210: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)12:26:49 ID:wKg
タバコ吸うのは自由だし喫煙スペースもあっていいと思う
でも区切られてない場所に喫煙所があって、煙が子供も通行する場所に流れるような場所はおかしいと思う

と酷い喘息を持っている親友が言った
私達の通学に使う駅はホームに喫煙所があって、毎朝と毎夕、大量の喫煙者の煙が向かい側のホームまで流れてきていた
私たちは常にタバコ臭かったと思う
駅は中学から高校までの六年間利用したので、タバコの煙に6年間苦しまされ続けた

なので親友はタバコが大嫌い




それでもタバコを買う人も喫煙所も否定はしていない
ただ喫煙者は嫌いで関わりたくないし、非喫煙者のところに煙がダダ漏れの喫煙所の撤廃を求めているだけ

その態度を「嫌煙厨」とか「俺たちは税金を納めているのに」と叩く人たちがいる
彼女は大学でも学生の喫煙マナーの悪さから、風紀委員的なものに所属して、校内の喫煙スペースの改善にも精を出していた
私もともに所属したが、親友は本当に真剣だった
煙がダダ漏れになる場所の喫煙スペースを廃止して、建物の建て替えの際に換気扇がついた入り口に風のカーテンのある喫煙スペースも作られることになった(これは卒業後のことなのでどう出来上がったかは見届けてない)
それまで校内で平気であった歩きタバコやタバコのポイ捨ても厳しい風紀委員の取り締まりで無くなった
でも喫煙者はやはり、親友を「嫌煙厨」とか「喫煙者を排除してる」と言い続ける人はいた
喫煙者がなんの気兼ねもなくタバコが吸えるように、喫煙者と非喫煙者の住み分けができるように
本来喫煙者がするはずのことを喘息持ちで苦しんできた親友が代わりとなってやってきたのに、最後まで叩きはなくならなかったのがスレタイでした

222: 名無しさん@おーぷん 2015/01/10(土)23:21:49 ID:LIn
>>210
それは確かに嫌煙厨ではないよね。
吸うなって言ってる訳じゃないもん。
自分は喫煙者だが、歩きタバコや吸い殻のポイ捨ては絶対嫌だし、周囲に嫌いな人がいれば吸わない。
禁煙スペースならもってのほか。
ただ今は喫煙できる場所も限られているのに、そこででも吸うなと言われると流石にもにょる。
路上では吸えないから喫煙OKの喫茶店に入ると、分煙されているにも関わらず喫煙スペースに来て慇懃無礼に喫煙するなと言われる。さも当たり前のことのように。
今時完全禁煙の店の方が多いんだから、そっちに行けよと思ってしまう。
それをヤニカスと言われたら、返す言葉もないのだけれど。

223: 名無しさん@おーぷん 2015/01/11(日)00:04:32 ID:Pwn
>>222
親友は「嫌煙者が嫌煙になるのは煙が流れてくるからに他ならない、だから喫煙者がなんの気兼ねもなくタバコを吸うには形だけではなく、物理的な分煙が成り立っていることが必要」
とそれを念頭に置いて動いていました

大学には自販機とテーブルのあるフリースペースがありましたが、コンビニのご飯を食べたり勉強をしたりする生徒の中で当たり前のように喫煙がなされていました
また食堂の入り口でも食券機に並ぶ列の隣でたばこを吹かす生徒がいることが当たり前でした
どちらも本当にすぐ近くに喫煙所はありましたが、屋外&屋根がなく軒だけだったので喫煙者が利用しなかったのです
親友は機能のしていない喫煙所を撤廃し、別で喫煙者が足を運んで喫煙してもいいと思えるスペースの提供が必要だと考えました
結果最終的に屋外にあった喫煙所が屋内の空調が届く場所に変更されました
親友は機能していない喫煙所を潰し、別の場所を新設しただけでしたが、喫煙者からは「喫煙者の排除」としか映らなかったようです
もともとは風紀委員の中では「社会でも完全禁煙の会社が増えている、大学もそれに習って完全禁煙にしては?」という意見も出ていました
再三忠告も繰り返し、喫煙所も設けているのに決まりを守れないのなら、喫煙者の喫煙する権利を守る必要はないと
それを防いだのは親友であるのに、喫煙者はその事実を見ようとしない人が多かったのです
私はそんなことを言われたら、ならもう完全禁煙でいいよ・・・と言ってしまっていたと思います

しかし、嫌煙厨も嫌煙厨ですよね
吸う場所を尽く奪い尽くしてしまえば、あとはルールを無視して吸うしかなくなります
そうなると結果全体のモラルの低下を招くことに繋がる可能性があるのに、何がしたいのかと思います
煙を避けたいからこそ、喫煙者の喫煙するスペースをきっちり提供すべきでしょう

世の中の分煙が中途半端にしか成り立っていないのでこういった諍いも耐えないのでしょうか

引用元: ・その神経が分からん!その5






1001: 以下、おすすめ記事をお送りします