了。だったらしい
数年後何故か父は「子供たちが自分に懐かないから、子供のためのお金は一切出さない」宣言
かわいがって貰った記憶もないのだから、懐かないのも仕方ないと思うんだ
当時兄は8歳、私6歳。母は正社員で働いていたので「お父さんがいうならしょうがない」と受け入れ
それ以降今でも家賃と食費3万しか入れてないらしい
本気で父からクリスマスも誕生日もプレゼントを貰った記憶がないし、祝ってもくれない
普段と同じく帰ってきても趣味の部屋に閉じこもって、おめでとうの言葉もなかった
こんな状態だけど、母は兄を溺愛していて塾や習い事に行かせて貰い、私学の進学校に進み
今は地元ではそれなりの私大に進んだ。もちろん全て母の稼ぎからお金を出していて
大学は隣県、電車で1時間ほどなのに兄は「一人暮らししたい」と言い出して
家賃から生活費まで仕送りしているので、私にはお金がかけられない
なので虐待や邪険にされたりはなかったけど、習い事はゼロ、高校まで全部公立指定
大学進学の話になった時に「私学に入れるお金も一人暮らしさせるお金ももうない」と堂々と言われた
でも国公立は、自分の学力にあう一番近いところでも通学に2時間半以上かかるし、就職するしか…
と考えていたら、突然父が「地元の私学に行くなら、学費出してやる。就職したら半分返せ」
思ってもいなかったので驚いたけど、ありがたく受け入れて兄と同じ大学に進んだのが昨年
兄とは学部も年も違うので、大学では全く会わなかった(仲はそんな良くないし)
すると昨年、大学から「兄くん全然大学来てないので今期留年決定」と母に連絡が来たそう
一人暮らしで遊び呆けていたらしいよ。さすがに母も怒ったら「ごめん!これからちゃんと行くから!」
の一言であっさり許したんだけど、今年も全然来てないとまた連絡が来てた
母「もう!これ以上留年したらお金出せないよ?」兄「ごめん!今年こそちゃんと行くから~」
と終始ヘラヘラ。実家に戻せばいいのに…と思ったら、元のマンションから家賃安いところに
移っただけだった。今現在、順調にダメ人間に育ってると思う
最近になって母が「娘と一緒に買い物に行って、お洋服買ったり映画見たりするのが夢だったの」
と寝言を言うけど、兄と2人では出かけても私と2人で出かけたことも誘われたこともないんすけど
ずーっと兄のことしか見てなかったのに、今更何をいうかとスレタイ
一応、母は部長職だけど社員8人の会社なので、そんな給料いいとは思えないから頑張ってるとは思う
本気で父からクリスマスも誕生日もプレゼントを貰った記憶がないし、祝ってもくれない
普段と同じく帰ってきても趣味の部屋に閉じこもって、おめでとうの言葉もなかった
こんな状態だけど、母は兄を溺愛していて塾や習い事に行かせて貰い、私学の進学校に進み
今は地元ではそれなりの私大に進んだ。もちろん全て母の稼ぎからお金を出していて
大学は隣県、電車で1時間ほどなのに兄は「一人暮らししたい」と言い出して
家賃から生活費まで仕送りしているので、私にはお金がかけられない
なので虐待や邪険にされたりはなかったけど、習い事はゼロ、高校まで全部公立指定
大学進学の話になった時に「私学に入れるお金も一人暮らしさせるお金ももうない」と堂々と言われた
でも国公立は、自分の学力にあう一番近いところでも通学に2時間半以上かかるし、就職するしか…
と考えていたら、突然父が「地元の私学に行くなら、学費出してやる。就職したら半分返せ」
思ってもいなかったので驚いたけど、ありがたく受け入れて兄と同じ大学に進んだのが昨年
兄とは学部も年も違うので、大学では全く会わなかった(仲はそんな良くないし)
すると昨年、大学から「兄くん全然大学来てないので今期留年決定」と母に連絡が来たそう
一人暮らしで遊び呆けていたらしいよ。さすがに母も怒ったら「ごめん!これからちゃんと行くから!」
の一言であっさり許したんだけど、今年も全然来てないとまた連絡が来てた
母「もう!これ以上留年したらお金出せないよ?」兄「ごめん!今年こそちゃんと行くから~」
と終始ヘラヘラ。実家に戻せばいいのに…と思ったら、元のマンションから家賃安いところに
移っただけだった。今現在、順調にダメ人間に育ってると思う
最近になって母が「娘と一緒に買い物に行って、お洋服買ったり映画見たりするのが夢だったの」
と寝言を言うけど、兄と2人では出かけても私と2人で出かけたことも誘われたこともないんすけど
ずーっと兄のことしか見てなかったのに、今更何をいうかとスレタイ
一応、母は部長職だけど社員8人の会社なので、そんな給料いいとは思えないから頑張ってるとは思う
909: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)12:40:01 ID:mTR
>>908
家族みんな毒だね
しっかり逃げなよ
家族みんな毒だね
しっかり逃げなよ
911: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)12:59:45 ID:K7c
>>908
すごいなあ。
大学進学が去年ならまだ20かそこらだよね。
それでここまでしっかりしてるのか・・・
両親どっちもアレなら自分で自分を育てたんだよね。
普通ならいじけちゃったり歪んじゃったりするのに。
いやほんと尊敬するわ。
そのまま成長して、家から逃げて幸せになってください。
すごいなあ。
大学進学が去年ならまだ20かそこらだよね。
それでここまでしっかりしてるのか・・・
両親どっちもアレなら自分で自分を育てたんだよね。
普通ならいじけちゃったり歪んじゃったりするのに。
いやほんと尊敬するわ。
そのまま成長して、家から逃げて幸せになってください。
914: 名無しさん@おーぷん 2015/08/15(土)14:57:39 ID:yPx
>>908
お父さんの
>「子供たちが自分に懐かないから、子供のためのお金は一切出さない」宣言
をあっさり「お父さんがいうならしょうがない」と受け入れちゃうお母さんも凄いね。
お母さんがあまりにもしっかりしすぎていて
いろいろしでかしたことの尻拭いをしてくれるタイプだから
それに甘えちゃうタイプは、どんどん依存してって
という悪循環を起こしてるように見えるわ
お父さんの
>「子供たちが自分に懐かないから、子供のためのお金は一切出さない」宣言
をあっさり「お父さんがいうならしょうがない」と受け入れちゃうお母さんも凄いね。
お母さんがあまりにもしっかりしすぎていて
いろいろしでかしたことの尻拭いをしてくれるタイプだから
それに甘えちゃうタイプは、どんどん依存してって
という悪循環を起こしてるように見えるわ
引用元: ・その神経が分からん!その10
このまとめが気に入ったら
「フォロー」をお願いします!
「フォロー」をお願いします!